根据“三重县统计书”,以下列出近年1日平均乘车人次。
更多信息 年度, 一日平均 乘车人次 ...
年度 |
一日平均 乘车人次
|
1997年 |
185
|
1998年 |
186
|
1999年 |
182
|
2000年 |
205
|
2001年 |
177
|
2002年 |
167
|
2003年 |
159
|
2004年 |
138
|
2005年 |
114
|
2006年 |
105
|
2007年 |
90
|
2008年 |
101
|
2009年 |
99
|
2010年 |
92
|
2011年 |
85
|
2012年 |
81
|
2013年 |
84
|
2014年 |
80
|
2015年 |
95
|
2016年 |
104
|
2017年 |
101
|
2018年 |
110
|
关闭
- 以下会列出志摩神明站的使用状况变迁[13][14]。
- 一年乘车人次以人作单位。更适合用于比较年度数据。
- 上下车人次调查结果是在任意1日记录,以人作单位。但需注意,由于在调查日的天气、活动等原因,使数字变动会比一年乘车人次为大。
- 当中,最高値会使用红色,在最高値记录年度以后的最低値使用青色、在最高値记录年度以前的最低値使用绿色作标记。
更多信息 年度使用状况(志摩神明站), 年 度 ...
年度使用状况(志摩神明站)
|
年 度
|
一年乘车人次:人/年度
|
上下车人次调查结果 人/日
|
特别事项
|
通勤定期乘客
|
上学定期乘客
|
其他乘客
|
合计
|
调查日
|
调查结果
|
1958年(昭和33年)
|
36,840
|
←←←←
|
61,154
|
97,994
|
|
|
|
1959年(昭和34年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
1960年(昭和35年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
1961年(昭和36年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
1962年(昭和37年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
1963年(昭和38年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
1964年(昭和39年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
1965年(昭和40年)
|
50,640
|
←←←←
|
42,357
|
92,997
|
|
|
|
1966年(昭和41年)
|
53,700
|
←←←←
|
59,436
|
113,136
|
|
|
|
1967年(昭和42年)
|
51,060
|
←←←←
|
42,207
|
93,267
|
|
|
|
1968年(昭和43年)
|
42,720
|
←←←←
|
40,981
|
83,701
|
|
|
|
1969年(昭和44年)
|
39,390
|
←←←←
|
34,288
|
73,678
|
|
|
由于改轨工程,有部分时间暂停服务(使用巴士代行)
|
1970年(昭和45年)
|
42,600
|
←←←←
|
33,642
|
76,242
|
|
|
改轨工程完成,再次投入服务
|
1971年(昭和46年)
|
47,340
|
←←←←
|
30,402
|
77,742
|
|
|
|
1972年(昭和47年)
|
48,120
|
←←←←
|
30,983
|
79,103
|
|
|
|
1973年(昭和48年)
|
50,550
|
←←←←
|
25,736
|
76,286
|
|
|
|
1974年(昭和49年)
|
50,490
|
←←←←
|
27,264
|
77,754
|
|
|
|
1975年(昭和50年)
|
53,250
|
←←←←
|
25,581
|
78,831
|
|
|
|
1976年(昭和51年)
|
56,370
|
←←←←
|
23,878
|
80,248
|
|
|
|
1977年(昭和52年)
|
53,160
|
←←←←
|
22,824
|
75,984
|
|
|
|
1978年(昭和53年)
|
58,290
|
←←←←
|
23,017
|
81,307
|
|
|
|
1979年(昭和54年)
|
56,550
|
←←←←
|
21,257
|
77,807
|
|
|
|
1980年(昭和55年)
|
53,010
|
←←←←
|
19,573
|
72,583
|
|
|
|
1981年(昭和56年)
|
57,120
|
←←←←
|
18,035
|
75,155
|
|
|
|
1982年(昭和57年)
|
56,190
|
←←←←
|
17,857
|
