暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー
特撮映画 ウィキペディアから
特撮映画 ウィキペディアから
『暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー』(あばたろうせんたいドンブラザーズたいゼンカイジャー)は、2023年9月27日に発売のオリジナルビデオ作品[1][2][3]。60分[4]。
特撮テレビドラマスーパー戦隊シリーズの『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』と『機界戦隊ゼンカイジャー』のクロスオーバー作品で、東映Vシネマのレーベル「Vシネクスト」よりリリースされるVSシリーズ第29弾[3]。映像ソフトとしてのリリースに先駆け、2023年5月3日には劇場公開も行われた[1][3][2]。
「ゼンカイジャー編」「ドンブラザーズ編」「VS編」の3部構成で、時系列としてはドンブラザーズ側はテレビシリーズ最終回から1年後の後日譚であり、ゼンカイジャー側もテレビシリーズ最終回の後日譚である[5][1][2][6]。
監督は『ドンブラザーズ』『ゼンカイジャー』を担当した渡辺勝也、脚本は『ドンブラザーズ』『ゼンカイジャー』のメインライターを務めた井上敏樹と香村純子が共同で担当する[3][2]。
映像ソフトは通常版のほかに、「ビクトリースーパーギア」と「DXドンゼンカイブレード」が付属した初回限定生産のスペシャル版が発売される[5][3][2]。
プロデューサーの白倉伸一郎の提案で、『仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010』のような3部構成となった[7]。白倉が2戦隊の共演パートの基を書き、脚本の井上敏樹と香村純子がそれぞれのキャラクターの台詞回しを直す形を取り、全体の原稿が長かったため、それを白倉が削ったものが決定稿となった[7]。
喫茶どんぶらのセットでの撮影を終えた後、セットを飾り変えて駄菓子屋カラフルのセットでの撮影が行われた[7]。『ドンブラザーズ』テレビシリーズにも登場した真一の塾、スイーツ屋、ジロウの豪邸が登場するが、いずれもジロウが買い取った設定となっている[7]。『ゼンカイジャー』テレビシリーズに登場した寺乃町の商店街にあるふるさと公民館のプレートは既に破棄されていたことから、新規造形された[7]。
監督の渡辺勝也は、二人の介人については別人扱いとして撮影したが、未来の介人か別次元の介人なのかなど詳細の設定は不明としている[7]。
はるかの「あれから一年…」という台詞から、テレビシリーズの最終話から1年後の5月という設定だが[注釈 1]、ゼンカイジャーとの詳細の繋がりの設定は考えず、ドンブラザーズの登場人物は柏餅中毒にはなっておらず、全く異なる物語が始まるものとなっている[7]。
並行世界を巡る旅を続けていた五色田介人たちゼンカイジャーはゼンカイトピアに久しぶりに帰ってくるが、世界海賊のゾックス・ゴールドツイカーが「柏餅王」として君臨し、世界を支配していた。介人たちは元凶であるカシワモチワルドを倒すため、キカイトピアのステイシーに相談して、ある作戦に着手する。
一方、桃井タロウが記憶を失くし、ドンブラザーズを去ってから1年が経過し、桃谷ジロウをリーダーとして新たに生まれ変わったドンブラザーズのお供たちはみな充実した人生を送っていた。そんなある時、タロウの記憶が戻り、ジロウと再会するが、お供たちとは縁が切れ、さらにはドンブラザーズを脱退しようとしていた。さらにソノイもジロウと対立したことから、ドンブラザーズを追われていた。
2つの世界で起こった事件が結び、2つの戦隊が出会うが、それぞれの敵であったカシワモチワルドと機界鬼は互いの力を注入しあうことでキカイカシワモチワルドとカシワモチ機界鬼となる。そこにどんぶらのマスターであった介人までもが現れる[3][2][9]。
劇場パンフレットより[9]。
このほかに、カラオケボックスのシーンでは、「アバターパーティー!ドンブラザーズ!」が使用されている[7]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.