ロッチ×NGT48のアイドルってなんだ?

ウィキペディアから

ロッチ×NGT48のアイドルってなんだ?』(ロッチ×エヌジーティーフォーティーエイトのアイドルってなんだ)は、2022年2月1日から毎週火曜0時59分 - 1時29分(月曜深夜)にテレビ新潟で放送されていたバラエティ番組ロッチNGT48冠番組である[1]

概要 ジャンル, 出演者 ...
ロッチ×NGT48のアイドルってなんだ?
ジャンル バラエティ番組
出演者 NGT48
ロッチ
ナレーター#スタッフ」を参照
エンディング#主題歌」を参照
国・地域 日本新潟県
言語 日本語
話数 24(22・特別編・総集編)
放送
放送局テレビ新潟
映像形式16:9
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2022年2月1日 - 7月5日
放送時間火曜日 0:59 - 1:29
(月曜日深夜)
放送分30分
ロッチ×NGT48のアイドルってなんだ?
番組年表
関連番組NGT48のにいがったフレンド!
テンプレートを表示
閉じる

概要

2017年1月17日から2019年3月26日まで同じテレビ新潟で放送されていた『NGT48のにいがったフレンド!』以来2年10か月ぶりにNGT48とロッチが再び組んで制作されたバラエティ番組である。短期集中企画として2クール(6か月)限定で放送された[1]

