Remove ads
日本の写真家 ウィキペディアから
マツシマ ススム(1946年1月19日 - )は日本の写真家。長崎県諫早市宇都町出身。大阪府寝屋川市在住。日本写真家協会 (JPS)会員。
1965年大阪の日本写真専門学校(現、日本写真映像専門学校)卒業、三和カラー株式会社入社。1978年「琵琶湖私景 冬から冬」で第15回太陽賞(平凡社)を受賞[1]し、それを契機に会社を辞しフリーカメラマンに転身。
1981年「湖北冬日記」でJPS展金賞(日本写真家協会)を、1985年第40回水都祭において大阪日日賞(大阪日日新聞社)を受賞[2]し、1990年EXPO'90 国際花と緑の博覧会花博写真美術館の現代日本写真作家36名に選ばれ、「現代日本写真作家展 花と緑と自然」 に8作品を招待出品[3]する。出品した8作品は大阪府のコレクションになった[4]。
琵琶湖を撮り続けて53年(2017年現在)になるが、マツシマススムの作品を用いて制作された滋賀県観光ポスターは11点にのぼり、その内の代表的な4点はアートディレクター粟津潔、コピーライター今西慧、デザイナー久谷政樹の手になるもので、1982年のそれはポスターコンクールに入選し『年鑑日本のグラフィックデザイン1983』(日本グラフィックデザイナー協会/編)に収録されており、1998年の「Mother Lake[5]」は10月22日の朝日新聞で全面広告され反響を呼んだ。また1993年には写真集「琵琶湖私景」他により滋賀県からブルーレーク賞を受賞している。
太陽賞を受賞した1978年に東京銀座のニコンサロンで初めて個展を開いて以後、富士フイルムフォトサロン、ミノルタフォトスペース、コダックフォトサロン、JR大阪セルヴィスギャラリー(大阪駅構内)、京阪淀屋橋コンコース、京阪ギャラリー・オブ・アーツ・アンド・サイエンス(京阪百貨店)等で個展を46回開いている(2017年現在)。1993年のJR大阪セルヴィスギャラリー開廊3周年記念「近江八景今昔展」(12/1-14)は、歌川(安藤)広重の浮世絵19点とマツシマススムの作品33点で構成・展示[6]された。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.