『下郎』(げろう)は、1927年(昭和2年)製作・公開、伊藤大輔監督による日本の長篇劇映画である。サイレント映画、剣戟映画であり、時代劇の傾向映画とされる。第二次世界大戦後の1955年(昭和30年)、『下郎の首』(げろうのくび)のタイトルで伊藤がセルフリメイクしている。セルフリメイク版についても本稿で詳述する。
略歴・概要
『三遊れん新作落ばなし』(1891年)の編者・中村藤吉[1]の原作を伊藤大輔が脚色、演出したのが本作である。1955年(昭和30年)のセルフリメイクでは、役名も脚本も一新している。
サイレントのオリジナル版の上映用プリントは、東京国立近代美術館フィルムセンターに所蔵されておらず[2]、マツダ映画社も所蔵していない[3]。リメイク版に関しては、東京国立近代美術館フィルムセンターに所有されている[2]。
スタッフ・作品データ
キャスト
1955年版
『下郎の首』(げろうのくび)は、1955年(昭和30年)製作・公開、伊藤大輔監督による日本の長篇劇映画である。1927年(昭和2年)製作・公開のサイレント映画『下郎』のセルフリメイクである。
スタッフ・作品データ
キャスト
- 田崎潤 - 下郎・納平
- 高田稔 - 主人・結城新兵衛
- 片山明彦 - 息子・新太郎
- 小沢栄 - 須藤巌雪
- 瑳峨三智子 - 妾・市
- 山本豊三 - 息子・静馬
- 岡譲司 - 門弟・溝呂木
- 高松政雄 - 同・片品
- 三井弘次 - 小屋者・壁勝
- 舟橋元 - 千石
- 丹波哲郎 - 石谷
- 鳥羽陽之助 - 丹波
- 浦辺粂子 - 雇婆・お角
- 市川正之助 - 小屋者・馬六
- 五月藤江 - 同・お花
- 井波静子 - 同・お歳
- 小森敏 - 一文字屋番頭・彦六
- 東京子 - 同・少女・お初
- 横山運平 - ゆうとや主人・嘉十
- 伊藤皇紀子 - 同・少女・つぎ
- 倉橋宏明 - 手代・六助
- 高堂国典 - 旅人・梅里軒
- 広瀬康治 - 同・重兵衛
- 水村民子 - お稲
- 武田正憲 - 小屋番弥陀七
- 沢村昌之助
- 築地博
註
外部リンク
Wikiwand in your browser!
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.