トップQs
タイムライン
チャット
視点

ハル・ベリー

アメリカの女優 (1966-) ウィキペディアから

ハル・ベリー
Remove ads

ハル・ベリー(本名ハル・マリア・ベリー、またはハリー・マリア・ベリー[注釈 1][1](Halle Maria Berry, 1966年8月14日 - )は、アメリカ合衆国女優

概要 ハル・ベリー Halle Berry, 本名 ...
Remove ads
Remove ads

生い立ち

オハイオ州クリーブランドにて、アフリカ系アメリカ人の父とイングランド系の白人の母との間に生まれた。命名は地元クリーブランドのデパート「ハリーズ・デパートメント・ストア」にちなむ。父親は暴力を振るうアルコール依存症(アルコール使用障害)者で4歳の時に両親が離婚、看護師だった母の元で育てられた。ベッドフォード市内の高校、カヤホーガ短期大学卒業。

キャリア

要約
視点

女優になる以前には数々のミスコンテストに出場しており、1986年のミスUSA2位、同年のミス・ワールド6位となった[2][3]。1991年の『ジャングル・フィーバー』でデビューし、翌年公開の『ブーメラン』で注目を集めた。

1999年放送のテレビ映画『アカデミー 栄光と悲劇』でドロシー・ダンドリッジを演じ、エミー賞ゴールデングローブ賞を受賞。2001年、『チョコレート』でアフリカ系アメリカ人として初めてアカデミー主演女優賞受賞の快挙を成し遂げ、更にはベルリン国際映画祭銀熊賞も受賞した。

概要 映像外部リンク ...

2002年公開の『007 ダイ・アナザー・デイ』ではボンドガールを務め、大きな話題となった。また、2003年のアカデミー賞授賞式のプレゼンターを務めたが、アカデミー主演男優賞に最年少で選ばれたエイドリアン・ブロディに突然抱き寄せられ、舞台上で熱烈なキスをされてしまうハプニングが起きた。唇を奪われた瞬間、ハルは一瞬驚いたように硬直するも、すぐに右腕を絡めて(左腕はトロフィーを持っていた)これに応えた。だが、口が離れた途端に首をかしげる仕草を見せた。2025年のアカデミー賞授賞式ではハルがエイドリアンにキスをして仕返しした。

Thumb
2006年 ニューヨークにて

2004年公開の『キャットウーマン』でゴールデンラズベリー賞最低主演女優賞を受賞。受賞しても直接受け取りに来る俳優や監督がほとんどいない授賞式に自ら駆けつけ、さらにオスカー像持参の上、自らのアカデミー賞受賞時のスピーチを完璧にコピーしたセルフパロディの受賞スピーチを演じきるなど、懐の深さを示し観衆から喝采を受けた(第25回ゴールデンラズベリー賞参照)。出演した理由について本人は、「アカデミー賞を受賞したからといって良い作品とは限らないし、逆にラジー賞を受賞したからといって必ずしも悪い作品とは限らない。私はあの役を精一杯演じたし、作品に出演した事も後悔していない。そのことを伝えたかった。」と語っている[4]

アクション映画にも多数出演しているアクション女優としての一面も持つ[5]

2007年に著名人の功績を称えるハリウッド・ウォーク・オブ・フェームに加わった。2021年に主演映画「ブルーズド 〜打ちのめされても〜」で監督デビューを果たす。

ベリーショートのヘアスタイルがブレイク以前から特徴の一つだったが2002年を境にロングヘアーとなった。

Remove ads

私生活

Thumb
コミコン・インターナショナル(2017年)

1988年、22歳の時にそれまでのワイン習慣や砂糖の多いシリアル食品などを好んだ食生活の偏りから糖尿病と診断されている[6]

1996年にMLB選手デビッド・ジャスティスと離婚後、R&B歌手エリック・ベネイと結婚。しかし、夫の浮気が原因で2003年に別居、2005年には正式に離婚した[7]

2005年11月にカナダ人モデルのガブリエル・オーブリーと出会い、交際を始めたが、今後結婚する意志はないことを明らかにしている[8]。2008年3月16日にロサンゼルスにて第一子となる長女ナーラ・アリエラ・オーブリーを出産[9]。2010年にはガブリエル・オーブリーとの破局が伝えられている[10]。破局後は娘の親権争いで話題となった[11][12]。2012年にはフランス人俳優オリヴィエ・マルティネスと婚約した[13]。2013年4月、ベリーの広報が、ベリーがマルティネスとの間の子を妊娠し、妊娠3ヶ月目であることを認めた[14][15]。2013年7月13日、ベリーとマルティネスは正式に結婚し[16]10月5日に男の子を出産した[17]。しかし、2015年に離婚[18]

2番目の夫のエリック・ベネイと結婚した時にベネイの娘インディアを養女としており、離婚後もインディアとは度々会っている。あるテレビ番組で他にも養子をとるつもりであると述べた[19]

交際相手からの暴力が原因で片耳の聴覚がほとんど無いが、人前で補聴器などを付けることは無い。これについて本人は、自分のプライドであると語っている。

最初の夫のデビッド・ジャスティスと離婚した時、彼女はショックでうつ病にかかり自殺を考えたと後に告白している。

2023年、ラッパーのドレイクに無断で自身の写真をジャケットに使われたことに『論理と誠実さの問題』だとして抗議[20]

主な出演作品

映画

さらに見る 年, 題名 ...

テレビシリーズ

さらに見る 年, 題名 ...
Remove ads

日本語吹き替え

主に担当しているのは、以下の二人である。

本田貴子
007 ダイ・アナザー・デイ』(ソフト版)で初担当。最も多く吹き替えている。『X-MEN2』(劇場公開版)のオロロ・マンロー/ストームの吹き替えを務めてからは専属(フィックス)に近い形で大半の作品を担当している[21]
深見梨加
ブーメラン』(ソフト版)で初担当。主に初期の作品を担当しており、本田の次に多く吹き替えている[22][23]

このほかにも、水谷優子湯屋敦子安藤麻吹なども複数回、声を当てている。

脚注

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads