ナースマン

ウィキペディアから

ナースマン』(Nurse Man)は、日本テレビ系列テレビドラマTOKIO松岡昌宏が演じるドジな男性看護師の高沢裕次郎が先輩看護師や患者とのふれあいの中で成長していくという物語である。

概要 ナースマン, ジャンル ...
ナースマン
ジャンル テレビドラマ
企画 梅原幹
脚本 寺田敏雄
演出 岩本仁志大谷太郎ほか
出演者 松岡昌宏TOKIO)ほか
製作
プロデューサー 河野英裕、加藤正俊、小泉守
制作 日本テレビ放送網
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
ナースマン
オープニング作曲:椎名KAI太
エンディング花唄」TOKIO
放送期間2002年1月19日 - 3月23日
放送時間土曜日 21:00 - 21:54
回数10
ナースマンがゆく
オープニング作曲:椎名KAI太
エンディング自分のために」TOKIO
放送期間2004年10月16日 - 12月11日
放送時間土曜日 21:00 - 21:54
回数8
テンプレートを表示
閉じる

歴史

  • 2002年1月19日 - 3月23日 - 「ナースマン」放送(毎週土曜21時 - 21時54分「Surprise Saturday」枠)
  • 2004年4月6日 - スペシャル版「ナースマン」放送(21時 - 22時54分、副音声でのナレーション付き)
  • 2004年10月16日・10月30日 - 12月11日 - 「ナースマンがゆく」放送(事実上の第2シリーズ。毎週土曜21時 - 21時54分「Surprise Saturday」枠)
10月23日は新潟県中越地震の報道特別番組が放送されたため休止となり、翌週の10月30日に放送された。

ナースマン

キャスト

本作の主人公。年齢は24歳。外科病棟の新人看護士。看護学校を1年留年している。妹を心臓病「ファロー四徴症」で亡くす。浅野と須藤とは中学校時代の同級生。ナースのみんなから「たかざわ」と呼ばれている(本当の読みは「たかさわ」)。
年齢は20歳。325号室に心臓病「ファロー四徴症」で入院している。人付き合いが悪く、高沢に対しても反抗的だったが妹を彼女と同じ病気で失った高沢のフォローにより心を開くようになる。最終話でオペを受け、助かった。
高沢の同期。年齢は27歳(演じた山本圭壱は当時34歳だった)。外科病棟の新人看護士。24歳の時に看護士になろうと決めた。ナースのみんなから「のぶた」と呼ばれている(本当の読みは「しんた」)。
演じた山本圭壱が2006年に不祥事を起こして芸能界を一度引退し、それ以降今作の再放送は行われていない。
年齢は23歳。外科病棟の若手看護婦で、高沢と山岡の指導係。高沢と山岡より年下だが彼らの先輩であり、自身より年上の彼らを指導する事となった。
外科病棟の看護婦。
外科病棟の看護婦。
外科病棟の若手看護婦。
外科病棟の看護婦。
外科病棟の若手看護婦。
外科医。
年齢は24歳。外科の研修医。高沢とは中学校時代の同級生。
15歳で心臓病「ファロー四徴症」で亡くなる。裕次郎の妹。
外科医。バナナが好物。昼休みによく男性ナースとドクターで屋上でバレーボールをしている。
外科病棟の看護婦長。9・10話に出てくる患者「西芳和」の母であり、外科病棟主任看護婦の東の元姑である。
外科病棟の主任看護婦。9・10話に出てくる患者「西芳和」の元妻。息子の大樹(三觜要介)がいる。とても厳しい性格であり、相手が新人であっても妥協を一切許さない。

ゲスト

スタッフ

サブタイトル

さらに見る 各話, 放送日 ...
各話放送日サブタイトル脚本演出視聴率
no.12002年1月19日命を守れ!! 女の園で戦う男寺田敏雄岩本仁志20.0%
no.22002年1月26日初夜勤横田理恵池田健司14.9%
no.32002年2月02日手術拒否は母の愛!?寺田敏雄岩本仁志16.5%
no.42002年2月09日緊急手術が阻んだ恋17.4%
no.52002年2月16日ガン告知でクビ!!大野敏哉池田健司16.2%
no.62002年2月23日医者失格女の戦い!!寺田敏雄佐久間紀佳15.1%
no.72002年3月02日命を救う恋の約束!!大野敏哉岩本仁志14.5%
no.82002年3月09日病院脱走命がけの夢寺田敏雄池田健司14.5%
no.92002年3月16日涙の告白が招いた死岩本仁志16.3%
最終回2002年3月23日驚愕の真実!! 笑顔でお別れ19.9%
平均視聴率 16.6%(視聴率は関東地区ビデオリサーチ社調べ)
閉じる

スペシャル『ナースマン~あの男が帰ってきた!!』

高沢が小児科へ異動になったという設定。

キャスト

スタッフ

ナースマンがゆく

要約
視点

系列の病院へ異動になったという設定のため、高沢以外のほぼ全てのキャストが変更されたが、米田光子役の岸田今日子は続けて出演した。

キャスト

  • 高沢裕次郎:松岡昌宏
3年目の熱血看護師。心の温かさと真剣さで、偏った考えをもった周りの人たちを変えていく。
看護師になって半年の新米。失敗ばかりで看護師に向いていないと思い、辞めようか迷っている。
主任看護師。看護師という仕事に誇りを持っている。患者には優しいが、看護師には厳しい。
いつも笑顔で愛想がいい。惚れっぽくて、狙った獲物には積極的。
さばさばしていてクール。男嫌いに見えて実は純情らしい。
勉強熱心な看護オタク。化粧っ気もなく、地味。
見栄っ張りで、手抜きがうまい。自分より年下の看護師をこき使う。
診療放射線技師。要領よく、おいしいとこ取りのサボり上手。院内事情に敏感で噂好き。裕次郎と同い年。
病院の利益を上げることがモットー。権威に弱く看護師に強い。
外科医。温厚で誠実。患者からも看護師からも信頼が厚い。9年前裕次郎の妹の主治医をしていた。
外科医。男勝りで自由奔放。小さいことにはこだわらない。破天荒敏腕な女医。
看護師長。いつもいきなり現れる。ミステリアスな雰囲気漂うベテラン師長。高沢たちをそっと見守る。

ゲスト

スタッフ

サブタイトル

さらに見る 各話, 放送日 ...
各話放送日サブタイトル脚本演出視聴率
第1話2004年10月16日あきらめたくないんです…命があるじゃないですか!!江頭美智留大谷太郎11.5%
第2話2004年10月30日強い人間ばかりじゃないんです梅田みか10.3%
第3話2004年11月06日患者に恋したナース!!横田理恵池田健司11.8%
第4話2004年11月13日本当のしあわせって何ですか?佐久間紀佳6.7%
第5話2004年11月20日涙の別れ…人の命の尊さとは?梅田みか大谷太郎8.6%
第6話2004年11月27日裕次郎の元カノ登場!?横田理恵11.0%
第7話2004年12月04日仕事と家庭…どっちが大切?梅田みか池田健司8.0%
最終話2004年12月11日生きてください!!…父に届け最後の願い大谷太郎9.7%
平均視聴率 9.7%(視聴率は関東地区ビデオリサーチ社調べ)
閉じる
  • 初回は15分拡大(21:00 - 22:09)。
  • 第2話は、当初2004年10月23日に放送する予定だったが、当日夕方に発生した新潟県中越地震の影響から、1週繰り下げられた。
  • 最終回は30分拡大(21:00 - 22:24)。

関連項目

  • ナースマン 新米看護士物語 - 本作の原作。
  • ザ・ナースマン - 本作の台湾ドラマ版。

外部リンク


さらに見る 日本テレビ系 土曜ドラマ, 前番組 ...
日本テレビ 土曜ドラマ
前番組 番組名 次番組
歓迎!ダンジキ御一行様
(2001.10.20~2001.12.15)
ナースマン
(2002.1.19~2002.3.23)
ゴールデンボウル
(2002.4.20~2002.7.6)
日本テレビ系 土曜ドラマ
愛情イッポン!
(2004.7.10~2004.9.18)
ナースマンがゆく
(2004.10.16~2004.12.11)
ごくせん(第2期)
(2005.1.15~2005.3.19)
閉じる

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.