盈江県

ウィキペディアから

盈江県

盈江県(えいこう-けん)は中華人民共和国雲南省徳宏タイ族チンポー族自治州に位置する2011年3月10日に大規模な盈江地震が起こった地である。

概要 中華人民共和国 雲南省 盈江県, 簡体字 ...
中華人民共和国 雲南省 盈江県
Thumb
県内を流れる勐劈河
県内を流れる勐劈河
Thumb
昆明市中の梁河県の位置
昆明市中の梁河県の位置
簡体字 盈江
繁体字 盈江
拼音 Yíngjiāng
カタカナ転写 インジャン
国家 中華人民共和国
雲南
自治州 徳宏タイ族チンポー族自治州
行政級別
面積
総面積 4,429 km²
人口
総人口(2005) 26.99 万人
市区人口(2005) 23.51 万人
経済
電話番号 0692
郵便番号 679300
ナンバープレート 雲N
行政区画代碼 533123
公式ウェブサイト http://www.yjzs.gov.cn/
閉じる

地理

本県の北西部から南西部にかけて、ミャンマーカチン州にある県級の行政区画ミッチーナー県英語版ワインモー郡区英語版と国境を接し、東部から南東部にかけて大盈江中国語版が流れている。

大盈江一帯に森林は多く、県内に高さ40 mのガジュマルや周囲80 mのパゴダがあり、1994年に「瑞麗江-大盈江風景名勝区」として中華人民共和国国家重点風景名勝区に認定された[1][2]

Thumb
大盈江

歴史

行政区画

下部に8鎮、6郷、1民族郷を管轄する。

    • 平原鎮、旧城鎮、那邦鎮、弄璋鎮、盞西鎮、卡場鎮、昔馬鎮、太平鎮
    • 新城郷、油松嶺郷、芒章郷、支那郷、勐弄郷、銅壁関郷
  • 民族郷
    • 蘇典リス族郷

交通

空港

鉄道

道路

  • 国道
    • G556国道


  • 省道
    • 333省道
  • 県道

健康・医療・衛生

  • 盈江県中医院
  • 盈江県婦幼保健院

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.