踊ろよ、フィッシュ

山下達郎のシングル (1987) ウィキペディアから

踊ろよ、フィッシュ』(おどろよ、フィッシュ)は、1987年5月10日 (1987-05-10)に発売された山下達郎通算16作目のシングル

概要 「踊ろよ、フィッシュ」, 山下達郎 の シングル ...
「踊ろよ、フィッシュ」
山下達郎シングル
初出アルバム『僕の中の少年
B面 YOU MAKE ME FEEL BRAND NEW
リリース
規格 7"シングルレコード
ジャンル
時間
レーベル MOON / ALFA MOON
作詞・作曲 山下達郎 (踊ろよ、フィッシュ)
Thom Bell & Linda Creed (YOU MAKE ME FEEL BRAND NEW)
プロデュース 山下達郎
チャート最高順位
山下達郎 シングル 年表
  • 踊ろよ、フィッシュ
  • (1987年 (1987)
僕の中の少年 収録曲
SIDE A
  1. 新(ネオ)・東京ラプソディー
  2. ゲット・バック・イン・ラブ -Get Back In Love-
  3. The Girl In White -ザ・ガール・イン・ホワイト-
  4. 寒い夏
  5. 踊ろよ、フィッシュ
SIDE B
  1. ルミネッセンス -Luminescence-
  2. マーマレイド・グッドバイ -Marmalade Goodbye-
  3. 蒼氓(そうぼう)
  4. 僕の中の少年
ON THE STREET CORNER 2 収録曲
SIDE A
  1. AMAPOLA
  2. TEN COMMANDMENTS OF LOVE
  3. SO MUCH IN LOVE
  4. MAKE IT EASY ON YOURSELF
  5. MY MEMORIES OF YOU
SIDE B
  1. CHAPEL OF DREAMS
  2. YOU MAKE ME FEEL BRAND NEW
  3. I ONLY HAVE EYES FOR YOU
  4. SILENT NIGHT
  5. WHITE CHRISTMAS
テンプレートを表示
閉じる

解説

要約
視点

「踊ろよ、フィッシュ」は後に、アルバム『僕の中の少年』にアルバム・ヴァージョンで収録された。シングル・ヴァージョンは『僕の中の少年 (2020 Remaster)』で初CD化され、ベスト・アルバムTREASURES』と、オールタイム・ベストOPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜』には、最後にコーラスがリフレインしてブレイクする、リリースされたものと異なるシングル・ヴァージョンが収録されている。

高気圧ガール[注釈 1]以来4年ぶりの全日空沖縄キャンペーン・ソング[注釈 2]として制作された一連の夏路線最後の曲。山下は「最近はね、CMだからと言って、別にコピーが決まっているわけでもないの。<高気圧ガール>っていうのははじめからあったけど、最近はタイトルも自分で作っているしね。今回の<踊ろよ、フィッシュ>は代理店のスタッフとブレーン・ストーミングしてみんなで決めたから、お互いの主張が入っているんだよ。昔はちゃんとコピーがあって、ヘタすると詞まであった。まあ、僕はCMの業界ではそれなりに実績があるってことかもしれないけど、逆にお任せだとツラいよ」[1]という。また、「(いつもなら派手にする部分が抑えられているとの問いに)そう、いじってないの。あれはね、ダビングはあるけど掛け値なしにシックス・リズム・セクションなの。だから、あれは即ライブで演奏可能なんだよ。で、言ってみればね、『GO AHEAD![注釈 3]の頃の16トラックのダビング数で済んでる。本当は最後のコーラスが12インチっぽくリフレインして、ブレイクしたりするテイクもあるんだけど、それはやめたの。理由は色々あるけれど、そのテイクよりこっちの方がエコーに風が吹いている。だからシングルはシンプルなほうがいいかなと思ったんだよ」[1]と答えている。ただ、今回の企画について山下は「実を言うとね、今回みたいな曲を企画するようになったのは、ちょっと恥ずかしいのね。なんか、もう30歳の人間が<踊ろよ、フィッシュ>でもないかなっていう。でも、ア・カペラ出したから、何やっても大丈夫じゃないかな、勘弁してくれるだろうって。また、こういう時じゃないと出せないし。その意味で、これは自分の声がいちばんキレイに伸びる部分をアピールするような曲なんだ」[1]とも答えている。“夏男”と言われることに抵抗があったにもかかわらず、この曲を発表したことについては「ユーザーが自分に何を求めているかはよくわかるからね。だから、そういう聴かれ方をするのはいいの。ただ、メディアが僕に対して言ってるほどは、僕のレコードを買ってくれる人は、そういう決め付け的な意識はないと思うよ」[1]とし、“リスナーは夏に聴くのに相応しいとは思っているのでは”との問いには「だから、そうであるなら、そのニーズを満足させる義務はあるからね。そう思ってるよ。ただ僕の音楽がリゾート・ミュージックって言われるけれど、別にファッションでやってるんじゃないの。その結果で出てきたものだから、決して作為的に作ったものじゃないんだよね」[1]と答えている。

