Loading AI tools
ウィキペディアから
大島城(おおしまじょう)は、長野県下伊那郡大鹿村鹿塩にあった日本の城。別名・城山。なお、同じ下伊那郡の松川町にある大島城とはまったく別の山城である。
大島城 (長野県) | |
---|---|
別名 | 城山 |
城郭構造 | 山城 |
天守構造 | なし |
築城主 | 不明 |
築城年 | 不明(南北朝?) |
主な改修者 | 不明 |
主な城主 | 不明 |
廃城年 | 不明 |
遺構 | 土塁、曲輪、竪堀 |
指定文化財 | 未指定 |
再建造物 | なし |
位置 | 北緯35度35分07.1秒 東経138度02分46.3秒 |
地図 |
小渋川の支流・鹿塩川の左岸に面した、標高830メートルほどの峰(城山)頂部にある。
峰は両側を谷に切られて北西に突き出した細長い稜線で、稜線付け根に両側から竪堀を入れて土橋とし、要害性を高めている。城域内も稜線に堀切を設けて3区画ほどの曲輪を造り出している。
史料にまったく見られず、築城年代や城主が不明の城跡だが、飯田市美術博物館分館・飯田市上郷考古博物館によると、南北朝時代の城郭とされている[1]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.