テキサス・ロックンロール

ジョニー・ウィンターのアルバム ウィキペディアから

テキサス・ロックンロール』(原題:Saints & Sinners)は、アメリカ合衆国ブルース・ミュージシャン、ジョニー・ウィンター1974年に発表したスタジオ・アルバムコロムビア・レコード契約後としては5作目のスタジオ・アルバムに当たる。

概要 『テキサス・ロックンロール』, ジョニー・ウィンター の スタジオ・アルバム ...
『テキサス・ロックンロール』
ジョニー・ウィンタースタジオ・アルバム
リリース
録音 ニューヨーク レコード・プラント・スタジオ
ニューヨーク ザ・ヒット・ファクトリー
ロサンゼルス ヴィレッジ・レコーダー
ジャンル ブルースロックンロール
時間
レーベル コロムビア・レコード
プロデュース リック・デリンジャー
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 42位(アメリカ[1]
ジョニー・ウィンター アルバム 年表
スティル・アライヴ・アンド・ウェル
(1973年)
テキサス・ロックンロール
(1974 年)
俺は天才ギタリスト
(1974年)
テンプレートを表示
閉じる

解説

前作『スティル・アライヴ・アンド・ウェル』(1973年)に続いてリック・デリンジャーがプロデュースしており、ローリング・ストーンズのカヴァー(「ストレイ・キャット・ブルース」)も収録された。レコーディングには実弟のエドガー・ウィンターに加えて、当時エドガーのグループで活動していたダン・ハートマン等も参加した。

「マカロニ・ボニー」はラリー・ウィリアムズのカヴァーで、アルバム『狂乱のライヴ』(1976年)にはライヴ・ヴァージョンが収録された。「夜のハイウェイ101」は、ヴァン・モリソンが自身のアルバム『苦闘のハイウェイ』(1973年)のために録音したがアウトテイクになった曲のカヴァー[2]

1996年2月に発売されたアメリカ盤CDには、ウィンター自身が作詞・作曲した未発表曲「ダーティ」が追加され[2]、2011年に発売された日本盤紙ジャケットCDにも収録された。

収録曲

  1. ストーン・カウンティ - "Stone County" (Richard Supa) - 3:32
  2. ブラインデッド・バイ・ラヴ - "Blinded by Love" (Allen Toussaint) - 4:28
  3. サーティ・デイズ - "Thirty Days" (Chuck Berry) - 3:00
  4. ストレイ・キャット・ブルース - "Stray Cat Blues" (Mick Jagger, Keith Richards) - 4:16
  5. 悪女をやっつけろ - "Bad Luck Situation" (Johnny Winter) - 2:49
  6. ロックンロールでぶっ飛ばせ - "Rollin' 'Cross the Country" (Dan Hartman, Edgar Winter) - 4:32
  7. 脱獄物語 - "Riot in Cell Block #9" (Jerry Leiber, Mike Stoller) - 3:09
  8. 恋も愛も消えた時 - "Hurtin' So Bad" (J. Winter) - 4:38
  9. マカロニ・ボニー - "Bony Moronie" (Larry Williams) - 2:37
  10. 夜のハイウェイ101 - "Feedback on Highway 101" (Van Morrison) - 4:24

ボーナス・トラック

  1. ダーティ - "Dirty" (J. Winter) - 4:00

参加ミュージシャン

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.