出演者

ゲスト

放送日程

さらに見る 回, 放送日 ...
放送日サブタイトル出演メンバー・ロケ地テーマ(アイドルとは)備考
2022年
1 02月01日いよいよスタート! NGT48メンバーを集めロッチが番組説明会を開催![2]1期生:角ゆりあ、清司麗菜、中井りか、本間日陽、山田野絵・2期生:小越春花、富永夢有、古舘葵、真下華穂、三村妃乃・他『(NGT48劇場)』いかに親しんでもらうか
2 02月08日早くも2つのロケ企画が始動!看板職人に弟子入り&強豪ダンス部に入部[3]1期生:日下部愛菜、2期生:大塚七海、三村妃乃『(新潟県小千谷市・近藤看板店)』愛着だ
1期生:西潟茉莉奈・2期生:大塚七海、小越春花、川越紗彩、寺田陽菜、古舘葵、諸橋姫向
(出向メンバー:寺田陽菜、古舘葵、諸橋姫向)『(新潟県新潟市新潟清心女子高校のダンス部)』
結束力だ
3 02月15日職人歴半世紀以上!看板職人に弟子入り&強豪ダンス部に入部[4]1期生:日下部愛菜、2期生:大塚七海、三村妃乃『(新潟県小千谷市・近藤看板店)』愛着だ
1期生:西潟茉莉奈、2期生:大塚七海、小越春花、川越紗彩、寺田陽菜、古舘葵、諸橋姫向
(出向メンバー:寺田陽菜、古舘葵、諸橋姫向)『(新潟県新潟市・新潟清心女子高校のダンス部)』
結束力だ
4 02月22日地元密着の新聞社に出向!SNSを使った大型企画も始動!ダンス部企画続報も…[5]2期生:寺田陽菜、古舘葵、諸橋姫向『(新潟県新潟市・新潟清心女子高校のダンス部)』結束力だ
1期生:角ゆりあ、奈良未遥・ドラフト3期生:藤崎未夢・2期生:古澤愛『(新潟県三条市三條新聞)』オールドメディアだ
1期生:小熊倫実、角ゆりあ、奈良未遥、西潟茉莉奈・ドラフト3期生:佐藤海里、對馬優菜子、藤崎未夢・2期生:古澤愛『(会議室)』バズだ
5 03月01日地元密着の新聞社に出向!後編 記者や政策を体験しその魅力を学ぶ!そして最後は…[6]1期生:角ゆりあ、奈良未遥、ドラフト3期生:藤崎未夢、2期生:古澤愛『(新潟県三条市・三條新聞)』オールドメディアだ
6 03月08日似顔絵巨大看板制作開始!ダンス部は自主練習で…&あのメンバーの卒業SPも![7]1期生:日下部愛菜、2期生:大塚七海、三村妃乃『(テレビ新潟・オフィス)』愛着だ
2期生:寺田陽菜、古舘葵、諸橋姫向『(ダンススタジオ)』結束力だ
1期生:清司麗菜、山田野絵・ドラフト3期生:佐藤海里、對馬優菜子『(新潟県上越市上越市立水族博物館 うみがたり)』ふれあいだ
7 03月15日NGT48の山田野絵が水族館で躍動!ふれあいからアイドルを学ぶ[8]1期生:清司麗菜・山田野絵、ドラフト3期生:佐藤海里、對馬優菜子・2期生:古澤愛[注 1]『(新潟県上越市・上越市立水族博物館 うみがたり)』
1期生:日下部愛菜、2期生:大塚七海、三村妃乃『(テレビ新潟・オフィス)』愛着だ
8 03月22日NGT48卒業の山田野絵&出向メンバーが超難関の水槽掃除! そして感動の…[9]1期生:清司麗菜、山田野絵・ドラフト3期生:佐藤海里、對馬優菜子・2期生:古澤愛[注 1]『(新潟県上越市・上越市立水族博物館 うみがたり)』ふれあいだ
9 03月29日謎のスポーツ団体「スポテミックス」へ出向!趣向を凝らした創作競技から何を学ぶ?[10]1期生:中村歩加西村菜那子・ドラフト3期生:藤崎未夢[注 1]、2期生:川越紗彩、曽我部優芽『(体育館)』独創性だ
10 04月05日スポテミックスで独創性を学ぶ! ドタバタの買い出しを経てロッチ×NGT48の創作スポーツが完成![11]
11 04月12日入稿期限直前! 紙面完成のウラ側を大公開! 卒業した角ゆりあからラストメッセージ[12]1期生:角ゆりあ、奈良未遥・ドラフト3期生:藤崎未夢・2期生:古澤愛『(テレビ新潟・会議室)』オールドメディアだ[注 2][注 3]
12 04月19日ダンス部にふりかかる過酷な新企画! 限界を超えたメンバーを待ち受ける驚きの結末とは[13]2期生:小越春花、寺田陽菜、古舘葵、富永夢有、諸橋姫向『(グリルキャンプ 新潟店)』4.8だ[注 3]
13 04月26日巨大似顔絵看板がついに完成! メンバー全員参加の新企画も情報解禁[14]1期生:日下部愛菜・2期生:大塚七海、三村妃乃『(テレビ新潟・スタジオ、オフィス)』愛着だ[注 3]
1期生:清司麗菜、中村歩加、西村菜那子・ドラフト3期生:藤崎未夢・2期生:川越紗彩、曽我部優芽、古舘葵、富永夢有、三村妃乃ロッチだ[注 4]
特別編 05月03日深夜の緊急生放送!一体何が起こるのか?[15]1期生:清司麗菜、奈良未遥、西村菜那子・ドラフト3期生:安藤千伽奈・2期生:大塚七海、三村妃乃『(ホテル日航新潟 Befcoばかうけ展望室)』-[注 5]
14 05月10日企画成功に黄色信号!?バズ企画に土佐兄弟がやってきた![17]1期生:小熊倫実、日下部愛菜、清司麗菜、西村菜那子・2期生:小越春花、大塚七海、古舘葵、三村妃乃『(テレビ新潟・スタジオ、オフィス)』-[注 3]
15 05月17日ついにロッチ・中岡が現場復帰!お祝いパーティー開催でNGT48メンバーの特技も披露!?[18]1期生:西潟茉莉奈・2期生:小越春花、川越紗彩、富永夢有『(ピアBandai)』-
16 05月24日村上市の名所でキャッチコピー作り! さらに爆笑裏企画も![19]1期生:小熊倫実、本間日陽・ドラフト3期生:安藤千伽奈・2期生:真下華穂『(新潟県村上市・村上市役所・村上市内)』伝える力だ
17 05月31日村上市でキャッチコピー作り後編! 清司、エアスケボー卒業なるか?[20]1期生:小熊倫実、清司麗菜、本間日陽・ドラフト3期生:安藤千伽奈・2期生:真下華穂『(新潟県村上市・瀬波温泉、噴湯公園・村上市スケートパーク)』
18 06月07日NGT48が佐渡観光応援公式サポーター就任! ついにあのメンバー登場で佐渡を勝手にPR[21]1期生:中井りか、西潟茉莉奈・2期生:小越春花、富永夢有『(新潟県佐渡市佐渡島)』佐渡でも伝える力だ
19 06月14日佐渡でキャッチコピー作り後編!アルバムヒット祈願の滝行に挑戦[22]
20 06月14日強豪ダンス部出向企画がついに完結! 応援するロッチも息をのむ…その結末は!?[23]2期生:小越春花、富永夢有、出向メンバー(寺田陽菜、古舘葵、諸橋姫向)結束力だ
21 06月28日逸材だらけの3期生がバラエティ初登場! そしてロッチ初の新潟単独ライブの裏側に完全密着![24]1期生:小熊倫実、清司麗菜、中井りか、中村歩加、奈良未遥、西潟茉莉奈、本間日陽
ドラフト3期生:安藤千伽奈、佐藤海里、對馬優菜子
2期生:大塚七海、小越春花、川越紗彩、曽我部優芽、寺田陽菜、古澤愛、古舘葵、真下華穂、三村妃乃、諸橋姫向(新潟ユニゾンプラザ)
-
ドラフト3期生:藤崎未夢・2期生:小越春花
3期生:新井りりの、磯部瑠紅、喜多花恵、北村優羽、木本優菜、柴野夕葵、
水津菜月、杉本萌、鈴木凜々花、中島光里、長谷朱桃、南川遥香(NGT48劇場)
-
22
最終話
07月05日ロッチ初の新潟ライブでついにNGT48考案の合同コントを拾う! そして最後にあることが発覚![25]1期生:小熊倫実、清司麗菜、中井りか、中村歩加、奈良未遥、西潟茉莉奈、西村菜那子、本間日陽
ドラフト3期生:安藤千伽奈、佐藤海里、對馬優菜子、藤崎未夢
2期生:大塚七海、小越春花、川越紗彩、曽我部優芽、寺田陽菜、富永夢有、古澤愛、古舘葵、真下華穂、三村妃乃、諸橋姫向(新潟ユニゾンプラザ)
-
総集編 08月06日一気に総集編スペシャル! 未公開も結構あるよ![26]全員[注 6]-
閉じる

