バービーのラプンツェル 魔法の絵ふでの物語

ウィキペディアから

バービーのラプンツェル 魔法の絵ふでの物語』(バービーのラプンツェル まほうのえふでのものがたり、原題: Barbie as Rapunzel)は、2002年10月1日カナダアメリカ合衆国より発売されたバービーコンピュータアニメーション映画作品(オリジナルビデオ)。バービーシリーズ映画作品の2作目であり、グリム童話ラプンツェル』をベースに展開されている。

概要 バービーのラプンツェル 魔法の絵ふでの物語, 監督 ...
バービーのラプンツェル
魔法の絵ふでの物語
Barbie in The Rapunzel
監督 オーウェン・ハーレイ
脚本 エラナ・レッサー
クリフ・ルビー
製作 ジェシカ・C・ダーチン
ジェニファー・ツイナー・マッキャロン
製作総指揮 ブレット・ギャノン
ロブ・ハドナット
出演者 ケリー・シェリダン
アンジェリカ・ヒューストン
クリー・サマー
イアン・ジェームズ・コーレット
音楽 アーニー・ロス
編集 グレグ・リチャードソン
製作会社 メインフレーム・エンタテインメント
マテル
配給 アルチザン・エンタテインメント
公開 2002年10月1日
2002年11月22日(VHS)
上映時間 83分
製作国 カナダ
アメリカ合衆国
言語 英語
前作 バービーのくるみ割り人形
次作 バービーの白鳥の湖
テンプレートを表示
閉じる

日本では劇場未公開。2002年11月22日ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパンよりVHSが発売されている。また、2009年9月2日2011年3月2日2012年10月24日にジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパンよりDVDが発売されている。

ストーリー

バービーはプリンセス・ラプンツェルになって登場する。

むかし魔法とドラゴンが支配する世界にラプンツェルというこの世で一番美しい輝く髪をしたかわいい娘が住んでいた。彼女はゴーテルという嫉妬深く悪い魔女に召使として働かされていた。ゴーテルは危険な森の奥深くにある塔にラプンツェツを隠し巨大なドラゴンのヒューゴに番をさせた。ヒューゴは悪いドラゴンではなかったがゴーテルには逆らえなかった。ラプンツェルは魔法の絵筆をみつけ塔を出ることに成功し王子と出会い恋に落ちる。それを知った魔女は再びラプンツェルを塔に閉じ込めてしまう。彼女を助けるために王子たちは尽力する。

キャスト

さらに見る 役名, 俳優 ...
役名 俳優 日本語吹き替え
バービー/ラプンツェルケリー・シェリダン柚木涼香
ケリー/カトリーナシャンタル・ストランド白鳥由里
ステファンマーク・ヒルドレス緑川光
ペネロピーネイサン・フィリップス愛河里花子
ホービーイアン・ジェームズ・コーレット中村秀利
ゴーテルアンジェリカ・ヒューストン宮寺智子
オットーピーター・ケラミス西脇保
ヒューゴデビッド・ケイ楠見尚己
フレデリック王ラッセル・ロバーツ佐々木敏
ウィルヘルム王クリストファー・ゲイズ長克巳
やせた剣士ピーター・ケラミス小形満
銀細工師デイル・ウィルソン
太った剣士テリー・クラッセン長嶝高士
パン屋テリー・クラッセン石川ひろあき
メロディブリット・マックリップ金田朋子
ロレーナジョセリン・ローウェン柿沼紫乃
トミーダニー・マッキノン宮里駿
衛兵イアン・ジェームズ・コーレット栗山浩一
閉じる

日本語版制作スタッフ

  • 演出:三好慶一郎
  • 吹替翻訳:佐藤恵子
  • 録音・調整:吉田佳代子
  • 制作担当:田中信作東北新社
  • 日本語版制作:(株)東北新社

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.