トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウイルバー・スナイダー

ウィキペディアから

Remove ads

ウイルバー・スナイダーWilbur Snyder1929年9月15日 - 1991年12月25日)は米国プロレスラー。日本での異名は原爆男ウィルバー・スナイダーとも表記される。息子はマイク・スナイダー。娘婿はスティーブ・リーガル[1]

概要 ウイルバー・スナイダー, プロフィール ...

来歴

要約
視点

カリフォルニア州サンタモニカ出身。高校時代からフットボールとアマチュアレスリングに熱中[2]、ユタ州立大学卒業後、NFLロサンゼルス・ラムズに入団。その後CFLエドモントン・エスキモーズに在籍、このときのチームメイトにはジン・キニスキーがいた。

ジャイアント馬場は、その実力を高く評価していたが、当時の日本プロレスはスナイダーをあまり評価せず、アメリカでのスナイダーの多忙もあって常連レスラーにはならなかった。その後、馬場が全日本プロレスを旗揚げした後、すぐに招聘しているが、その頃にはプロレスラーとしてのピークを過ぎており、馬場は全盛期に日本のプロレスファンにもっと見てもらいたかったレスラーだったとスナイダーを評している。BI砲はインター・タッグから3回陥落しているが、他の2回がディック・ザ・ブルーザー&クラッシャー・リソワスキードリー・ファンク・ジュニア&テリー・ファンクというプロレス史上に残る強力チームであるのに対し、スナイダー&ホッジはインター・タッグ奪取以外に大きな実績のない急造チームであり、この二人の強豪ぶりをうかがい知ることが出来る。

また、インディアナ州インディアナポリスにてディック・ザ・ブルーザーと共にWWAを運営するなど、プロモーターとしても活動した。引退後はシカゴで余生を送る。1991年に白血病により、フロリダ州ポンパノビーチにて死去。62歳没

Remove ads

得意技

獲得タイトル

アメリカン・レスリング・アライアンス
アメリカン・レスリング・アソシエーション
日本プロレス
NWAシカゴ
  • NWA USヘビー級王座(シカゴ版):2回
NWAデトロイト
NWAサンフランシスコ
サウスウエスト・スポーツ・インク
ワールドワイド・レスリング・アソシエーツ / NWAハリウッド・レスリング
ワールド・レスリング・アソシエーション
その他
  • AWA世界ヘビー級王座(オマハ版):2回

脚注

Loading content...

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads