中村一葉

日本出身のアイドル、元バレリーナ、LE SSERAFIMのメンバー ウィキペディアから

中村一葉

カズハ: 카즈하: KAZUHA2003年平成15年〉8月9日 - )は、日本大阪府出身のK-POPアーティスト。韓国の5人組女性アイドルグループ・LE SSERAFIMのメンバー。SOURCE MUSIC所属。本名は中村 一葉(なかむら かずは、: Kazuha Nakamura)。

概要 カズハ, 基本情報 ...
カズハ
Thumb
2023年7月 仁川国際空港にて
基本情報
出生名 中村一葉
別名 カズハ
生誕 (2003-08-09) 2003年8月9日(21歳)
日本 高知県
出身地 日本 大阪府
学歴 関西大学初等部・中等部・高等部 オランダ国立バレエアカデミー
ジャンル K-POP
職業 歌手
活動期間 2022年 -
事務所 SOURCE MUSIC
共同作業者
閉じる

経歴

2003年8月9日、両親の間に一人っ子として高知県高知市に生まれる。

2006年、(当時3歳)母の勧めで大阪府高槻市にある橋本幸代バレエスクールに通い始め、 クラシックバレエコンテンポラリーダンスのトレーニングを受けてきた[1][2]

2010年4月、(当時7歳)私立関西大学付属小学校へ入学[3]

2016年春、(当時12歳)私立関西大学付属小学校を卒業し、同大学付属の中学校に入学。

2017年、(当時13歳)私立関西大学付属中学校1年生時から、こうべ全国洋舞コンクールをはじめとする様々な大会へ出場するなど、好成績を残した。

2020年春、(当時15歳)私立関西大学付属中学校を卒業し、同大学の付属高校へ入学。

同年4月、私立関西大学付属高校1年時の夏にバレエの留学準備のために中途退学する。

2020年、関西大学高等部在学中にバレエ留学のためヨーロッパに渡り、 ロシアモスクワのボリショイアカデミー、イギリスのロイヤルバレエスクールでの研修の後、オランダにあるオランダ国立バレエアカデミーへバレエ留学[4]。バレエを始めて15年目になる留学一年目の頃、バレエをやっている自分に対して悩みを抱え始める。

バレエをずっとしながら、これから‘私の人生でバレエだけをすること’ に対して沢山悩みました。もちろんバレエをしている間その過程が面白く、学ばせてもらう部分も多いということはいいんですよ。それと同時に‘これがほんとに私がやりたい夢なのか?’という思いもずっとありました。

—カズハ(Weverseマガジンのインタビューより)

留学前にBLACKPINKのミュージック・ビデオを偶然見つけた事をきっかけに大阪で行われたBLACKPINKのコンサートに行って感化されたこともあり、

2021年、(当時17歳)HYBEのK-POPオーディションに参加。留学先のオランダからBTSDynamiteの振り付け動画とバレエ動画を送付[2]

オンラインオーディションを受験後に合格。合格当時、学校でバレエ団オーディション準備と重なり悩んでいたものの、新たな道へ進むと決心して渡韓[5]

2022年(18歳)

4月8日4ヶ月の練習生期間を経てLE SSERAFIMのメンバーとして公開[6]

5月2日に「FEARLESS」でデビュー。

6月2日、個人インスタグラムを開設[7]

6月9日、個人インスタグラムを開設から1週間で69万人のフォロワー数を記録した[8]

11月6日、韓国のコスメブランドであるETUDEのモデルに任命[9]

人物

趣味・趣向

MBTIはENFPでメンバー内で唯一のE(外向型)であったが、[DAYOFF]LESSERAFIM'sDAY OFF season2 in JEJU EP.1で、ENFPからINFPに変わった事を明かした[10]

大人しいイメージを持たれがちだが、意外と明るくユーモアがあり親しみやすい。また、少し天然な一面もある。

練習生期間が短いながらも、LE SSERAFIMのデビュープロジェクトの際に合流したメンバーである。そのため韓国語がまだ完璧ではなく、書き取りをする際バンジージャンプを「バンジー政府」と書いたことがある。

チーズボールとプリンクルを好物としており、渡韓した際に初めて食べて、涙が出そうな位感動したというエピソードがある[11]

パフォーマンス

K-POPと習っていたバレエの要素が混ざって調和されたダンスが特徴的で、LE SSERAFIMの楽曲である「Blue Flame」の振付の中ではI字バランスをする場面がある。また、YouTubeに公開されているこの楽曲のパフォーマンス動画のチッケム[注 1]では6人のメンバーの中で一番多く再生され話題になった[12]

清純な顔立ちでありながらも重低音の効いたラップを楽曲内で披露することが多く、本人は自身の重低音に対して大丈夫かと心配した部分があったとしており、「意外性がある魅力だ」という反応をもらってからは自身の重低音に対して少しずつではあるが前向きに捉えていると語っている[13]

ビジュアル

韓国国民の初恋と呼ばれている女優のペ・スジに似ていて、華やかで清楚な顔立ちが特徴である。[5][14]。また、大衆音楽評論家であるチョ・ウンジェはデビュー曲ステージで最初に目にとまるメンバーがカズハだと発言し、「ステージで一番に目に入るメンバー」と評価した[15]

元バレリーナということもあり、しなやかな肉体をしており、腹筋も縦に割れている[16]

受賞歴

さらに見る 受賞年, 大会名 ...
バレエでの受賞
受賞年 大会名 部門 作品名称 順位
2016年 Japan MIE Ballet Competition J1A部門 エスメラルダVa 1位
2017年 びわ湖洋舞コンクール 中学生部門 眠りの森の美女第三幕よりオーロラのVa 1位
World Dream Ballet Competition 中学生部門 エスメラルダVa 1位・グランプリ受賞
International Ballet Competition AsianGlanPrix JB部門 フロリナ王女のVa 2位
2018年 Victoire Ballet Competition神戸 中学生部門 サタネラ 2位
こうべ全国洋舞コンクールクラッシック 女性ジュニア2部 エスメラルダVa 1位
2019年 Victoire Ballet Competition神戸 中学生部門 森の女王 1位
閉じる

参加公演

さらに見る 開催年, 公演名 ...
バレエダンサーとしての参加公演
開催年 公演名 主催 備考
2018年-2019年 Youth sprit of dance ヴィスラフ・デュディック氏
  • ポーランド公演及び日本公演に参加
2020年 ロミオ&ジュリエット ドイツ国立バレエ
2021年 BALLET AT A GATHERING -
  • バレエダンサーとして最後の参加公演
閉じる

出演

テレビ番組

日本

2022年

雑誌

韓国

2022年

日本

2022年
  • SPUR - 11月号 [23]

その他イベント

日本

2023年
  • ETUDE 新製品発表会 (東京都内、2023年2月9日)[24]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.