74,047
|
11月16日
|
379
|
|
1983年(昭和58年)
|
49,020
|
←←←←
|
17,287
|
66,307
|
11月8日
|
414
|
|
1984年(昭和59年)
|
47,100
|
←←←←
|
17,961
|
65,061
|
11月6日
|
281
|
|
1985年(昭和60年)
|
44,730
|
←←←←
|
18,000
|
62,730
|
11月12日
|
313
|
|
1986年(昭和61年)
|
49,650
|
←←←←
|
17,220
|
66,870
|
11月11日
|
330
|
1987年(昭和62年)
|
53,610
|
←←←←
|
16,283
|
69,893
|
11月10日
|
354
|
|
1988年(昭和63年)
|
55,080
|
←←←←
|
14,683
|
69,763
|
11月8日
|
341
|
|
1989年(平成元年)
|
59,850
|
←←←←
|
14,505
|
74,355
|
11月14日
|
334
|
|
1990年(平成2年)
|
58,320
|
←←←←
|
11,285
|
69,605
|
11月6日
|
368
|
|
1991年(平成3年)
|
61,860
|
←←←←
|
11,174
|
73,034
|
|
|
|
1992年(平成4年)
|
54,900
|
←←←←
|
11,535
|
66,435
|
11月10日
|
371
|
|
1993年(平成5年)
|
57,450
|
←←←←
|
10,809
|
68,259
|
|
|
|
1994年(平成6年)
|
61,050
|
←←←←
|
13,916
|
74,966
|
|
|
|
1995年(平成7年)
|
57,000
|
←←←←
|
13,083
|
70,083
|
12月5日
|
397
|
|
1996年(平成8年)
|
61,440
|
←←←←
|
11,873
|
73,313
|
|
|
|
1997年(平成9年)
|
56,010
|
←←←←
|
11,528
|
67,538
|
|
|
|
1998年(平成10年)
|
57,150
|
←←←←
|
10,798
|
67,948
|
|
|
|
1999年(平成11年)
|
57,390
|
←←←←
|
9,329
|
66,719
|
|
|
|
2000年(平成12年)
|
65,640
|
←←←←
|
9,209
|
74,849
|
|
|
|
2001年(平成13年)
|
56,130
|
←←←←
|
8,524
|
64,654
|
|
|
|
2002年(平成14年)
|
53,160
|
←←←←
|
7,960
|
61,120
|
|
|
|
2003年(平成15年)
|
50,730
|
←←←←
|
7,294
|
58,024
|
|
|
|
2004年(平成16年)
|
42,600
|
←←←←
|
7,784
|
50,384
|
|
|
|
2005年(平成17年)
|
34,290
|
←←←←
|
7,356
|
41,646
|
11月8日
|
276
|
|
2006年(平成18年)
|
30,570
|
←←←←
|
7,592
|
38,162
|
|
|
|
2007年(平成19年)
|
25,770
|
←←←←
|
7,054
|
32,824
|
|
|
|
2008年(平成20年)
|
29,430
|
←←←←
|
7,353
|
36,783
|
11月18日
|
248
|
|
2009年(平成21年)
|
28,860
|
←←←←
|
7,396
|
36,256
|
|
|
|
2010年(平成22年)
|
26,310
|
←←←←
|
7,323
|
33,633
|
11月9日
|
273
|
|
2011年(平成23年)
|
23,580
|
←←←←
|
7,659
|
31,239
|
|
|
|
2012年(平成24年)
|
22,380
|
←←←←
|
7,309
|
29,689
|
11月13日
|
206
|
|
2013年(平成25年)
|
22,620
|
←←←←
|
8,050
|
30,670
|
|
|
|
2014年(平成26年)
|
22,380
|
←←←←
|
6,961
|
29,341
|
|
|
|
2015年(平成27年)
|
|
←←←←
|
|
|
11月10日[15]
|
249
|
|
2016年(平成28年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
2017年(平成29年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
2018年(平成30年)
|
|
←←←←
|
|
|
11月13日[16]
|
307
|
|
关闭