中華人民共和国の自治州 ウィキペディアから
徳宏タイ族チンポー族自治州(とっこう-タイぞく-チンポーぞく-じちしゅう)は中華人民共和国雲南省に位置する自治州。名称に含まれているタイ族はタイ王国の主体民族の小タイ族(泰族)ではなく、雲南省に住むシャン族系(傣族)のタイ・ルー族である。チンポー族はミャンマーのカチン州に住むカチン族と呼ばれる民族である。また、ミャンマーと国境を接する地理的な観点から中緬貿易の拠点となる口岸が多数位置する。
中華人民共和国 雲南省 徳宏傣族景頗族自治州 | |
---|---|
![]() | |
![]() | |
中心座標 北緯24度26分 東経98度35分 | |
簡体字 | 德宏 |
繁体字 | 德宏 |
拼音 | Déhóng |
カタカナ転写 | ドゥーホン |
ジンポー語 | Sakhkung Sam Jinghpo Amyu Madu Uphkang Mungdo |
タイ・ヌア語 | ᥟᥪᥒᥱ ᥙᥪᥴ ᥓᥝᥲ ᥙᥩᥒ ᥛᥥᥝᥰ ᥖᥭᥰ ᥓᥤᥒ ᥚᥨᥲ ᥖᥬᥲ ᥑᥨᥒᥰ |
国家 | 中華人民共和国 |
省 | 雲南 |
行政級別 | 自治州 |
建置 | 1956年 |
面積 | |
総面積 | 11,526 km² |
人口 | |
総人口() | 104 万人 |
経済 | |
GDP(2004年) | 48.3 億元 |
電話番号 | 692 |
郵便番号 | 678400 |
ナンバープレート | 雲N |
行政区画代碼 | 533100 |
公式ウェブサイト: http://www.dh.gov.cn |
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
梁河県を除く、北西部から西部、南東部にかかる4つの行政管轄下となる盈江県、隴川県、瑞麗市、芒市がミャンマー国カチン州・シャン州と国境を接している。盈江県内は、東部から南東部にかけて大盈江が流れ、また芒市内は国際河川である怒江流域や瑞麗江流域に位置する。芒究ダムがある。
2県級市・3県を管轄する。
|
|
|
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.