砥平郡(チピョンぐん、しへいぐん、朝鮮語: 지평군)は、現在の京畿道楊平郡の砥平面・龍門面・丹月面一帯にあった行政区域[1]

1908年楊根郡と合併して楊平郡となった[2]

沿革

元は高句麗砥峴県であったが、新羅景徳王砥平県と改めて、朔州郡朝鮮語版(現春川市)領県になった[1]

高麗顕宗9年(1018年)に広州の属県になった[1]

李氏朝鮮時代、1685年粛宗11年)に楊根郡に入ったものの、1688年(粛宗14年)には旧に復して再び砥平県になった[1]

1895年高宗32年)、春川府砥平郡に改編され[3]、1896年(建陽元年)には、また京畿道砥平郡に改編された[4]ものの、1908年9月に楊根郡と合併し楊平郡に改編された[2]

脚注

Wikiwand in your browser!

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.

Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.