ユーステラ
ウィキペディアから
U-Stella株式会社(ユーステラ、英: U-Stella Inc.)は、東京都目黒区に拠点を置くデジタルコンテンツ制作会社。
![]() | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
日本 〒153-0041 東京都目黒区駒場二丁目11番2号 北緯35度39分25.1秒 東経139度40分54.9秒 |
設立 | 2020年8月31日 |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 5011003009774 |
事業内容 | キャラクターコンテンツ事業 |
代表者 | 後藤アロハ(代表取締役兼CEO) |
資本金 | 999万円 |
売上高 | 11,899,254円 |
純資産 | 5,959,819円 |
総資産 | 12,316,819円 |
従業員数 | 3名(2019年3月現在) |
決算期 | 毎年2月末日 |
主要株主 |
ユーステラグループホールディングス合同会社 66.7% 後藤アロハ 1.4% |
外部リンク | https://u-stella.co.jp/ |
バイノーラル音声作品の配信やVtuberプロデュース、VRSNS向け3Dアバター、Vtuber向けLive2Dモデルの開発・販売を主な業務とする[1]。
概要
2019年に創業。仮想現実に関する事業を展開している。主なコンテンツに『CeVIO AIフィーちゃん』、『Voidol ユーレイちゃん』、『ユーレイちゃんは添い寝がしたい!』シリーズ、『CCD-0500[FEE]』などがある。
イメージキャラクターはユーレイちゃん(雛菊ルミ)[2]であり、ユーステラの主要となるキャラクターコンテンツ事業のひとつとなっている。
また、バーチャルYouTuberの神崎零[注釈 1]の参画にも携わっている。
2020年11月、複数の個人投資家を引受先とした第三者割当増資を実施。これにより財務基盤の強化を図るとともに、 ユーレイちゃんプロジェクトの成長促進を行う方針とした[3]。
2021年1月、代表取締役の後藤アロハが保有する株式の内66.7%をユーステラグループホールディングス合同会社に譲渡し[4]、同社の連結子会社へ移行した。また、同時期にクロノクト株式会社もユーステラグループホールディングス合同会社の子会社となっている[5]。
2022年6月、商号を株式会社U-Stellaから'U-Stella株式会社へ変更した。
沿革
製品
音声作品
- ユーレイちゃんは添い寝がしたい!添い寝大好きお姉さん系幽霊が曰く付き物件の先客だった件〜後編〜(2019年11月15日)[14]
- ユーレイちゃんは添い寝がしたい!添い寝大好きお姉さん系幽霊が曰く付き物件の先客だった件〜前編〜 (2019年10月31日)[15]
- [Ver1.1]ユーレイちゃんは添い寝がしたい!添い寝大好きお姉さん系幽霊が曰く付き物件の先客だった件(2020年6月10日)[16]
- ユーレイちゃんは添い寝がしたい!2!添い寝大好きユーレイちゃんには曰く付きの妹さんがいらっしゃるそうです
- アンドロイドは旦那さまと甘々な夢をみるか? あなたと過ごすワケアリ少女の一夜
- ユーレイちゃんEX VOICE[商業利用可能・ワンフレーズボイス集](2020年9月7日)[17]
3Dモデル
- CCD-0500[FEE]
- ノイ(NOI)【PROJECT SOLCIEL】
- レノン(LENON)【PROJECT SOLCIEL】
- レノン(LENON)【PROJECT SOLCIEL】
- SD mascot FEE
LIVE2D
- CCD-0001[UNI]
- CCD-0017[SINA]
- CCD-0500[FEE]
- レノン(LENON)【PROJECT SOLCIEL】
ゲーム
- BREAK BROCK VR (2019年7月17日)[18]
合成音声
- Voidolユーレイちゃん[19]
- Voidolフィーちゃん
- CeVIO AI フィーちゃん
書籍
- できたて!かりかりふわふわかりかちゅあ!
- 年刊U-STEL
- ユーレイちゃん1st写真集 - 日常
スポンサー出資
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.