「YOU MAKE ME FEEL BRAND NEW」はアルバム『ON THE STREET CORNER 2』からのシングルカットで、アルバム収録曲と同内容。のちにUCC缶コーヒーのCMソングに採用された。ギャンブル–ハフ(Kenny Gamble–Leon A. Huff)の作家チームとともに1970年代初頭に隆盛を極めたフィラデルフィア・サウンドの一翼を担ったトム・ベル(Thom Bell)がスタイリスティックス(The Stylistics)のために書いた作品がオリジナル[注釈 4]。『ON THE STREET CORNER 2』の解説で山下は「1974年のビッグ・ヒットであるというだけでなく、ヴォーカル・グループと作曲家が生み出すアンサンブルの、ひとつの究極のような思いさえいたします」[2]と書いている。シングルの見開きジャケット裏面には、このア・カペラでのカヴァーについての解説が掲載されている。

シングル発売に際し、ジャケットは当初発表されていたデザインから一部変更された。

収録曲

SIDE A

  1. 踊ろよ、フィッシュ SINGLE VERSION   (4'43")

SIDE B

  1. YOU MAKE ME FEEL BRAND NEW   (5'04")

レコーディング

踊ろよ、フィッシュ

山下達郎 : Electric Guitar, Synthesizers, Glocken, Effects & Background Vocals
青山純 : Drums
伊藤広規 : Bass
難波弘之 : Acoustic Piano & Electric Piano
浜口茂外也 : Percussion
土岐英史 : Alto Sax Solo
 
Mixing Engineer : 吉田保

YOU MAKE ME FEEL BRAND NEW

  • 山下達郎 : All Voices, Instruments & Effects

クレジット

  • PRODUCED BY TATSURO YAMASHITA

リリース日一覧

さらに見る 地域, タイトル ...
地域タイトルリリース日レーベル規格品番備考
日本踊ろよ、フィッシュ / YOU MAKE ME FEEL BRAND NEW1987年5月10日 (1987-05-10)MOON ⁄ ALFA MOON7"シングルレコードMOON-740タイトルトラックはシングル・ヴァージョン。
踊ろよ、フィッシュ1987年 (1987)MOSE-124ラジオ・オンエア用のプロモ・シングル(非売品)。A面はステレオ、B面はモノラル。ジャケット写真は石田ゆり子
閉じる


収録アルバム

踊ろよ、フィッシュ

さらに見る #, タイトル ...
#タイトルリリース日レーベル規格品番備考
1 僕の中の少年1988年10月19日 (1988-10-19)MOON ⁄ ALFA MOON
LP
MOON-28058アルバム・ヴァージョンを収録
MOCT-28044カセット同時発売。アナログLPと同内容。
CD
32XM-77CD同時発売。アナログLPと同内容。デジパック仕様。
2 1989年9月10日 (1989-09-10)GOLD-24K-CD38XG-3ゴールドCD。プラケースは通常仕様。
3 1991年11月10日 (1991-11-10)MOONMMG
CD
AMCM-4124品番改定によるアルファ・ムーン盤の再発。
4 1999年6月2日 (1999-06-02)MOON ⁄ WARNER MUSIC JAPAN
CD
WPCV-10023品番改定によるエム・エム・ジー盤の再発。
5 TREASURES1995年11月18日 (1995-11-18)MOON ⁄ east west japan
CD
AMCM-4240
1999年6月2日 (1999-06-02)MOON ⁄ WARNER MUSIC JAPAN
CD
WPCV-10028品番改定によるイーストウエスト盤の再発。
6 OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜2012年9月26日 (2012-09-26)MOON ⁄ WARNER MUSIC JAPAN
  • 4CD
  • 3CD
  • WPCL-11201/4【初回限定盤】
  • WPCL-11205/7【通常盤】
7 COME ALONG 32017年8月2日 (2017-08-02)MOON ⁄ WARNER MUSIC JAPAN
CD
WPCL-12690
8 僕の中の少年 (2020 Remaster)2020年11月25日 (2020-11-25)MOON ⁄ WARNER MUSIC JAPAN
CD
WPCL-13261
  • 2020年 (2020)リマスター+ボーナス・トラックの計16曲収録。
  • オリジナル・アナログ盤収録のアルバム・ヴァージョンに加え、ボーナス・トラックに「踊ろよ、フィッシュ (ORIGINAL SINGLE VERSION)」と「踊ろよ、フィッシュ (TREASURES VERSION)」を収録。
2LP
WPJL-10132/3
  • 2020年 (2020)リマスター音源をディスク2枚に分けて4面に収録した、重量盤180g仕様の2枚組LP。
  • オリジナル・アナログ盤収録のアルバム・ヴァージョンを収録。
閉じる

YOU MAKE ME FEEL BRAND NEW

さらに見る #, タイトル ...
#タイトルリリース日レーベル規格品番備考
1 ON THE STREET CORNER 21986年12月10日 (1986-12-10)MOON ⁄ ALFA MOON
LP
MOON-25004 
MOCT-25004カセット同時発売。アナログLPと同内容。
CD
30XM-26CD同時発売。アナログLPと同内容。
2 2000年1月26日 (2000-01-26)MOONWARNER MUSIC JAPAN
CD
WPCV-10031ボーナス・トラック2曲追加、デジタル・ニュー・リマスター。
2000年2月25日 (2000-02-25)MOON ⁄ WARNER MUSIC JAPAN ⁄ SHINSEIDO
LP
WQJV-102【完全生産限定盤】ボーナス・トラック2曲追加、デジタル・ニュー・リマスター。WPCV-10031と同内容。
閉じる

「踊ろよ、フィッシュ」カバー

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.