相本幸子
ウィキペディアから
相本 幸子(あいもと さちこ、12月9日[1] - )は、日本のフリーアナウンサー。フリーに転じてからは相本 さち子名義でも活動している。
この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。 (2020年6月) |
来歴
山口県下松市出身[1]。青山学院大学文学部日本文学科卒業[2]。大学では近世の日本文学を専攻した[2][3]。
大学を卒業後、2003年4月に札幌テレビ放送 (STV) 入社[3]。同期の岡本博憲、近藤麻智子とともに同局のアナウンサーになる。
2006年3月[要出典]に退社。一時オーストラリアに留学した後[4]、日本でフリーアナウンサーとしての活動を開始した。フリー転向からしばらくの間はKEE'S(キーズ)に所属し、同社インターネットアナウンススクールの講師を務めていた[5]。また、2007年10月から2008年3月まで[要出典]日テレNEWS24のスポーツキャスターを[5]、2008年4月から[要出典]日本テレビ報道局の記者を務めていた[6]。
KEE'Sを退所してからはフリーランスで活動している[6]。2010年9月にショップチャンネルのキャスト(司会)に就任し[7]、2019年3月まで8年務めた。
担当番組
ラジオ番組
- アイヌ語ラジオ講座(STVラジオ) - パーソナリティ
- オハヨー!ほっかいどう(STVラジオ) - パーソナリティ
ネット配信番組
- 全国お祭りチャンネル配信番組 - リポーター
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.