ランボルギーニ・レヴェントン

ウィキペディアから

ランボルギーニ・レヴェントン

レヴェントンReventón)は、イタリアの自動車メーカー、ランボルギーニが製造・販売したムルシエラゴをベースとした限定のスーパーカー。フロント周りやリアの意匠は、後に発表されたムルシエラゴの後継車アヴェンタドールが採用しており、当車は実質的にアヴェンタドールのデザインスタディモデルだったといえ、ガヤルドの最後期型にもフロントバンパー等のデザインが反映された。ムルシエラゴと比べ鋭角的な印象を強調したそのスタイリングデザインのモチーフはF-22(ステルス戦闘機)であるとデザイナーが発言している。

概要 ランボルギーニ・レヴェントン, 概要 ...
ランボルギーニ・レヴェントン
Thumb
Thumb
後部
Thumb
ロードスター
概要
製造国 イタリア
販売期間 2007年 - 2009年
ボディ
乗車定員 2人
ボディタイプ 2ドアクーペ
2ドアオープン
駆動方式 4WD
パワートレイン
エンジン 6.5L V型12気筒 DOHC 48バルブ
最高出力 650HP(552kW)/8,000rpm
最大トルク 690Nm(507lb.-ft.)/5,500rpm
変速機 6速セミAT
車両寸法
ホイールベース 2,665mm
全長 4,700mm
全幅 2,058mm
全高 1,135mm
車両重量 1,665kg
その他
ベースモデル ムルシエラゴ LP640
テンプレートを表示
閉じる

車名の由来はドン・ロドリゲス家が所有していた闘牛の名前から取られている[1]。 2007年フランクフルトモーターショーで初公開され、20台限定で販売された。なお21台目はランボルギーニミュージアムに展示されている(写真)。価格は100万ユーロ日本円で約1億6,000万円)。日本には1台が輸入されている。

2009年、フランクフルトモーターショーではロードスターバージョンが公開された。クーペ版との違いはリア部分のブレーキランプの数程度でほとんど変わらない。ロードスターも日本に1台輸入されている。

公式スペック

エンジン
6,496 cc・60度V型12気筒 DOHC48バルブ
最高出力
650PS/8,000rpm(ムルシエラゴ LP640より10馬力高い公式スペック[2]
トランスミッション
6速 eギアのみ
ホイール
前:18インチ(245/35ZR)、後:18インチ(335/35ZR)(アルコア社製)

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.