競売

ウィクショナリーから

日本語

さらに見る この単語の漢字 ...
この単語の漢字
きょう
第四学年
ばい
第二学年
音読み
閉じる

発音

  • (東京式) きょーばい [kyòóbáí] (平板型 – [0])
  • IPA(?): [kʲo̞ːba̠i]
  • (京阪式) きょーばい
  • 法律用語では普通「けいばい」と読まれる。

名詞

(きょうばい 又は けいばい)

  1. 複数の買い手を競わせ、ある時点までに最も売り手に有利な金額を提示した者が、買う権利を得る方法。
  2. (法律) 差押品等を法律で規定した語義1の方法による売買方法で売ること。

類義語

関連語

翻訳

  • イタリア語: asta (it) 女性, incanto (it) 男性
  • ウクライナ語: аукціон
  • 英語: auction (en)
  • オランダ語: veiling
  • スウェーデン語: auktion (sv) 通性
  • スペイン語: subasta
  • チェコ語: aukce
  • 中国語: 拍賣
  • デンマーク語: auktion
  • ドイツ語: Auktion (de) 女性, Versteigerung (de) 女性
  • フィンランド語: huutokauppa (fi)
  • フランス語: enchère
  • ベラルーシ語: аўкцыён
  • ポーランド語: aukcja (pl) 女性, licytacja (pl) 女性
  • ポルトガル語: leilão
  • ロシア語: аукцион

動詞

さらに見る サ行変格活用, 語幹 ...
競売-する 動詞活用表日本語の活用
サ行変格活用
語幹未然形連用形終止形連体形仮定形命令形
競売

するするすれしろ
せよ
閉じる
さらに見る 意味, 語形 ...
各活用形の基礎的な結合例
意味語形結合
否定競売しない未然形 + ない
否定(古風)競売せず未然形 +
自発・受身
可能・尊敬
競売される未然形 + れる
丁寧競売します連用形 + ます
過去・完了・状態競売した連用形 +
言い切り競売する終止形のみ
名詞化競売すること連体形 + こと
仮定条件競売すれば仮定形 +
命令競売しろ
競売せよ
命令形のみ
閉じる

翻訳

<売り手が競売にかける>

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.