トップQs
タイムライン
チャット
視点

ラズグラト

ブルガリアの都市 ウィキペディアから

ラズグラト
Remove ads

ラズグラトブルガリア語: Ра̀зград、ラテン文字表記:Razgrad)とは、ブルガリア共和国の北東部にある都市で、ラズグラト州州都である。日本語では、ラズグラドラズグラットラズグラード等とも表記される。

概要 ラズグラト Разград, 国 ...
Remove ads

概要

Thumb
イブラヒム・パシャ・モスク

ラズグラトはベリ・ロム(Бели лом)の丘にあった古代ローマ時代の都市アブリットゥスの跡地に建設された。ブルガリアで最もトルコ人比率の高い町の一つであり、1998年の時点で住民の27%が自身をトルコ人と規定している。

上述した如く、ラズグラトは元々アブリットゥスと呼ばれており、251年にこの地でローマ帝国ゴート族の間で戦闘があり、ローマ皇帝であったデキウスヘレンニウス・エトルスクスが戦死したことで知られる(アブリットゥスの戦い)。

ラズグラトには19世紀以降にランドマークとなる様々な建築物が造られた。博物館や時計塔、ミラのニコラオスから名付けられたミラクル・ワーカー教会などである。また、「イブラヒム・パシャ・モスク」(ブルガリア語:Ибрахим паша джамияトルコ語:İbrahim Paşa Camisi)など、モスクも市内に多く存在している。

オスマン朝の支配時代はヘザルグラド(Hezargrad)と呼ばれた。

Remove ads

姉妹都市

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads