トップQs
タイムライン
チャット
視点

SoftBank 102P

ウィキペディアから

Remove ads

102P(イチマルニピー)は、パナソニック モバイルコミュニケーションズによって開発された、ソフトバンクモバイル第3世代移動通信システムSoftBank 3G端末である。SoftBank スマートフォンシリーズのひとつ。OSはAndroid 2.3を搭載している。

概要 キャリア, 製造 ...
Remove ads

概要

約7.8mmの薄型モデルで、有機ELディスプレイを搭載したモデルである。

セキュリティ機能を強化しており、写真やドキュメントファイルを「セキュリティボックス」に保存して外部からの悪意のあるアクセスから守ることができる。

また、同社製のノートPCLet's noteとの連携も可能である。

ULTRA SPEED(下り最大21Mbps・上り最大5.76Mbps)に対応しているが、ワンセグ・赤外線通信は搭載していない。

ちなみに、パナソニックのスマートフォンブランドは「ELUGA」という名称が付けられているが、兄弟機種であるP-04Dと同様にこの機種には付いていない。[1]なお、2013年9月26日にパナソニックが日本国内におけるスマートフォン事業の休止を発表したため、この機種がパナソニック製のソフトバンクモバイル向けスマートフォンとしては事実上最終機種となった。

Remove ads

その他機能

さらに見る 主な対応サービス ...

歴史


脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads