UEFAチャンピオンズリーグ 2000-01

ウィキペディアから

UEFAチャンピオンズリーグ 2000-01

UEFAチャンピオンズリーグ 2000-01UEFA Champions League 2000-01)は、46回目のUEFAチャンピオンズリーグである。2001年5月23日イタリアミラノスタディオ・サン・シーロで決勝が行われ、FCバイエルン・ミュンヘンが25年ぶり4回目の優勝を果たした。

概要 大会概要, 日程 ...
UEFAチャンピオンズリーグ 2000-01
Thumb
大会概要
日程 2000年7月12日 - 2000年8月23日(予選)
2000年9月12日 - 2001年5月23日(本大会)
チーム数 32(本大会)
72(合計)
大会結果
優勝 FCバイエルン・ミュンヘン (4回目)
準優勝 バレンシアCF
大会統計
試合数 157試合
ゴール数 449点
(1試合平均 2.86点)
得点王 ラウル・ゴンサレス(7点)
 < 1999-20002001-02 > 
閉じる

予選

要約
視点

1回戦

※(a) はアウェイゴールでの決着を示す。
※(aet) は延長戦での決着を示す。

2回戦

※(aet) は延長戦での決着を示す。

3回戦

1回戦を通過した12クラブの他、以下のクラブが新たに加わりホーム・アンド・アウェー方式で対戦。

  1. UEFAランキング17位から26位までに該当する国と地域のリーグ戦優勝クラブ
  2. UEFAランキング10位から26位までに該当する国と地域のリーグ戦準優勝クラブ

2試合の合計得点が多いチームが3回戦に進出。第1戦が7月24日と25日に、第2戦が7月31日と8月1日に開催された。 勝者はグループリーグに、一方敗者はUEFAカップ1回戦に進出。

※(a) はアウェイゴールでの決着を示す。
※(aet) は延長戦での決着を示す。

1次グループリーグ

要約
視点

予選トーナメント3回戦を勝ち抜いた16クラブに加え、UEFAランキング1位から10位に該当するに該当する国と地域のリーグ戦優勝クラブが出場。

UEFAランキング1位から6位に該当するに該当する国と地域のリーグ戦準優勝クラブが4クラブずつ・8つのグループに分け、総当り戦で各グループ上位2位が2次グループリーグに、3位がUEFAカップ3回戦に進出。

もし勝ち点が同じチームが出た場合の順位の付け方は以下のとおりである。

  1. 該当チーム同士の直接対決における総得点
  2. 該当チーム同士の直接対決におけるアウェイゴール数
  3. 全試合の得失点差
  4. グループリーグにおける総得点
  5. UEFAランキングの上位の国と地域

2次グループリーグに進出クラブは太字

UEFAカップ3回戦に進出クラブは太斜字

敗退クラブは斜字

で表記。

グループA

さらに見る チーム, 勝点 ...
チーム 勝点 試合数 引分 得点 失点
1.スペインの旗 レアル・マドリード 136411158+7
2. ロシアの旗 スパルタク・モスクワ 12640293+6
3. ドイツの旗 バイエル・レバークーゼン 76213912-3
4. ポルトガルの旗 スポルティングCP 26024515-10
閉じる


グループB

さらに見る チーム, 勝点 ...
チーム 勝点 試合数 引分 得点 失点
1. イングランドの旗 アーセナル 136411118+3
2. イタリアの旗 ラツィオ 126411134+9
3. ウクライナの旗 シャフタール・ドネツク 662041015-5
4. チェコの旗 スパルタ・プラハ 36105613-7
閉じる


グループC

さらに見る チーム, 勝点 ...
チーム 勝点 試合数 引分 得点 失点
1. スペインの旗 バレンシア 13641174+3
2. フランスの旗 リヨン 9630386+2
3. ギリシャの旗 オリンピアコス 9630365+1
4. オランダの旗 ヘーレンフェーン 4611439-6
閉じる


グループD

さらに見る チーム, 勝点 ...
チーム 勝点 試合数 引分 得点 失点
1. オーストリアの旗 シュトゥルム・グラーツ 106312912-3
2. トルコの旗 ガラタサライ 862221013-3
3. スコットランドの旗 レンジャーズ 86222107+3
4. フランスの旗 モナコ 762131310+3
閉じる


グループE

さらに見る チーム, 勝点 ...
チーム 勝点 試合数 引分 得点 失点
1. スペインの旗 デポルティーボ・ラ・コルーニャ 10624064+2
2. ギリシャの旗 パナシナイコス 8622265+1
3. ドイツの旗 ハンブルガーSV 66132990
4. イタリアの旗 ユヴェントス 66132912-3
閉じる


グループF

さらに見る チーム, 勝点 ...
チーム 勝点 試合数 引分 得点 失点
1. ドイツの旗 バイエルン・ミュンヘン 11632194+5
2. フランスの旗 パリ・サンジェルマン 106312149+5
3. ノルウェーの旗 ローゼンボリ 762131315-2
4. スウェーデンの旗 ヘルシンボリ 56123614-8
閉じる

グループG

さらに見る チーム, 勝点 ...
チーム 勝点 試合数 引分 得点 失点
1. ベルギーの旗 アンデルレヒト 1264021114-3
2. イングランドの旗 マンチェスター・ユナイテッド 106312117+4
3. オランダの旗 PSVアイントホーフェン 96303990
4. ウクライナの旗 ディナモ・キーウ 4611478-1
閉じる

グループH

さらに見る チーム, 勝点 ...
チーム 勝点 試合数 引分 得点 失点
1. イタリアの旗 ミラン 116321126+6
2. イングランドの旗 リーズ 9623196+3
3. スペインの旗 バルセロナ 86222139+4
4. トルコの旗 ベシクタシュ 66114417-13
閉じる

2次グループリーグ

1次グループリーグを勝ち抜いた16クラブが出場。

1次グループリーグを突破したチームを4クラブずつ・4つのグループに分け、総当り戦で各グループ上位2位が準々決勝に進出。

もし勝ち点が同じチームが出た場合の順位の付け方は以下のとおりである。

  1. 該当チーム同士の直接対決における総得点
  2. 該当チーム同士の直接対決におけるアウェイゴール数
  3. 全試合の得失点差
  4. グループリーグにおける総得点
  5. UEFAランキングの上位の国と地域

準々決勝に進出クラブは太字で表記。

グループA

さらに見る チーム, 勝点 ...
チーム 勝点 試合数 引分 得点 失点
1.スペインの旗 バレンシア 126330102+8
2. イングランドの旗 マンチェスター・ユナイテッド 126330103+7
3. オーストリアの旗 シュトゥルム・グラーツ 66204413-9
4. ギリシャの旗 パナシナイコス 26024410-6
閉じる


グループB

さらに見る チーム, 勝点 ...
チーム 勝点 試合数 引分 得点 失点
1. スペインの旗 デポルティーボ・ラ・コルーニャ 106312107+3
2. トルコの旗 ガラタサライ 106312660
3. イタリアの旗 ミラン 7614167-1
4. フランスの旗 パリ・サンジェルマン 56123810-2
閉じる


グループC

さらに見る チーム, 勝点 ...
チーム 勝点 試合数 引分 得点 失点
1. ドイツの旗 バイエルン・ミュンヘン 13641185+3
2. イングランドの旗 アーセナル 8622268-2
3. フランスの旗 リヨン 8622284+4
4. ロシアの旗 スパルタク・モスクワ 46114510-5
閉じる


グループD

さらに見る チーム, 勝点 ...
チーム 勝点 試合数 引分 得点 失点
1. スペインの旗 レアル・マドリード 136411149+5
2. イングランドの旗 リーズ 1063121210+2
3. ベルギーの旗 アンデルレヒト 66204712-5
4. イタリアの旗 ラツィオ 56123911-2
閉じる


準々決勝

第1戦が2001年4月3・4日、第2戦が4月17・18日に開催

さらに見る チーム #1, 計 ...
閉じる

※(a) はアウェイゴールでの決着を示す。


準決勝

第1戦が2001年5月1・2日に、第2戦が5月8・9日に開催。

さらに見る チーム #1, 計 ...
チーム #1チーム #2第1戦第2戦
レアル・マドリード スペインの旗1 - 3ドイツの旗 バイエルン・ミュンヘン0 - 11 - 2
リーズ イングランドの旗0 - 3スペインの旗 バレンシア0 - 00 - 3
閉じる

決勝

要約
視点

決勝戦は、2001年5月23日サンシーロで開催された。

さらに見る 1 - 1 (aet) ...
閉じる

サン・シーロミラノ
観客数: 79,000[1]
主審: オランダの旗 Dick Jol[2]
    PK戦  
パウロ・セルジオ ミス
サリハミジッチ 成功
ツィックラー 成功
アンデション ミス
エッフェンベルク 成功
リザラズ 成功
リンケ 成功
5 - 4 成功 メンディエタ
成功 カリュー
ミス ザホヴィッチ
ミス カルボーニ
成功 バラハ
成功 キリ・ゴンサレス
ミス ペジェグリーノ
 


Thumb
Thumb
Thumb
Thumb
バイエルン
Thumb
Thumb
バレンシア


GK1ドイツの旗 オリバー・カーン
CB4ガーナの旗 サミュエル・クフォー
CB5スウェーデンの旗 パトリック・アンデション38分に警告 38分
CB25ドイツの旗 トーマス・リンケ
RWB2フランスの旗 ウィリー・サニョル46分に交代退場 46分
LWB3フランスの旗 ビセンテ・リザラズ
CM23イングランドの旗 オーウェン・ハーグリーヴス
CM11ドイツの旗 シュテファン・エッフェンベルク キャプテン
AM7ドイツの旗 メーメット・ショル108分に交代退場 108分
AM20ボスニア・ヘルツェゴビナの旗 ハサン・サリハミジッチ
CF9ブラジルの旗 エウベル100分に交代退場 100分
サブメンバー
GK22ドイツの旗 ベルント・ドレハー英語版
DF18ドイツの旗 ミヒャエル・タルナト
MF10スイスの旗 チリアコ・スフォルツァ
FW13ブラジルの旗 パウロ・セルジオ108分に交代出場 108分
FW19ドイツの旗 カルステン・ヤンカー46分に交代出場 46分
FW21ドイツの旗 アレクサンダー・ツィックラー100分に交代出場 100分
FW24パラグアイの旗 ロケ・サンタ・クルス
監督
ドイツの旗 オットマー・ヒッツフェルト
Thumb
GK1スペインの旗 サンティアゴ・カニサレス警告
RB20フランスの旗 ジョスリン・アングロマ
CB12アルゼンチンの旗 ロベルト・アジャラ90分に交代退場 90分
CB2アルゼンチンの旗 マウリシオ・ペジェグリーノ
LB15イタリアの旗 アメデオ・カルボーニ26分に警告 26分
DM19スペインの旗 ルベン・バラハ
RM6スペインの旗 ガイスカ・メンディエタ キャプテン
LM18アルゼンチンの旗 キリ・ゴンサレス117分に警告 117分
AM35アルゼンチンの旗 パブロ・アイマール46分に交代退場 46分
CF17スペインの旗 フアン・サンチェス・モレノ66分に交代退場 66分
CF7ノルウェーの旗 ヨン・カリュー
サブメンバー
GK25スペインの旗 アンドレス・パロップ
DF5ユーゴスラビア連邦共和国の旗 ミロスラヴ・ジュキッチ90分に交代出場 90分
DF34ブラジルの旗 ファビオ・アウレリオ
MF4フランスの旗 ディディエ・デシャン
MF8スロベニアの旗 ズラトコ・ザホヴィッチ66分に交代出場 66分
MF14スペインの旗 ビセンテ・ロドリゲス
MF23スペインの旗 ダビド・アルベルダ46分に交代出場 46分
監督
アルゼンチンの旗 エクトル・クーペル
さらに見る UEFAチャンピオンズリーグ 2000-01 優勝クラブ: ...
UEFAチャンピオンズリーグ 2000-01
優勝クラブ:
Thumb
バイエルン・ミュンヘン
25年ぶり4回目
閉じる

関連項目

脚注

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.