バーリー・グライムス

アメリカ合衆国の野球選手 (1893-1985) ウィキペディアから

バーリー・グライムス

バーリー・アーランド・グライムスBurleigh Arland Grimes, 1893年8月18日 - 1985年12月6日)は、1910年代 - 1930年代に活躍したアメリカメジャーリーグの野球選手。ポジションは投手ウィスコンシン州エメラルド生まれ。右投げ右打ち。

概要 基本情報, 国籍 ...
バーリー・グライムス
Burleigh Grimes
Thumb
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 ウィスコンシン州
生年月日 1893年8月18日
没年月日 (1985-12-06) 1985年12月6日(92歳没)
身長
体重
5' 10" =約177.8 cm
175 lb =約79.4 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
初出場 1916年9月10日
最終出場 1934年9月20日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
殿堂表彰者
選出年 1964年
選出方法 ベテランズ委員会選出
閉じる

ニックネーム"Ol' Stubblebeard"。これは登板予定日にゲンを担いで『無精ひげ』を生やしていたことに由来する。現役19年で7球団を渡り歩き、通算270を挙げた。1920年以降もスピットボールを投げることを認められていた投手の一人。

経歴

1916年にマイナーのバーミンガムからピッツバーグ・パイレーツに入団。同年メジャーデビューし6試合に登板。翌年の1917年は防御率3.53ながら3勝16敗と大きく負け越し、ケーシー・ステンゲルらとの交換でブルックリンにトレードされた。

ブルックリンに移籍した1918年、グライムスは19勝9敗と好投し先発に定着する。1920年のルール改訂時に引き続きスピットボールの使用が認められたこともあり、1921年には22勝、奪三振136で投手部門の二冠を獲得、1924年までにシーズン20勝を4度達成した。

1926年シーズンでブルックリンを離れてからは、ほぼ毎年のように違うチームで投げていた。1928年にはパイレーツに在籍し自身最多の25勝を上げ2度目の最多勝利投手となったが、翌年のオフにはブレーブスへ移る。更に1930年にはカージナルスへ移りワールドシリーズに2度出場、翌年のカブス在籍時も含め、ワールドシリーズには計4度、3つの違うチームから出場したことになる。1934年にパイレーツで現役を引退、1937年からは2年間ブルックリンの監督も勤めた。

1964年にベテランズ委員会によりアメリカ野球殿堂入り選手に選出された。1985年にウィスコンシン州で永眠。

詳細情報

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球団 ...




















































W
H
I
P
1916 PIT 6540--230--.40018245.240110--0201019122.361.10
1917 371781--3160--.158824194.0186570--67252101763.531.32
1918 BRO 4030197--1991--.6791078270.0210376--411311294642.131.06
1919 2521131--10110--.476791181.1179260--7827397703.471.32
1920 4033255--23112--.6761246303.2271567--413190101752.221.11
1921 3735302--22130--.6291253302.1313676--513660120952.831.29
1922 3634181--17141--.5481168259.03241784--799611591374.761.58
1923 3938332--21180--.5381418327.03569100--11119601651303.581.40
1924 3836301--22131--.6291345310.23511591--6135501611323.821.42
1925 3331190--12190--.3871129246.230515102--773801641385.041.65
1926 3029181--12130--.480996225.1238488--56441114933.711.45
1927 NYG 3934152--1982--.7041103259.22741287--4102401161023.541.39
1928 PIT 4837284--25143--.6411377330.23111177--997311461102.991.17
1929 3329182--1772--.7081004232.22451170--46200108813.131.35
1930 BSN 11910--350--.37523949.072422--3150053407.351.92
STL 2219101--1360--.684657152.1174543--4587066513.011.43
'30計 3328111--16110--.593896201.1246965--77370119914.071.55
1931 2928173--1790--.654914212.12401159--10672197863.651.41
1932 CHC 301851--6111--.353642141.1174850--1362189754.781.59
1933 17731--363--.33329669.271229--1123029273.491.44
STL 4300--011--.0006713.21518--14101385.271.68
'33計 211031--374--.30036383.186337--2164042353.781.48
1934 4000--210--.667307.2512--0100333.520.91
NYY 10000--121--.3338518.022014--151011115.502.00
PIT 8400--120--.33313027.136010--191024227.241.68
'34計 22400--451--.44424553.063126--2152038366.111.68
通算:19年 61649731435--27021218--.560179744180.044121481295--10115129212205016383.531.37
閉じる

獲得タイトル・記録

打撃成績

  • 通算成績:632試合、1535打数380安打、本塁打2、打点168、打率.248

監督としての戦績

さらに見る 年 度, チ| ム ...
















1937BRONL1556291.4056
19381516980.4637
通算306131171.434
閉じる

出典・外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.