マテウス・ソウザ・デ・ジェズス

ブラジルのサッカー選手 ウィキペディアから

マテウス・ジェズス(Matheus Jesus)ことマテウス・ソウザ・デ・ジェズス(Matheus Sousa de Jesus、1997年4月10日 - )は、ブラジルバイーア州サルヴァドール出身のプロサッカー選手JリーグV・ファーレン長崎所属。ポジションはミッドフィールダー(ボランチ)。

概要 マテウス・ジェズス, 名前 ...
マテウス・ジェズス
名前
本名 マテウス・ソウザ・デ・ジェズス
Matheus Sousa de Jesus
愛称 マテウス
カタカナ マテウス ジェズス
ラテン文字 Matheus Jesus
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1997-04-10) 1997年4月10日(27歳)
出身地 バイーア州サルヴァドール
身長 187cm
体重 80kg
選手情報
在籍チーム V・ファーレン長崎
ポジション MF
背番号 10
利き足 左足
ユース
2011-2014 CRフラメンゴ
2015-2016 AAポンチ・プレッタ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2016-2017 AAポンチ・プレッタ 24 (1)
2017-2019 GDエストリル・プライア 0 (0)
2017-2018 サントスFCloan 10 (0)
2018 ガンバ大阪(loan) 13 (1)
2018 ポルティモネンセSC(loan) 1 (0)
2019 オエステFC(loan) 0 (0)
2019 SCコリンチャンス(loan) 6 (0)
2020-2023 SCコリンチャンス 0 (0)
2020 RBブラガンチーノ(loan) 12 (0)
2021 ECジュベントゥージ(loan) 14 (0)
2021 クルーベ・ナウチコ・カピバリベ(loan) 10 (1)
2022-2023 AAポンチ・プレッタ(loan) 16 (1)
2023- V・ファーレン長崎 49 (19)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj
閉じる

ガンバ大阪での登録名はマテウス

経歴

ポンチ・プレッタ

フラメンゴのユースを経て、2015年にポンチ・プレッタのユースチームに加入した[1]。2016年に監督のエドゥアルド・バチスタ英語版によってトップチームに引き上げられ、5月5日に行われたコパ・ド・ブラジルジェヌス英語版とのアウェー戦(1-0で勝利)に先発出場したのがデビュー戦となった[2]

2016年5月13日、ホームのジェヌス戦(3-0で勝利)にてシニアにおける最初のゴールを記録した[3]。その2日後、フィゲイレンセとのアウェー戦(1-1引き分け)にてカンピオナート・ブラジレイロ・セリエAに初出場、[4]、5月18日に契約期間を2020年12月まで延長した[5]

デビューシーズンとなった2016年のセリエAではリーグ戦24試合に出場、チームはコパ・リベルタドーレス出場圏から勝ち点4差の8位になった。彼の好パフォーマンスは、スポルティングCP[6]フィオレンティーナを含むヨーロッパの複数のクラブから関心を集めた[7]

2017年のカンピオナート・パウリスタにもレギュラーとして出場し、チームは2位となったが、マテウス・ジェズスは「規律の乱れ」により2017年5月にファーストチームから外された[8]

エストリル

2017年6月28日、プリメイラ・リーガGDエストリル・プライアと5年契約を結んだ[9]

当初、サンパウロへのローン移籍に向けて交渉が進んでいたが、成立しなかった[10]

サントス(ローン)

2017年7月18日、2018年12月までのローン移籍でサントスに加入した[11]。同クラブではアリソンレナトのバックアッパーとして、14試合に出場した。

ガンバ大阪(ローン)

2018年3月7日、同胞のレヴィー・クルピが監督を務める日本のガンバ大阪へのローン移籍が発表された[12]J1第11節・サガン鳥栖戦の後半アディショナルタイム+2分に、強烈なミドルシュートでJリーグ初得点となるゴールを記録[13]。Jリーグデビュー戦から第17節まで全試合に出場を続けていたが、監督が宮本恒靖に交代した第18節以降は出場機会が無くなり8月11日、G大阪との期限付き移籍を解除された[14]

ポルティモネンセ(ローン)

2018年8月、プリメイラ・リーガのポルティモネンセSCにローン移籍。リーグ戦1試合のみの出場に留まった。

オエステ(ローン)

2019年1月、オエステFCにローン移籍。

V・ファーレン長崎

2023年8月17日、V・ファーレン長崎に完全移籍[15]

2024年、下平隆宏監督の指揮下で得点能力が開花した[16]

代表

U-20ブラジル代表として2016年、イングランドとの親善試合にて、75分からエンリケとの交代で途中出場した[17]

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...
国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
ブラジル リーグ戦 ブラジル杯オープン杯 期間通算
2016ポンチ・プレッタセリエA24052-292
SP州選手権00
2017セリエA0020-121
SP州選手権101
サントス22セリエA10000-100
SP州選手権00
201844セリエA0000-40
SP州選手権40
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2018G大阪8J11314010181
ポルトガル リーグ戦 リーグ杯ポルトガル杯 期間通算
2018-19ポルティモネンセ31プリメイラ10-0010
ブラジル リーグ戦 ブラジル杯オープン杯 期間通算
2019オエステセリエB0020-176
SP州選手権156
コリンチャンス18セリエA60--60
2020RBブラガンチーノセリエA12000-223
SP州選手権103
2021ジュベントゥージセリエA14000-170
RS州選手権30
ナウチコセリエB101--101
2022ポンチ・プレッタセリエB0000-50
SP州選手権50
2023セリエB16120-326
SP州選手権145
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2023長崎47J2121--121
20246371842214321
202510
通算ブラジルセリエA 66092-752
ブラジルセリエB 26220-282
ブラジルSP州選手権 5815--5815
ブラジルRS州選手権 30--30
日本J1 1314010181
日本J2 491942215523
ポルトガルプリメイラ 10-0010
総通算 179371321019343
閉じる

その他の公式戦

出場歴

タイトル

個人

代表歴

出典

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.