ちゃんぴおんず

日本のお笑いコンビ ウィキペディアから

ちゃんぴおんずは、ワタナベエンターテインメントに所属する日本のお笑いコンビ

概要 ちゃんぴおんず, メンバー ...
ちゃんぴおんず
メンバー 日本一おもしろい大崎
大ちゃん
結成年 2021年[1]
事務所 ワタナベエンターテインメント
活動時期 2020年 -
出身 ワタナベコメディスクール18期(大崎)
ワタナベコメディスクール21期(大ちゃん)
出会い コンビニ
旧コンビ名 コンビ
秀正大崎&ゴリゴリ堀之内
大崎&堀之内
大崎と堀之内
樽錦
大崎
銭頭
秀正
大ちゃん
ゴリゴリ
現在の活動状況 テレビ、ライブなど
芸種 漫才、リズムネタ
ネタ作成者 大ちゃん
同期 大崎
土佐兄弟
フワちゃん
早川知里(危険物てぃらてぃら) など
大ちゃん
ツヨシっ!
まいあんつ
飯塚高太郎 など
公式サイト 公式プロフィール
受賞歴
2023年 おもしろ荘 優勝
2023年 決戦!お笑い有楽城 優勝
テンプレートを表示
閉じる

メンバー

日本一おもしろい大崎(にほんいちおもしろいおおさき、1990年3月5日 - )(35歳)
ツッコミ担当、立ち位置は向かって左。
大ちゃん(だいちゃん、1991年1月11日 - )(34歳)
ボケ担当、立ち位置は向かって右。

来歴

お互いに組んでいたコンビを2020年10月1日に解散[23][24]。だいちゃんにとって大崎は「自分が出会った芸人の中で一番面白い人」と思っていたということで、大崎のコンビも解散したと聞いて「今しか無い」と思い、だいちゃんから誘ってユニットを結成した[10]。その後、「秀正大崎&ゴリゴリ堀之内」「大崎&堀之内」「大崎と堀之内」「樽錦」などのユニット名で事務所ライブに出演し始める[25][26][27][28]M-1グランプリ2021では「樽錦」として出場し2回戦進出[6]。2021年10月にコンビを正式に結成[10]2022年おもしろ荘では、「大崎&堀之内」として最終予選に選出される[29]

2022年2月にコンビ名を「ちゃんぴおんず」に改名する[30]。ばし太(元笑撃戦隊)から「チャンピオンズ」を提案された話をラジオ番組土佐兄弟CultureZ』(文化放送)内でしたところ、大崎が野球経験者、大ちゃんがサッカー経験者という経歴がとんねるずと同様だったことから、ひらがな表記を勧められ「ちゃんぴおんず」にした[31]

同年のワタナベお笑いNo.1決定戦2022で決勝に進出[32]M-1グランプリ2022では3回戦に進出した[1]

2023年の「おもしろ荘」で「ちょんってすなよ」のリズムネタを披露し、100人の投票のうち54票という圧倒的な得票で優勝[2][33][34][35]。ゲストの門脇麦は「TikTokで絶対流行る」と断言し、司会の岡村隆史ナインティナイン)も「今日言いながら帰ると思います」と賛辞を贈った[34][35]

2023年3月、漫才協会に加入した[36]

芸風

主に漫才。「おもしろ荘」で優勝した際に披露したネタは、リズムネタの要素が強い。大崎が話そうとすると、大ちゃんが何度も大崎の頭を人さし指で「ちょん」とつつき「ちょんってすなよ」でリズムを取っていく[37]

また、漫才の冒頭に大崎が「大ちゃ〜ん」と呼ぶと、大ちゃんが突然リズムをとり始め、大崎がそれを見ずに「終わった〜?」と言うネタもある[37]

お互いそれぞれが以前に組んでいたコンビでは、二人ともボケ役だったため、結成当初の頃のネタ作りでは、どっちがツッコミをやってもうまくいかないなど難航していた。そんな時、芸人仲間のヤマト(元ガッツマン)から「ボケとツッコミという概念から離れて、二人が面白いと思ったことを全力でバカバカしくやってみたら」とアドバイスを受けたことから、今日の芸風に至ったという[10]

賞レースなどでの戦績

M-1グランプリ

さらに見る 年度(回), 結果 ...
年度(回) 結果 エントリー
No.
会場 日程 備考
2021年第17回 2回戦進出[6] 1802 [東京] 雷5656会館ときわホール 10月18日(月) ユニット「樽錦」として出場
2022年第18回 3回戦進出[1] 374 [東京] よしもと有楽町シアター 10月31日(月)
2023年第19回 準々決勝進出[1] 750 [東京] ルミネtheよしもと 11月21日(火)
2024年第20回 3159 11月21日(木)
閉じる

その他

出演

テレビ

テレビドラマ

ラジオ

  • CultureZ+ すがちゃん大ちゃんのカカリギミ(文化放送、2021年4月7日 - 2023年3月18日) - 大ちゃんのみ[52]
  • 土佐兄弟のCultureZ(文化放送、2021年5月5日〈大ちゃん〉、2022年1月5日、8月10日〈大ちゃん〉、2023年1月4日)
  • おぎやはぎのメガネびいきTBSラジオ、2023年1月12日)[53]
  • おもしろ荘勝手に優勝記念・ちゃんぴおんずのお笑い王は俺だ!!(文化放送、2023年1月13日)[54]
  • ナイツ ザ・ラジオショーニッポン放送、2023年1月17日)[55]
  • KUSUKUSUBayfm、2023年1月22日、29日)[56]
  • 川谷絵音の約30分我慢してくれませんか(JFN、2023年3月5日)[57]
  • すがちゃん大ちゃんのノボリギミ(文化放送、2023年4月6日 - ) - 大ちゃんのみ[58]
  • ちゃんぴおんずのオールナイトニッポン0(ZERO)(ニッポン放送、2023年6月24日)[59]
  • 好きがつながる すがちゃん大ちゃんの #ノボリギミ 〜地上波スペシャル〜(2024年3月12日、文化放送)大ちゃんのみ

WEBテレビ

WEBラジオ

CM・広告

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.