I love you & I need you ふくしま

ウィキペディアから

I love you & I need you ふくしま』(アイ ラヴ ユー アンド アイ ニード ユー ふくしま)は、猪苗代湖ズシングル

概要 猪苗代湖ズ の シングル, リリース ...
「I love you & I need you ふくしま」
猪苗代湖ズシングル
リリース
規格
レーベル MORE ACTION, MORE HOPE.
作詞・作曲 山口隆
チャート最高順位
猪苗代湖ズ シングル 年表
I love you & I need you ふくしま
(2011年)
-
テンプレートを表示
閉じる

概要

猪苗代湖ズ結成のきっかけとなったイベント「風とロック芋煮会」にて、元々『アイラブユーベイビー 福島』というタイトルで生まれた楽曲。2011年3月11日に発生し、福島県でも甚大な被害が生じた東日本大震災を受け、同月17日首都圏電力事情を考慮して名古屋でレコーディングされた[4]。収録に当たり、福山雅治が演奏に[5]サンボマスターの近藤洋一がエンジニアおよびプロデューサーとして参加[6]。収録から3日目の3月20日TOKYO FMのサイト内で配信シングルとしてリリースされた。オリジナル・バージョンのほか3月26日に福山雅治・井上鑑参加バージョン、3月30日怒髪天参加バージョン、4月2日忌野清志郎バージョンを配信、4月13日までに4万ダウンロードを越えた。箭内は福島県内の避難所で高齢者が感動している様子を目にし、水前寺清子に参加を打診。水前寺はこれを快諾し、4月15日に水前寺清子参加バージョンが配信された。1ヶ月後の4月27日にはCD化され、タワーレコード限定で発売された[7]。利益はいずれも全額、福島県災害対策本部に寄付される[6]

猪苗代湖ズは、この楽曲で第62回NHK紅白歌合戦に出場した(メンバー全員が初出場)。演奏前には中継先から福山雅治が応援メッセージを送った。生演奏後、NHKホールの舞台裏では、猪苗代湖ズの歌唱後に初めて大きな拍手がわき起こり、モニターの前では人だかりが出来たという[8]

ミュージック・ビデオは、様々な福島県人が歌うバージョンと、全都道府県出身者が歌うバージョン2種類がある。後者には各界著名人も参加している。出演者は以下の通り。

収録曲

  1. I love you & I need you ふくしま
    作詞・作曲:山口隆、編曲:猪苗代湖ズ

関連番組

応援ソングを高らかに 〜I love you&I need youふくしま〜

  • NHK総合テレビ(全国)、2011年4月29日 12:15 - 12:44放送
  • NHKラジオ第1(全国)、2011年5月14日 16:05 - 16:55放送
    • テレビ版では、猪苗代湖ズのメンバーが福島県への思いを語るトーク、イベント等の模様の他、番組最後に全都道府県出身者出演のMVが放送された。
  • ラジオ版は、テレビ版で放送できなかったトークも含めた完全版で放送。

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.