放送時間

放送局

さらに見る 放送期間, 放送時間 ...
日本国内 テレビ / 放送期間および放送時間
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [27] 備考
2022年2月1日 - 7月5日 火曜日0:59 - 1:29(月曜深夜) テレビ新潟(TeNY) 新潟県 制作局
閉じる

ネット配信

さらに見る 配信期間, 更新日時 ...
日本国内 ネット / 放送期間および放送時間
配信期間 更新日時 配信元 備考
2022年2月1日 - 地上波放送終了直後 TVer [注 7]
閉じる

スタッフ

  • 構成:平松政俊
  • ナレーション:黒川陽日里(第1話 - 第2話・第11話・第13話 - 第14話)、天野結心(第3話 - 第5話、第18話 - 第20話)、藤井紗瑛・藤井陽太(共に第6話 - 第10話・第16話 - 第17話・第21話 - 最終話・総集編)、佐々木瑠生(第12話・第15話)
  • カメラ:志田祐輔(第1話のみ)、古堀博信(第2話 - 第3話・第6話 - 第10話・第13話 - 最終話)、松坂奈月(第4話 - 第5話・第11話 - 第12話・特別編)
  • 音声:吉岡康明(第1話 - 第3話・第13話 - 第17話・第20話 - 最終話・特別編)、若林一義(第4話 - 第11話)、石塚克(第12話のみ)、立川愛子(第18話 - 第19話)
  • 照明:若林一義(第1話・第21話 - 最終話・特別編)、原田雄二郎(第18話 - 第19話)、原田雄大(第20話のみ)
  • MA:立川愛子(第2話・第5話 - 第6話・第8話 - 第10話・第13話・第15話 - 第17話・第20話・最終話)、高橋圭祐(第3話 - 第4話・第8話・第11話 - 第12話・第14話・第18話 - 第19話・第21話)、吉岡康明(第7話・総集編)
  • PA:齊藤佑花里(第1話のみ)
  • TD:鈴木裕也(特別編のみ)
  • SW:河野由里子(特別編のみ)
  • テロップ:鶴巻博子(特別編のみ)
  • TK:伊藤ナナ(特別編のみ)
  • CG:山口剛史(第2話 - 最終話・特別編)
  • 音効:松田創
  • 制作協力:株式会社Flora
  • 協力:佐渡市観光振興課、佐渡汽船株式会社(以上、第18話 - 第19話)
  • 送出ディレクター:大橋友寛(特別編のみ)
  • ディレクター:永井一郎(総集編を除く)、大野裕明、鈴木峻輔
  • チーフディレクター:佐藤誠、武井宏之
  • 演出プロデューサー:伊藤正鋭
  • 製作著作:TeNYテレビ新潟

主題歌

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.