トップQs
タイムライン
チャット
視点

フーバーオーバー

ウィキペディアから

Remove ads

フーバーオーバー(Hoover's ooover)は、日本ロックバンドCOOLISM RECORDSCOOLISM PRODUCTIONSに所属していた。2012年に解散。

概要 フーバーオーバー, 別名 ...
Remove ads

概要

2000年に岩沢正美を中心に結成。 翌年にベルウッドよりミニアルバム『HOOVER'S OOOVER』を発売しデビュー。POP'N ROCK(ポップなんだけどちょっぴりねじれたロックサウンド)と称される曲調と早口のボーカル、太宰治などの文学作品に影響を受けた歌詞を特徴とする[1]。全国でライブツアーを実施していたほか、テレビ番組に楽曲提供するなど、インディーズシーンを超えた活動を行っていた[2][3]

2012年7月29日、公式サイトにて同年12月9日のライブをもって解散することを発表した[4]

解散後は、岩沢・遠藤は作曲家編曲家として活動し、AKB48グループ坂道シリーズの楽曲などを提供している[5][6]

メンバー

解散時のメンバー

岩沢正美(いわさわ まさみ、9月11日 - )
ボーカル & ギター担当。全楽曲の作詞・作曲も手がける。楽曲等、ザ・コレクターズの影響を受けている[7]。唯一のオリジナルメンバー。解散後は、作曲家編曲家として活動。2013年からは「木下めろん」(きのした めろん)に改名。O型。神奈川県出身。
遠藤ナオキ(えんどう ナオキ、 (1984-03-04) 1984年3月4日(41歳) - )
ギター担当。解散後は、作曲家・編曲家として活動。O型。福島県双葉郡富岡町出身[5]
阿部元(あべ はじめ、1月8日 - )
ベース担当。O型。新潟県出身。
宮崎喜生(みやざき よしお、8月3日 - )
ドラムス担当。B型。埼玉県出身。

元メンバー

  • 鮎川淳(あゆかわ じゅん) ベース担当。2004年9月脱退。
  • 深田小次郎(ふかだ こじろう)ドラムス担当。2004年9月脱退。
  • 佐藤剛人(さとう たけと) ドラムス担当。2006年4月脱退。
  • 杉谷ケンタ(すぎたに ケンタ) ギター担当。2007年12月脱退。
Remove ads

作品

要約
視点

ミニアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

フルアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

ベストアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

ミュージックビデオ

監督 曲名
あおきあきを まみむめも」「雷模様
末吉宣継 「10分前」
三輪たける 「気分はエトランゼ」「発展家
森克彦(モリ☆カツ/モリ★カツ/モリ○カツ) 「わからない人」「コレクション」「タイマー」「チョコレート」「月曜日の未明」「炭酸水」
山本暁 DC7」「北緯38度

主なライブ

  • 2003年 - 終日、五尺七寸コレクションツア-
  • 2006年 - 「炭酸水」レコ発ツアー「炭酸ツアー」
  • 2007年 - 「不等式とその解」のツアー
  • 2009年 - 「A型センチメンタル」ツアー
  • 2011年 - 「答えは156ページ」ツアー
  • 2012年 - 「夜明けの晩ツアー」

脚注・出典

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads