チーフ・ベンダー

アメリカ合衆国の野球選手 (1884-1954) ウィキペディアから

チーフ・ベンダー

チャールズ・アルバート・"チーフ"・ベンダー(Charles Albert "Chief" Bender、1884年[1]5月5日 - 1954年5月22日)は、アメリカ合衆国ミネソタ州クロウ・ウイング郡ブレーナード出身のプロ野球選手投手)。右投げ右打ち。

概要 基本情報, 国籍 ...
チーフ・ベンダー
Chief Bender
Thumb
チーフ・ベンダー
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 ミネソタ州クロウ・ウイング郡
生年月日 1884年5月5日
没年月日 (1954-05-22) 1954年5月22日(70歳没)
身長
体重
6' 2" =約188 cm
185 lb =約83.9 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1902年
初出場 1903年4月20日
最終出場 1925年7月21日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
殿堂表彰者
選出年 1953年
選出方法 ベテランズ委員会選出
閉じる

球種の一つであるスライダーを開発した投手と言われている。

経歴

ニックネームの"Chief"(酋長)は、彼がアメリカ・インディアンオジブワ族出身であることからつけられたもの。彼は現役生活の中で、インディアンに対する差別を受け続けた。ペンシルベニア州カーライル・インディアン工業学校を卒業したベンダーは、1902年にフィラデルフィア・アスレチックスに入団、翌年1903年にメジャーリーグにデビューする。1年目から36試合に登板、17勝14敗の成績を上げたが、一方で25もの与死球(リーグ最多)を記録している。デビューから3年目の1905年にはワールドシリーズに初めて出場、2試合を投げて2試合とも完投し、1試合を完封する好投を見せた。 1914年までアスレチックスに在籍し、うち1908年から1910年は3年連続で防御率1点台という安定した成績を残す。特に1910年から1914年にかけて高い勝率を挙げ続け、この間チームも5年間で4度のワールドシリーズ出場を果たしている。ベンダーは当時通常のカーブのほかに、「ニッケルカーブ」と呼ばれる、後のスライダーに相当する変化球を投げていたとされている。

1915年に創設されたフェデラル・リーグに移るも、所属したボルチモア・テラピンズが振るわず(47勝107敗)、自身も4勝16敗と大きく負け越してしまった。翌年フェデラル・リーグ解散を受け、フィリーズに移籍。1917年には8勝2敗、防御率1.67と健在ぶりを示した。1918年、第一次世界大戦の間ベンダーは野球を離れ造船所に勤める。後年、ホワイトソックスのコーチとして現場に復帰し、1925年に1試合だけ試合で投げている。その後はマイナーリーグのニューヘブン、ジョーンズタウン等の監督なども務めていた。

1953年にベテランズ委員会がアメリカ野球殿堂入り選手に選出。翌1954年に癌のためフィラデルフィアで死去。

詳細情報

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球団 ...




















































W
H
I
P
1903 PHA 3633292[2]117140--.5481099270.0239665--2512762115923.071.13
1904 2920184[3]210110--.476806203.2167159--41495090652.871.11
1905 3523184[4]118110--.621939229.0193590--11142120103722.831.24
1906 3627240[5]115103--.600931238.1208548--81593098672.531.07
1907 3324204[6]51683--.667838219.1185134--31125067502.051.00
1908 1817142[7]4891--.471537138.2121121--3852248271.751.02
1909 3429245[8]51881--.692968250.0196145--51615168461.660.96
1910 3028253[9]22350--.821936250.0182147--101557063441.580.92
1911 3124162[10]41753--.773848216.1198258--41144066522.161.18
1912 2719121[11]31382--.619645171.0169133--19010563522.741.18
1913 48211421211013--.677942236.2208259--31356078582.211.13
1914 282314701732--.850718179.0159455--11073049452.261.20
1915 BAL 262315044161--.200708178.1198537--78930103793.991.32
1916 PHI 2713400773--.500539122.2137334--10435071513.741.39
1917 2010842822--.800436113.084126--7433024211.670.97
1925 CWS 10000000------51.0111--00002218.02.00
MLB:16年 459334255403521212734--.625118953017.0264540712--1021711791011088232.461.11
閉じる
  • 各年度の太字はリーグ最高
  • 「-」は記録なし

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
















































O
P
S
1903 PHA 4312912010224102883--4--3--214--.183.216.233.449
1904 3187798183202553--2--5--112--.228.282.316.599
1905 389792112032027143--2--3--019--.217.242.293.536
1906 441139992540338132--2--9--313--.253.333.384.717
1907 4510910010236103182--4--5--06--.230.267.310.557
1908 2061505111001221--1--10--013--.220.350.240.590
1909 40103936205002591--5--5--010--.215.255.269.524
1910 361069362532032160--4--6--38--.269.333.344.677
1911 3287799130001382--5--2--114--.165.195.165.350
1912 27696059110124223--6--03--.150.227.200.427
1913 48917871231017101--5--6--017--.154.214.218.432
1914 28706249101138004--4--013--.145.197.210.407
1915 BAL 2666607162012120--0--6--06--.267.333.350.683
1916 PHI 2847432124001650--1--3--09--.279.326.372.698
1917 204139380011140--0--2--03--.205.244.282.526
1925 CWS 1000000000000--0--00------------------
MLB:16年 507127611471022434010632111620*242--75--10160--.212.266.280.546
閉じる
  • 「-」は記録なし
  • 通算成績の「*数字」は、不明年度がある事を示す

タイトル 

記録

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.