Triple A (アニメ制作会社)
日本の東京都西東京市にあるアニメ制作会社 ウィキペディアから
株式会社Triple A(トリプルエイ、英: Triple A Corporation.)は、日本のアニメ制作会社。
![]() |
概要
2002年12月にXEBECの子会社として設立されたアニメ制作会社。動仕業務では国内最大手のスタジオであり、社名は「Andy's Animation Association」の頭文字をとって「Triple A(AAA)」としている(Andyは創業者の宋仁圭の英語名である)。代表は山崎猛が務めた後、創業者である宋が昨年11月から戻り務めている。設立当初は二原、動仕、撮影、検査などの下請けを主な業務としていたが、2003年以降は大手制作会社のグロス請けも行っている。
2005年5月期にXEBECはTriple Aの株式を売却したため、同社およびIGポートグループとの資本関係は無くなっている[1]。
2009年5月、子会社としてTriple A本社内に「株式会社C2C」を設立した。社名は「Challenge To Challenge」の略[2]。元請作品を生み出すことを目標に設立された経緯があり、設立以降、元請制作に関しては「C2C」名義で制作を請け負う。その際、作品内の第二原画、動画、仕上げは当社が担当している。
2022年11月、本社を東京都西東京市田無町7丁目19番3号プラザハウス海老沢1Fから同市田無町2丁目9番9号海老澤ビル1Fへ移転[3]。
主な作品
テレビアニメ
- 2000年代
-
- LAST EXILE(制作元請:ゴンゾ、各話制作協力、2003年)
- 最遊記RELOAD(制作元請:ぴえろ、各話制作協力、2003年 - 2004年)
- 蒼穹のファフナー(制作元請:XEBEC、各話制作協力、2004年)
- 魔法先生ネギま!(制作元請:XEBEC、制作協力 ※XEBEC M2と共同、2005年)
- MÄR -メルヘヴン-(制作元請:SynergySP、各話制作協力、2005年 - 2007年)
- エレメンタル ジェレイド(制作元請:XEBEC、各話制作協力、2005年)
- 甲虫王者ムシキング 森の民の伝説(制作元請:トムス・エンタテインメント、各話制作協力、2005年 - 2006年)
- アイシールド21(制作元請:ぎゃろっぷ、各話制作協力、2005年 - 2008年)
- ゾイドジェネシス(制作元請:小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント、各話制作協力、2005年 - 2006年)
- 韋駄天翔(制作元請:トランス・アーツ、各話制作協力、2005年 - 2006年)
- capeta(制作元請:スタジオコメット、各話制作協力、2005年 - 2006年)
- スクールランブル 二学期(制作元請:スタジオコメット、各話制作協力、2006年)
- ギャラクシーエンジェる〜ん(制作元請:サテライト、各話制作協力、2006年)
- 内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎(制作元請:トランス・アーツ、各話制作協力、2006年)
- NIGHT HEAD GENESIS(制作元請:アクタス、各話制作協力、2006年)
- ときめきメモリアル Only Love(制作元請:AIC A.S.T.A.、各話制作協力、2006年 - 2007年)
- 史上最強の弟子ケンイチ(制作元請:トムス・エンタテインメント、各話制作協力、2006年 - 2007年)
- Saint October(制作元請:スタジオコメット、各話制作協力、2007年)
- 鋼鉄三国志(制作元請:ピクチャーマジック、各話制作協力、2007年)
- アイドルマスター XENOGLOSSIA(制作元請:サンライズ、各話制作協力【動画、仕上】、2007年)
- 風の少女エミリー(制作元請:トムス・エンタテインメント、各話制作協力、2007年)
- 古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー(制作元請:サンライズ、各話制作協力、2007年 - 2008年)
- 鉄子の旅(制作元請:グループ・タック、各話制作協力、2007年)
- まめうしくん(制作元請:トムス・エンタテインメント、各話制作協力、2007年 - 2008年)
- 狼と香辛料(制作元請:IMAGIN、各話制作協力、2008年)
- 古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー 翼竜伝説(制作元請:サンライズ、各話制作協力、2008年)
- 鉄腕バーディー DECODE(制作元請:A-1 Pictures、各話制作協力、2008年)
- バトルスピリッツ 少年突破バシン(制作元請:サンライズ、各話制作協力、2008年 - 2009年)
- とある魔術の禁書目録(制作元請:J.C.STAFF、各話制作協力、2008年 - 2009年)
- ライブオン CARDLIVER 翔(制作元請:トムス・エンタテインメント、各話制作協力、2008年 - 2009年)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(制作元請:ボンズ、各話制作協力、2009年)
- 2010年代
-
- じょしらく(制作元請:J.C.STAFF、各話制作協力【動画、仕上】2011年)
- AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜(制作元請:AIC ASTA、各話制作協力【動画、仕上】2013年)
- 妖怪ウォッチ (アニメ)(制作元請:OLM、各話制作協力【二原、動画、仕上】2014-2018年)
- GANGSTA.(制作元請:マングローブ (アニメ制作会社)、各話制作協力【二原、動画、仕上】2015年)
- クラシカロイド(制作元請:サンライズ、各話制作協力【二原、動画】2016年)
- D.Gray-man HALLOW(制作元請:トムス・エンタテインメント、各話制作協力【動画、仕上】2016年)
- 食戟のソーマ 弐ノ皿(制作元請:J.C.STAFF、各話制作協力【動画、仕上】2016年)
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(制作元請:サンライズ、各話制作協力【二原、動画、仕上】2016年)
- ナンバカ(制作元請:サテライト、各話制作協力【動画、仕上】2016年)
- Lostorage incited WIXOSS(制作元請:J.C.STAFF、各話制作協力【二原、動画、仕上】2016年)
- ベイブレードバースト(制作元請:OLM、各話制作協力【二原、動画、仕上】2016-2017年)
- 文豪ストレイドッグス(制作元請:ボンズ、各話制作協力【二原】2016-2017年)
- タイムボカン24(制作元請:タツノコプロ、各話制作協力【二原、動画、仕上】2016-2017年)
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(制作元請:david production、各話制作協力【二原、動画、仕上】2016年)
- タイガーマスクW(制作元請:東映アニメーション、各話制作協力【二原、動画、仕上】2016年)
- SHOW BY ROCK!!#(制作元請:ボンズ、各話制作協力【二原、動画、仕上】2016年)
- ViVid Strike!(制作元請:Seven Arcs、各話制作協力【動画、仕上】2016年)
- レガリア The Three Sacred Stars(制作元請:アクタス、各話制作協力【二原、動画、仕上】2016年)
- おしえて! ギャル子ちゃん(制作元請:フィール (アニメ制作会社)、各話制作協力【動画、仕上】2016年)
- DAYS(制作元請:MAPPA、各話制作協力【二原、動画、仕上】2016年)
- エガオノダイカ(制作元請:タツノコプロ、各話制作協力【二原、動画、仕上】2019年)
劇場アニメ
- ロックマンエグゼ 光と闇の遺産(制作元請:XEBEC、制作協力、2005年)
- THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!(制作元請:A-1 Pictures、制作協力【二原、動画、仕上】2014年)
- きんいろモザイク Pretty Days(制作元請:Studio五組、制作協力【動画、仕上】2016年)
- SAND LAND(原画、2023年)
OVA
Webアニメ
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.