ノーム・シーバーン

アメリカ合衆国の野球選手 (1933-2015) ウィキペディアから

ノーマン・リロイ・シーバーンNorman Leroy Siebern, 1933年7月26日 - 2015年10月30日)は、アメリカ合衆国ミズーリ州セントルイス出身のプロ野球選手(一塁手外野手)。

概要 基本情報, 国籍 ...
ノーム・シーバーン
Norm Siebern
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 ミズーリ州セントルイス
生年月日 (1933-07-26) 1933年7月26日
没年月日 (2015-10-30) 2015年10月30日(82歳没)
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 一塁手外野手
プロ入り 1951年
初出場 1956年6月15日
最終出場 1968年7月30日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
閉じる

経歴

1951年ニューヨーク・ヤンキースとプロ契約する。1956年にメジャーデビューを果たし、54試合に出場した。また、チームはワールドシリーズに進出し、シーバーンは1打数でノーヒットに終わるが、第7試合でヤンキースはブルックリン・ドジャース(現:ロサンゼルス・ドジャース)を9-0で下し、17回目のシリーズ制覇を成し遂げたため、シーバーンはメジャー1年目にしてワールドシリーズ優勝を経験した。

翌年はメジャー出場はなかったが、1958年には134試合に出場して打率.300を残し、出塁率はリーグ6位、キャリア唯一となるゴールドグラブ賞を獲得するなど活躍の年となった。この年の自身2回目となったワールドシリーズでは8打数1安打と苦しむが、ヤンキースが18回目の優勝を飾り、またシーバーンはシリーズ制覇を経験。

1959年頃までは外野手としての出場が多かったが、1960年にカンザスシティ・アスレチックス(現:オークランド・アスレチックス)に移籍した後は一塁手での出場が多くなってくる。

そして一塁手として全試合に出場した1962年は、打率、本塁打、打点安打数、出塁率など多くの部門でキャリアハイを記録し、初めてオールスターに選出されるなどの活躍をする。その後オールスターには3年連続で選出される。

しかし1964年以降は3年連続で打率.250前後と不振。チームを転々としたが、1962年の打棒は戻らなかった。1968年に34歳で引退。

2015年フロリダ州ネイプルズにて82歳で死去。

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
















































O
P
S
1956 NYY 541841622733144542111211900383.204.286.333.619
1958 13453346079138195142095558426631877.300.388.454.842
1959 12043138052103170111535331354122713.271.341.403.744
1960 KCA 14460452069145316192456900447262689.279.366.471.837
1961 15364956068166365182669824068231914.296.384.475.859
1962 162719600114185256252971173117110918813.308.412.495.907
1963 152644556801512521622883141879608210.272.358.410.768
1964 BAL 150596478921172421218156233710632875.245.379.379.758
1965 106353297447613481213212235071492.256.362.407.769
1966 CAL 125404336298314151144101056370616.247.361.339.701
1967 SF 4672586911012400001400130.155.319.207.526
BOS 33504429020137000061081.205.300.295.595
'67計 79122102818130251100002010211.176.311.245.557
1968 2730300200020000000051.067.067.067.133
MLB:12年 140652694481662121720638132189563618252048708471074864.272.369.423.792
閉じる

表彰

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.