トップQs
タイムライン
チャット
視点

エスケープ・フロム・L.A.

ウィキペディアから

Remove ads

エスケープ・フロム・L.A.』(Escape From L.A.)は、1996年アメリカのイン・アソシエイション・ウィズ・ライシャー・エンターテインメント製作、監督ジョン・カーペンター、主演カート・ラッセルの近未来SF映画1981年の『ニューヨーク1997』の続編。前作でS.D.プリスキンであった主人公(スネーク)の本名がボブ・プリスキンに変わっている。続編ではあるが、この作品は続編兼リメイク作品である。

概要 監督, 脚本 ...
Remove ads

ストーリー

1998年、アメリカの反政府勢力が急速に勢力を拡大し、それに対抗して国家警察が創設される。当時の大統領候補は「罪の都市」ロサンゼルスに大地震が来ると予言。2000年、予言通りロスにマグニチュード9.6の大地震が起きる。その後、憲法が改正され終身任期の大統領が誕生。地震でロスは島となり、本土から隔絶する巨大な防壁で囲まれ、警察隊が監視する新生道徳国アメリカの流刑植民地となる。新憲法に従わず市民権を失った者は全員、この島に追放され二度と出ることはできない。

2013年、大統領の令嬢が機密装置を盗み、乗っ取った大統領専用機からポッドで脱出。ロスで最大のテロ集団へと投降する。

事態を憂慮した大統領は、追放センターにやって来た史上最も悪名高き犯罪者で、元特殊部隊員の「スネーク・プリスキン」をロス市内に単身潜入させる。彼の体には死亡率100%のウイルスが打たれ、神経組織破壊までのタイムリミットは8時間8分26秒。時間までに装置の奪還が条件。解毒剤は任務成功時でなければ投与されないルールのもとで、再びスネークの孤独な戦いが始まる。

Remove ads

登場人物

スネーク・プリスキン
演 - カート・ラッセル
史上最も悪名高き犯罪者。左目に眼帯をしている。元特殊部隊隊員。かつては名誉負傷賞2回、最年少で大統領から叙勲されという輝かしい軍歴を持つ戦争の英雄だったが現在は27の犯罪をしている無法者。名うての軍人だったこともあり戦闘は得意で集団相手やカーチェイスも苦も無くやりこなした。あまのじゃくで「スネーク」と呼ばれたら「プリスキンと呼べ」と言い「プリスキン」と呼ばれたら「スネークと呼べ」という。物語開始前の2週間前に逮捕され、ウイルスを打ち込まれたことで時間以内にワクチンを打たないと死ぬ状態となり、ワクチンを交換条件に任務をする。スポーツも得意でバスケットボールを完璧にこなした。
本作では日本語字幕と日本語吹替(ソフト版・フジテレビ版両方)のどちらとも「スネーク・プリスキン」ではなく「スネーク・プリスケン」と訳されている。
マロイ
演 - ステイシー・キーチ
アメリカ合衆国国家警察の本部長。
クエボ・ジョーンズ
演 - ジョージ・コラフェイス
ペルー系テロ集団「輝く道」の一員で、ロサンゼルスのギャングの首領。
アメリカ合衆国大統領
演 - クリフ・ロバートソン
宗教家でもある。冷酷で実の娘だろうと殺害に躊躇しない。
ユートピア
演 - A・J・ランガー
アメリカ合衆国大統領の娘。装置の試作品を盗み、父親に反旗を翻す。スネークを殺そうとしたクエボを制止するなど完全に冷酷というわけではない。
エディ
演 - スティーヴ・ブシェミ
クエボの手下。ロサンゼルスの音声地図を売っている。スネークと出会い諸々の事情から行動を共にする。
パイプライン
演 - ピーター・フォンダ
ロサンゼルスでスネークが初めて出会った男。スネークを知っていたが「もっと背が高いと思った」と語っていた。サーフィンを嗜んでおり、この知識がスネークの行動が成功する切っ掛けともなった。
ハーシー・ラス・パーマス
演 - パム・グリア
クエボのかつての相棒。現在は彼と喧嘩別れをして、別のギャング団「サイゴン・シャドウ」と組んでいる。性転換した元男で、過去にスネークを裏切った。元の名はカージャック・マローン。スネークが撃ち込まれたウィルスの正体を見抜くなど博識。
ブレイズン
演 - ミシェル・フォーブス
マロイの部下。スネークを「20世紀的」と評した。
タスリーマ
演 - ヴァレリア・ゴリノ
スネークと出会った女性。イスラム教徒。スネークと一緒に捕まるが共に逃亡する。しかし、クエボの元へ向かう途中でギャングに襲われて死亡する。
Remove ads

キャスト

評価

レビュー・アグリゲーターRotten Tomatoesでは58件のレビューで支持率は53%、平均点は5.60/10となった[2]Metacriticでは21件のレビューを基に加重平均値が54/100となった[3]

脚注

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads