LightDM

ウィキペディアから

LightDM

LightDMは軽量で高速、さらに拡張性に富むマルチデスクトップを目標としたXディスプレイマネージャである[5]。LightDMは、Greetersと呼ばれる[6]ログインインタフェースを描画するために様々なフロントエンドを利用する[7]

概要 作者, 開発元 ...
LightDM
Thumb
Ubuntu 12.04のLightDM。UbuntuのデフォルトUnity Greeterフロントエンドを使用している。
作者 Robert Ancell
開発元
  • Robert Ancell
  • David Edmundson
初版 2010年9月10日 (14年前) (2010-09-10)
最新版
1.22.0 / 2017年3月22日 (8年前) (2017-03-22)[1]
リポジトリ
プログラミング
言語
C
対応OS Linux
プラットフォーム GTK, Qt
サイズ 1MB
対応言語 50言語以上[2][3][4]
サポート状況 開発中
種別
ライセンス GNU General Public License バージョン3以降
公式サイト freedesktop.org/wiki/Software/LightDM
テンプレートを表示
閉じる

機能

要約
視点

以下の機能が含まれる:

  • 外部依存がほとんどないコードベース。
  • 異なる複数のディスプレイ技術をサポート(X、Mir、Wayland ...)
  • 軽量であること。メモリ使用量が少なく、動作が速い。
  • リモート・ログインをサポート。(XDMCP、VNC、XDMCP)
  • 標準への準拠(PAMやlogindなど)。
  • サーバとユーザインタフェース間における明確に定義されたインタフェース。
  • クロスデスクトップ(Greetersはどのツールキットでも書ける)。
  • 複数のGUIを可能にする明確に定義されたgreeter API。
  • 適切なプラグインにより全てのディスプレイマネージャのユースケースをサポート

LightDMはGDMよりもシンプルなコードベースで、動作においてGNOMEライブラリを一切ロードしない[8]GTKQt の両方をサポートする[9]。しかしユーザにとって必要かそうでないかに関わらず、いくつかの機能が犠牲になっている[10][11]。LightDMは、Debian GNU/Linux 7(wheezy) で導入され以降の安定版や不安定版で十分安定して動作する[12]。また、UbuntuEdubuntuXubuntuおよびMythbuntuでは11.10から[13][14]Lubuntuでは12.04から[15]デフォルトディスプレイマネージャとなっており、Kubuntuでは12.10の初期から[16]15.04まで[17] のデフォルトディスプレイマネージャであった。

Thumb
Debian 7 (wheezy) で動作する LightDM のスクリーンショット

利用可能なGreeters

さらに見る 名前, 主な機能 ...
開発中のLightDM Greeters
名前主な機能バージョンウェブサイト
GTK+ GreeterGTKによるリファレンス実装[18]、Lubuntuのデフォルト[15]、Xubuntuのデフォルト[14]2.0[18]launchpad.net/lightdm-gtk-greeter
Pantheon Greeterelementary OS用Greeter[19]2.0[20]launchpad.net/pantheon-greeter
Unity GreeterUbuntuのデフォルト[7]15.04.3[21]launchpad.net/unity-greeter
Webkit2 Greeter Antergos用デフォルトGreeter[22]テーマに対応するHTML/JavaScriptを利用する[23] 2.1.4[24] github.com
休止状態のLightDM Greeters
名前主な機能バージョンウェブサイト
Crowd GreeterOpenGLベースGreeterのデモンストレーション[25][26]0.0.2[27]launchpad.net/crowd-greeter
GTK+ Builder GreeterGtkBuilderをベースとしたGTK用の、LXDEを発祥とする代替実装。GtkBuilderはGlade Interface Designerで編集するWYSIWYGテーマを特徴とする0.2.0[28]lxde.git.sourceforge.net/git/gitweb.cgi?p=lxde%2Fldm-gtk-builder-greeter%3Ba%3Dsummary
KDE GreeterPlasma統合[29][30]SDDMに置き換えられる[17]まではKubuntuのデフォルトであった[16]0.3.2.2[31]projects.kde.org/lightdm
LXQt GreeterSDDMに置き換えられる[32]まで、LXQt用のQtのみによるGreeter(前身はRazor Greeter[33]0.7git.lxde.org/gitweb/?p=lxde%2Flxqt-lightdm-greeter.git%3Ba%3Dsummary
Qt GreeterQtによるリファレンス実装launchpad.net/lightdm-qt-greeter
WebKit Greeter簡単なテーマ[7]2.0.0[34]launchpad.net/lightdm-webkit-greeter
閉じる

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.