トップQs
タイムライン
チャット
視点

ダニーデン

ニュージーランドの都市 ウィキペディアから

ダニーデン
Remove ads

ダニーデン: Dunedin [dʌˈniːdɪn] ( 音声ファイル)マオリ語: Ōtepoti)は、ニュージーランド南島オタゴ地方の中心都市。人口は13万700人(2018年6月現在)で、南島ではクライストチャーチに次ぐ2番目の大きさ。

概要 ダニーデン Dunedin, 位置 ...
Remove ads

概要

スコットランドの面影を強く残す街として知られており、イングランドと関係の深いクライストチャーチとは一線を画する。スコットランドからの移住者の末裔が現在も多く居住しスコットランド文化を継承している。地勢は起伏が激しく坂道が多い。

オタゴ大学が立地し、地域人口の22%は学生であり、30歳以下の若年層が45%を占める学園都市である。

歴史

1848年スコットランド自由教会からの移民たちにより開拓されゲール語エディンバラを意味するダニーデンと名づけられる。現在でも「南のエディンバラ」と称されるほど、スコットランド文化を色濃く残す街である。

1861年にダニーデン近郊ガブリエル渓谷で金脈が見つかりゴールドラッシュが起きる。世界各地から採掘者が訪れ、ダニーデンの人口は急増し、産業物流拠点として栄えた。ニュージーランド銀行 (BNZ) はダニーデンに本店を構え世界各地への送金業務を担当するなど、金脈の発見ニュージーランドの経済に繁栄をもたらした。およそ10年でゴールドラッシュは終焉するも、経済的繁栄によりダニーデン市内にはビクトリア様式、エドワード様式の建物が数多く建造され、繁栄の歴史は現在でも市内各所で見ることができる。冷凍食肉の技術を開発し、1882年にはイングランドへ向け輸出事業を開始。その後、冷凍食肉はオセアニア南アメリカへも輸出されダニーデンの経済を成長させた。

Remove ads

気候

年間平均降水量は812mm、年間平均日照時間は1585時間。山間部では降水量が多い。夏季の平均気温は15℃、冬季の平均気温は8℃。冬季は霧雨の日が多い。山間部での積雪は見られるが、市内での積雪は少ない。とくに山間部では1日に4つの季節があると称されるほど寒暖の差が激しい。

さらに見る ダニーデン (1981−2010)の気候, 月 ...

観光

Remove ads

交通

教育機関

  • オタゴ大学
  • オタゴポリテクニック
  • アオラキポリテクニック(ダニーデンキャンパス)

姉妹都市

脚注

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads