Loading AI tools
かつて存在した日本のコンビニエンスストアチェーン ウィキペディアから
株式会社アズナス(英: asnas Co., Ltd.)は、エイチ・ツー・オー リテイリングの子会社であり、阪急阪神東宝グループ所属企業のひとつである。自社ブランドのコンビニエンスストア「アズナス」を展開していたが、2021年に「ローソン」へのフランチャイズ店舗への転換が決定し、同年内に全店舗が営業終了となった。以降は、株式会社アズナスが旧アズナスから改装されたローソン店舗をフランチャイズ経営している。
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 |
日本 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎5-6-10 商業ビル2階 |
設立 | 2019年(平成31年)4月18日 |
業種 | 小売業 |
法人番号 | 7120001220561 |
事業内容 | コンビニ・駅売店事業 |
代表者 | 代表取締役社長 佐桑 勇 |
資本金 | 1,000万円 |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 | エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社(100%) |
外部リンク | https://www.asnas.jp/ |
特記事項:2019年8月1日にエキ・リテール・サービス阪急阪神から事業を分割。 |
1995年(平成7年)4月20日に阪急電鉄十三駅に日本初の駅のホーム上にあるコンビニエンスストアとして1号店を開店したのが始まりである[1]。
阪急電鉄の駅内や駅前を中心に出店して1997年(平成9年)1月時点で9店舗中3店舗が1日平均100万円超を売り上げるなど電車の乗降客の利用が見込める駅でのコンビニエンスストアの強さを発揮した[2]。
2001年(平成13年)に通常のコンビニエンスストアタイプのアズナスの他に、駅の売店に近いより小型店のアズナスエクスプレス(asnas exp)を展開し始め、2009年(平成21年)4月1日時点で62店舗のうちアズナスエクスプレスが26店舗を占めるまで店舗数を増やしている[3]。なお、阪急電鉄グループの第三セクターである北大阪急行電鉄[4]の駅に展開される構内売店は、全てアズナスエクスプレスである。
2007年(平成19年)3月から三井住友カードやNTTドコモ関西と協力して電子マネーのiDを導入して店頭での支払い方法の多様化を図った[5]。
2008年(平成20年)4月1日に阪神電気鉄道の100%出資子会社である阪神ステーションネットから運営を受託してアズナスと一体的な運営を行って来たコンビニエンスストアアンスリー[3]の全8店舗を2009年(平成21年)4月1日には阪神ステーションネットの関係する全従業員16人と共に引継いでアズナスに転換し[6]、阪神電気鉄道の駅構内などにも店舗を展開するようになった。
2010年(平成22年)4月19日に阪神西梅田店へ発光ダイオード(LED)照明116台を導入して環境配慮型の新店舗に改装した[7]ほか、大阪市内の中小企業支援の一環として大阪産業創造館と大阪市が開催した「『おいしく元気に疲労回復!』レシピ開発プロジェクト」に応募してきたレシピを元にした弁当やおにぎりを2011年(平成23年)11月29日から販売する[8]など新たな展開も始めている。
同じ阪急電鉄子会社の総菜製造販売会社いいなダイニングの寿司などを販売している[9]ほか、2011年(平成23年)11月に阪急電鉄や阪神電気鉄道の駅名標デザインの携帯クリーナー付き飲料水を発売したり[10]、2012年(平成24年)2月7日からグループの阪急阪神レストランズが阪急電鉄沿線で運営する「阪急そば」を再現したカップ麺や同そば店の人気メニュー「天たま丼」を発売したり[11]、同月から阪急電車や阪急梅田駅をあしらったハローキティのご当地バージョンを発売したほか、同年5月15日から阪神電気鉄道が自社の線路の高架下に設置した植物工場の阪神野菜栽培所で無農薬のグリーンリーフレタスを使ったサラダを発売して[12]健康志向の女性に人気を博す[13]など阪急阪神グループとしての強みを生かしたオリジナル商品を展開している。
2019年8月1日に、エキ・リテール・サービス阪急阪神からアズナス事業を分割し、エイチ・ツー・オー リテイリングが子会社として2019年4月18日に設立した株式会社アズナスへ事業を譲渡した[14]。
2021年6月24日、エイチ・ツー・オー リテイリングがコンビニエンスストア大手のローソンとの包括業務提携契約の締結を発表し、その内容のひとつとして、2021年7月26日よりアズナス全98店舗を順次ローソンにブランド転換することを表明[15]、転換により株式会社アズナスはローソンのフランチャイズオーナーとなる[16]。以降、順次閉店・転換が進められ、2021年11月24日の「アズナスエクスプレス宝塚」の閉店を以て、アズナスブランドの店舗が完全消滅した[17]。
英語の「as soon as[18]」から来ている[3]。1995年(平成7年)4月20日に阪急十三駅の2号線と3号線に挟まれたホームに1号店がオープンした際、その位置ゆえに、乗り継ぐ電車を待つ間のわずかな時間でも買い物ができるという意味で名づけられた。
ロゴは、現在では「asnas」と表記されているが、2003年頃までは、「ASsooNAS[19][20]」と、「as soon as」の意味であることが分かるロゴになっていた(その当時から読み方は「アズナス」であった)。
ローソンに転換された株式会社アズナス運営店舗は、「ローソンHA ○○店」(旧アズナス店)、「ローソンHB □□店」(旧アズナスエクスプレス店)の店名となっており、通常のローソン店舗とは一部サービスや取扱商品が異なっている[26]。
ローソンに転換した店舗は除く。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.