エリック・サーカンプ

ウィキペディアから

エリック・サーカンプ

エリック・マイケル・サーカンプEric Michael Surkamp, 1987年7月16日 - )は、アメリカ合衆国オハイオ州シンシナティ出身のプロ野球選手投手)。左投左打。

概要 基本情報, 国籍 ...
エリック・サーカンプ
Eric Surkamp
Thumb
サンフランシスコ・ジャイアンツ時代
(2011年9月6日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 オハイオ州シンシナティ
生年月日 (1987-07-16) 1987年7月16日(37歳)
身長
体重
6' 5" =約195.6 cm
220 lb =約99.8 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 2008年 MLBドラフト6巡目(全体177位)でサンフランシスコ・ジャイアンツから指名
初出場 MLB/ 2011年8月27日 ヒューストン・アストロズ
KBO/ 2016年7月14日 LGツインズ
最終出場 KBO/ 2016年10月8日 起亜タイガース
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
閉じる
概要 獲得メダル, 男子 野球 ...
閉じる

経歴

要約
視点

プロ入り前

2007年7月に開催されたリオデジャネイロパンアメリカン競技大会野球アメリカ合衆国代表に選出された[1]

プロ入りとジャイアンツ時代

2008年MLBドラフト6巡目(全体177位)でサンフランシスコ・ジャイアンツから指名され、6月25日に契約。ルーキー級アリゾナリーグ・ジャイアンツで2試合に登板し、7月にA-級セーラムカイザー・ボルケイノーズ英語版へ昇格。5試合に登板し、0勝2敗・防御率6.43だった。

2009年はA級オーガスタ・グリーンジャケッツ英語版で23試合に登板し、11勝5敗・防御率3.30だった。

2010年はA+級サンノゼ・ジャイアンツ英語版で17試合に登板し、4勝2敗・防御率3.11だった。

2011年はAA級リッチモンド・フライングスクウォーレルズで23試合に登板し、10勝4敗・防御率2.02だった。8月27日にジャイアンツとメジャー契約を結び[2]、同日のヒューストン・アストロズ戦で先発起用されメジャーデビュー。6回を投げ、6安打1失点に抑えたが、勝ち負けは付かず、翌28日にAA級リッチモンドへ降格[3]9月6日に再昇格した。この年は6試合に登板し、2勝2敗・防御率5.74だった。

2012年3月30日に左肘の故障で15日間の故障者リスト入りし[4]トミー・ジョン手術を受けたため、6月29日に60日間の故障者リストへ異動[5]。シーズンを全休した。オフの11月1日に故障者リストから外れた。

2013年3月30日に左肘の故障で再び15日間の故障者リスト入りした[6]5月27日に60日間の故障者リストへ異動[7]6月28日に故障者リストから外れ、AAA級フレズノ・グリズリーズへ異動した。7月23日にメジャーへ昇格。同日のシンシナティ・レッズ戦に先発として登板したが、2.2回を投げ9安打7失点と結果を残せず、翌24日にAAA級フレズノへ降格した。この年は1試合の登板にとどまった。オフの12月19日DFAとなった[8]

ホワイトソックス時代

2013年12月23日ウェーバーシカゴ・ホワイトソックスへ移籍した[9]

2014年3月1日にホワイトソックスと1年契約に合意[10]3月19日にAAA級シャーロット・ナイツへ異動した[11]。この年は全てリリーフで35試合に登板し、0勝2敗・防御率4.81の成績を残した

ドジャース時代

2015年5月23日ブレイク・スミスとのトレードで、ロサンゼルス・ドジャースへ移籍した。7月6日にメジャー契約を結んで25人ロースター入りした[12]。昇格当日のフィラデルフィア・フィリーズ戦で3回表から登板したが3回1/3を被安打4、4失点に終わった。降板後チームが逆転したため勝敗はつかなかった[13]。翌7日にAAA級オクラホマシティ・ドジャースに降格した[14] 後、8日にDFAとなった[15]10月6日に自由契約となる。

アスレチックス時代

2015年12月13日オークランド・アスレチックスとマイナー契約を結んだ[16]

2016年4月8日にメジャー契約を結んで25人枠入りした[17]6月27日にDFAとなった[18]

レンジャーズ傘下時代

2016年6月29日にウェーバーでテキサス・レンジャーズへ移籍し、傘下のAAA級ラウンドロック・エクスプレスへ配属された[19]

ハンファ・イーグルス時代

2016年7月8日、故障により退団したエスミル・ロジャースの代役として韓国プロ野球ハンファ・イーグルスと契約したが、同年限りで退団した。

詳細情報

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球団 ...




















































W
H
I
P
2011 SF 660002200.50012626.23211712130018175.741.84
2013 110000100.000182.2920020007723.633.38
2014 CWS 35000020071.00010724.12231331200014134.811.44
2015 LAD 100000000----163.1421024004410.801.50
2016 OAK 990000500.00019738.25582125221032306.981.97
ハンファ 1780002510.28619441.15451705362032296.311.72
'16計 261700021010.28639180.01091338210583064596.631.96
MLB:5年 52160004807.33346495.21221652612591075716.681.82
KBO:1年 1780002510.28619441.15451705362032296.311.72
閉じる

背番号

  • 47 (2011年、2013年)
  • 53 (2014年)
  • 59 (2015年)
  • 48 (2016年4-6月)
  • 42 (2016年7月 - 同年終了)

代表歴

  • 2007年パンアメリカン競技大会野球アメリカ合衆国代表

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.