上越市立国府小学校(じょうえつしりつ こくふしょうがっこう)は新潟県上越市五智にある公立小学校。
概要 上越市立国府小学校, 過去の名称 ...
閉じる
「人間性豊かな たくましい子ども」 ~ともに学び、ともに歩み、ともに伸びる子~
明治7年5月16日上越市五智国分寺境内(竹の内草庵)にて開校。
その後、明治10年に字上ノ山、明治40年に字押出小路、昭和16年に現在地に移転し現在に至る。
- 1874年(明治 7年) 5月16日 - 第五中学区第二番小学分校として国分寺境内親鸞堂内にて開校。
- 1877年(明治10年) 5月 - 五智国分字上の山に新築移転。
- 1887年(明治20年) 4月 - 中頚城郡第4103小学区公立尋常科大豆小学校五智分場となる。
- 1892年(明治25年) 3月20日 - 国府村立国府尋常小学校と改称(独立校)。
- 1901年(明治34年)11月 3日 - 高志・春日・国府村合併により春日村立国府尋常小学校と改称。
- 1907年(明治40年) 9月15日 - 五智国分字押出小路に2階建校舎新築移転。
- 1937年(昭和12年) 2月11日 - 校旗制定樹立式。
- 1940年(昭和15年) 4月 1日 - 字毘沙門国分寺に校舎増改築、児童は三ヵ所で分散授業。
- 1941年(昭和16年) 4月 1日 - 春日村立国府国民学校(学制改革)。
- 1941年(昭和16年)11月17日 - 新校舎落成式、国分寺字毘沙門国分寺に新築移転(現校舎)。
- 1947年(昭和22年) 4月 1日 - 新学制により春日村立国府小学校と改称。
- 1948年(昭和23年) 4月 1日 - 7学級編成、昭和35年まで郷津に分校(冬季分校)。
- 1951年(昭和26年)11月18日 - 創立77周年記念式典、校歌・校章制定。
- 1955年(昭和30年) 2月 1日 - 高田市立国府小学校と改称(全村、高田市と合併)。
- 1955年(昭和30年) 4月 1日 - 直江津市立国府小学校と改称(分村合併)。
- 1959年(昭和34年) 5月16日 - 開校記念日行事として第1回相撲大会開催。
- 1969年(昭和44年) 1月19日 - PTA20周年記念式、校旗新調。
- 1971年(昭和46年) 4月29日 - 高田市・直江津市合併により上越市立国府小学校と改称。
- 1973年(昭和48年) 5月16日 - 国府小学校同窓会発足。
- 1973年(昭和48年)11月 3日 - 創立100周年記念式典。
- 1978年(昭和53年)10月14日 - PTA創立30周年記念式典、記念誌「国府」「五智の歴史」発行。
- 1983年(昭和58年)11月 2日 - 創立110周年記念式典、同窓会10周年記念会報発行。
- 1984年(昭和59年) 3月23日 - PTA会報「こくふ」100号記念誌を発行。
- 1993年(平成 5年)11月 2日 - 創立120周年記念式典・祝賀会。
- 1998年(平成10年)10月25日 - 国府子どもまつりの際にPTA創設50周年記念事業を実施。
- 1999年(平成11年) 3月 1日 - PTA50周年記念誌発行。
- 2003年(平成15年)11月 9日 - 創立130周年記念式典、記念モニュメント「海は夕やけ」除幕式。
- 2013年(平成25年)11月 9日 - 創立140周年記念式典。
国府小学校には後援会、同窓会、体育文化振興会、PTAの四団体があり学校や児童を支えている。
- 体育大会[5月]
- マラソン大会[6月](1966年~)
- 相撲大会[9月](1959年~)
- 国府子どもまつり[10月](1976年~)
- わかしおフェスティバル[11月]
- 国府一丁目、国府二丁目、国府三丁目、国府四丁目
五智一丁目、五智二丁目、五智三丁目、五智四丁目、五智五丁目、五智六丁目、五智新町
虫生岩戸、小丸山団地、加賀町、五智国分 及び雇用促進[1]