ららぽーと名古屋みなとアクルス

名古屋市港区の商業施設 ウィキペディアから

ららぽーと名古屋みなとアクルスmap

ららぽーと名古屋みなとアクルス(ららぽーとなごやみなとアクルス)は、愛知県名古屋市港区にある三井不動産商業マネジメントが経営するショッピングセンターである。

概要 ららぽーと名古屋みなとアクルス LaLaport NAGOYA minato AQULS, 地図 ...
ららぽーと名古屋みなとアクルス
LaLaport NAGOYA minato AQULS
Thumb
ららぽーと名古屋みなとアクルス入口
地図
Thumb
店舗概要
所在地 455-8501
愛知県名古屋市港区港明二丁目3番2号
座標 北緯35度06分32.0秒 東経136度52分59.5秒
開業日 2018年平成30年)9月28日[新聞 1]
正式名称 三井ショッピングパーク・ららぽーと名古屋みなとアクルス
施設管理者 三井不動産商業マネジメント
設計者 竹中工務店[WEB 1]
施工者 竹中工務店[WEB 1]
敷地面積 83,200 m²[WEB 1]
延床面積 124,700 m²[WEB 1] 
商業施設面積 59,500 m²[WEB 1]
店舗数 217[新聞 1]
駐車台数 3,000台[新聞 2]
最寄駅 港区役所駅[WEB 2]
最寄IC 港明出入口[WEB 3]
外部リンク 公式ウェブサイト
Thumb
テンプレートを表示
閉じる

概要

愛知県名古屋市港区にあった、東邦ガス港明工場跡地に整備された、みなとアクルスのエンジョイゾーンに位置する。港北公園北側に位置し、港区役所及び防災センターの西側に位置する。 2018年平成30年)9月28日に開業した。

建物は店舗棟2棟と立体駐車場棟2棟の計4棟から構成される[新聞 2]。店舗棟は延床面積12万4700平方メートルの4階建ての本館及び2階建ての別館、立体駐車場棟は5階建てとなっている[新聞 2]。立体駐車場棟については津波避難ビルに認定される予定がある[WEB 1]。駐車場は立体駐車場2棟に加えて、店舗棟にも用意され合計で約3000台分を確保している。高さ制限は2.3mである。[新聞 2]

また、屋外広場として約8000平方メートルが整備され、屋根を備えるイベントスペース「デカゴン」・バーベキュースペース「BBQPIT」[WEB 4]ビオトープを併設する[新聞 2]

エレベーターはフジテック製で、業務用含めて全22台設置されている。また、エスカレーターは東芝製で、こちらは全34台設置されている。(両方共にメーカー公式サイトに掲載されている。)

沿革

テナント

Thumb
屋外イベントスペース デカゴン(2019年令和元年)5月3日
Thumb
屋外バーベキュースペース BBQPIT(2019年(令和元年)5月3日)

店舗概要

本館は3フロア構成、別館は蔦屋書店を核店舗とした2フロア構成で、本館2階と別館2階は連絡通路(ペデストリアンデッキ)で接続されている。

催事・イベントなど

1階には高知県沖縄県・岐阜県飛騨地方のアンテナショップが集まる「しなまつり」が出店する[新聞 7]。アンテナショップのほか、カフェや催事スペースが併設され、定期的に地域のPRイベントを展開する予定をしているという[新聞 7]。飛騨地方のアンテナショップは「ごちそう山飛騨」と称し、飛騨市高山市スーパーマーケットを経営する駿河屋魚一が運営を担う[新聞 7]

交通アクセス

Thumb
About OpenStreetMaps
Maps: terms of use
300 m
5
名古屋高速4号東海線 港明出入口
4
3
2
1
略地図
1
ららぽーと
2
地下鉄港区役所駅
3
地下鉄東海通駅
4
クルーズ名古屋停留所
5
名古屋高速4号東海線 港明出入口

自動車

駐車場についての詳細は、公式サイト「駐車場のご案内」を参照。

敷地に隣接して名古屋市道江川線(江川線)が通っており、交通アクセスに優れた立地であるとしている[WEB 6]

鉄道

名古屋市営地下鉄名港線港区役所」駅2番出口より徒歩で約2分。

名古屋市営地下鉄名港線「東海通」駅3番出口より徒歩で約11分。

路線バス

名古屋市営バス「港区役所」バス停(敷地内)。

幹築地1系統、名駅19系統栄22系統、金山25系統、高畑13系統、高畑18系統、名港13系統、東海11系統、東海12系統、中.港系統、港巡回系統

水上バス

クルーズ名古屋・中川運河ライン『みなとアクルス乗船場』よりすぐ。

無料シャトルバス

温浴施設『キャナルリゾート』とららぽーと名古屋みなとアクルス間で、1日4往復運行されていたが、2020年令和2年)10月1日より運行を休止している。

脚注

出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.