認識

ウィクショナリーから

日本語

名詞

(にんしき)

  1. 物事はっきり見分けること。対象意識知覚すること。
  2. ことがら本質正しく理解すること。より深く把握判断すること。そのような理解や判断。
    • 認識が甘い。認識を深める。
    • 事件について以下のような認識を示した。
  3. (情報技術) 機器類が接続されていることが情報として伝達されること。

動詞

活用

さらに見る サ行変格活用, 語幹 ...
認識-する 動詞活用表日本語の活用
サ行変格活用
語幹未然形連用形終止形連体形仮定形命令形
認識

するするすれしろ
せよ
閉じる
さらに見る 意味, 語形 ...
各活用形の基礎的な結合例
意味語形結合
否定認識しない未然形 + ない
否定(古風)認識せず未然形 +
自発・受身
可能・尊敬
認識される未然形 + れる
丁寧認識します連用形 + ます
過去・完了・状態認識した連用形 +
言い切り認識する終止形のみ
名詞化認識すること連体形 + こと
仮定条件認識すれば仮定形 +
命令認識しろ
認識せよ
命令形のみ
閉じる

中国語

発音(?)

  • 北京官話:
    ピンイン: rènshi, rènshì
    注音符号: ㄖㄣˋ ˙ㄕ,ㄖㄣˋ ㄕˋ

名詞

 (簡): 认识

  1. (日本語に同じ)認識

動詞

  1. 認識する。
  2. 見知っている。知っている。
    • 我不認識你。
      あなたのことは知らない。

朝鮮語

名詞

  1. (日本語に同じ)認識

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.