IT'S A NEW DAY

矢井田瞳のアルバム ウィキペディアから

IT'S A NEW DAY』(イッツ ア ニュー デイ)は、矢井田瞳の6作目のオリジナル・アルバム2006年11月22日発売。発売元は青空レコード。 

概要 矢井田瞳 の スタジオ・アルバム, リリース ...
『IT'S A NEW DAY』
矢井田瞳スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POPロック
時間
レーベル 青空レコード[1]
プロデュース 矢井田瞳
チャート最高順位
矢井田瞳 アルバム 年表
Sound drop 〜MTV Unplugged+Acoustic live 2005〜
2005年
IT'S A NEW DAY
(2006年)
colorhythm
2008年
テンプレートを表示
閉じる

解説

インディーズレーベル移籍後初アルバム。ジャケットが異なるDVD付初回限定盤と通常盤の2形態で発売。

2007年3月から開催されたライブツアータイトルは本アルバムにかけ『IT'S A NEW LIVE』であった。当ライブツアーからバックバンドのメンバーが一部変更されて新しくスタートする形になり、新しいバンド名も本アルバムにかけ矢井田自身『IT'S A NEW BAND』と称している。

おやすみ』には隠しトラックが収録されており、8:15秒から「今日のための唄」が矢井田の弾き語りで流れ始める。この曲は、「IT'S A NEW LIVE」の千秋楽まで曲名公表がされなかった。矢井田が『さんまのまんま』に出演した際、2005年末に大阪城ホール日本武道館で開催された「HERE-TODAY LIVE 2005」の1曲目で歌詞を変え歌唱した。

収録曲

CD

さらに見る #, タイトル ...
CD
全作詞・作曲: 矢井田瞳、全編曲: 村田昭・矢井田瞳。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「御堂筋PLANET」
2.「やさしい手」
3.STARTLiNE 〜It's a new version〜」(15thシングルのリアレンジバージョン)
4.「地下室の渦」
5.「キッチン」(14thシングルカップリング)
6.初恋(16thシングル)
7.Go my way(14thシングル)
8.「ミッドナイトスナック」
9.「何もやりたくない」
10.「Tea-time」(16thシングルカップリング)
11.「37.0℃」(DEATH NOTE TRIBUTEに収録)
12.「おやすみ」
13.「今日のための唄」(シークレット・トラック) 
閉じる

DVD(初回盤のみ)

さらに見る #, タイトル ...
#タイトル作詞作曲・編曲監督
1.「Go my way」(ミュージック・ビデオ) 
2.「初恋」(ミュージック・ビデオ) 
3.「STARTLiNE」(LIVE from“爽健美茶限定 矢井田瞳LIVE”) 
閉じる

タイアップ

外部リンク

脚注

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.