トップQs
タイムライン
チャット
視点

ILLUSION (ゲームブランド)

かつて存在した日本のアダルトゲームブランド ウィキペディアから

ILLUSION (ゲームブランド)
Remove ads

ILLUSION(イリュージョン)は、かつて存在した株式会社アイワンのアダルトゲームブランド。略して「イリュ」と呼ばれることもあった。

概要 ジャンル, 企業名 ...

略歴

1992年にハート電子産業の新ブランドとして発足後、1996年に株式会社アイワンが設立された[注釈 1]。ハート電子産業から独立したメーカーとして株式会社インターハートがある。“視覚的エンターテイメント”としての意味合いがブランド名の由来にある[1]

設立当初は、一般的なアダルトゲームを作成していたが、1995年5月18日に初の3DCGアダルトゲーム『監禁』を発売[注釈 2]、1997年2月14日に発売された『魔界』より、キャラクターや背景などに3DCGを多用するようになり、2001年8月24日発売の『INTERACT PLAY VR』以降の作品から、ユーザーのPC上でのリアルタイム描画の3DCGを主に扱うようになっている。これらのことより3DCGブランドとして知られるようになった。

主人公になりきって直接操作、体感するタイプのゲームジャンルの製作も多く、2017年2月に発売された仮想現実ゲーム『VRカノジョ』のヒットでも知られる。同年7月には『VRカノジョ』に関連したハッカソンが開かれたほか、VRコンテンツを中心に扱うブランド「ILLUSION VR」(のちのIVR)の設立が発表された[2]

イリュージョンコアやイリュージョンプロ、Vision、MOTION、Dreams、mixwill soft、TEATIME、FULLTIMEといった多くの姉妹ブランドが存在していたが、最後まで活動していたのはILLUSIONとIVRのみである。なお、TEATIMEとFULLTIMEについては、公式ホームページのトップページに姉妹ブランドとしてリンクされている。

2023年8月18日をもって、一切の作品の開発・販売を終了[3]。また、同年8月4日にはILLUSION開発チームのTwitterアカウントが新規メーカー「ILLGAMES」名義に更新され、ILLUSIONと同様の3D美少女ゲームメーカーとして活動を開始することが発表された[4]。ただし、ILLUSION側は「後継会社は存在しない」と発表しており[5]、作品に関する権利は引き継がれず、これまでの作品は全て予定通り終売となる。

Remove ads

作品一覧

要約
視点

姉妹ブランドのVision、MOTION、Dreams、mixwill softも説明する。TEATIMEとFULLTIMEはTEATIMEを参照。☆は3DCG作品。

ILLUSION

イリュージョンコア、イリュージョンプロを含む。

  • 1993年4月1日 - エンジェルアーミー
  • 1993年8月27日 - 性戦士もっこりまん
  • 1993年11月20日 - 牌牌遊戯
  • 1994年3月25日 - 闇の稜線
  • 1994年6月24日 - もっこりまんRPG
  • 1994年11月2日 - 鬼頭島女子刑務所
  • 1995年3月1日 - 柔肌美少女
  • 1995年3月10日 - レッドコブラ
  • 1995年5月18日 - 監禁
  • 1995年8月11日 - 乱交女体釣り 〜もっこりまんのナニでヌシ釣り〜
  • 1995年12月15日 - エーゲ海の雫 (一般向け作品[6]
  • 1996年5月24日 - 裏マンション発禁
  • 1996年6月28日 - まんぐり
  • 1996年9月13日 - 漂流
  • 1996年10月25日 - 生本
  • 1997年2月14日 - 魔界
  • 1997年12月26日 - DES BLOOD
  • 1998年8月28日 - 過激ゲーム(1)【(1)は正式には➀である。】
  • 1998年11月6日 - DES BLOOD2
  • 1999年5月14日 - 尾行 〜夜の帰り道〜
  • 2000年3月10日 - DES BLOOD3
  • 2000年9月14日 - BRUTISH MINE
  • 2001年1月12日 - 〜リバーシブルフェイス〜 尾行2
  • 2001年3月9日 - ですぶら運動会 〜イシスの逆襲〜
  • 2001年6月29日 - レクイエムハーツ 〜監禁〜
  • 2002年4月19日 - Battle Raper
  • 2002年9月13日 - DES BLOOD4 〜LOST ALONE〜
  • 2003年3月28日 - DBVR
  • 2004年1月30日 - 尾行3
  • 2004年6月25日 - A-GA 〜激動の惑星〜
  • 2004年11月26日 - 人工少女2
  • 2005年4月22日 - Battle RaperII 〜THE GAME〜
  • 2005年11月25日 - おっぱいスライダー2
  • 2006年4月21日 - レイプレイ
  • 2006年9月29日 - Sexyビーチ3
  • 2007年5月25日 - すくぅ~るメイト
  • 2007年11月30日 - 人工少女3
  • 2008年10月10日 - 箱 -はこ-
  • 2009年2月27日 - すくぅ~るメイト Sweets!
  • 2009年5月29日 - @ふぉーむメイト
  • 2009年10月2日 - 勇者からは逃げられない!
  • 2010年2月19日[7] - リアル彼女
  • 2010年6月25日 - すくぅ~るメイト2
    • 2010年8月20日 - でじたるメイト【DL専売】
  • 2010年10月29日 - SexyビーチZERO
  • 2011年2月18日 - ベストコレクション 艶 〜ツヤ〜
  • 2011年2月18日 - ベストコレクション 淫 〜ミダラ〜
  • 2011年6月10日 - ジンコウガクエン
  • 2011年11月11日 - ワケあり!
  • 2012年2月24日 - ラブガール 〜魅惑の個人レッスン〜
  • 2012年3月9日 - ベストコレクション悶 〜もだえ〜
  • 2012年5月25日 - 俺が主人公
  • 2012年10月12日 - ハッピーエンドトリガー
  • 2013年1月25日 - プレミアムプレイ 〜ダークネス〜
    • 2013年4月19日 - プレミアムスタジオPro
  • 2013年7月26日 - むすメイク
  • 2013年11月1日 - インモラル病棟
  • 2014年3月7日 - リアルプレイ
  • 2014年6月13日 - ジンコウガクエン2
  • 2014年12月26日 - ハーレムめいと
    • 2015年1月26日 - ハーレムめいと 追加衣装 スクールセット【DL専売】
  • 2015年4月24日 - プレイクラブ
    • 2015年7月10日 - プレイクラブ追加データ+スタジオ
  • 2015年9月11日 - Sexyビーチ プレミアムリゾート

(※ここまでの製品はWindows 10に正式対応しておらず、サポートも行われていない。)

番外

フォーゲストから販売された、様々な美少女ゲームメーカーとのコラボデジタルフィギュア・ジオラマツール・デスクトップマスコットシリーズ『きゃらコレ!』の企画制作も行っていた。

キャラクターの題材はほぼ成人向け作品ながら、『きゃらコレ!』自体はすべて一般向けとなる。

  • 2010年10月29日 - きゃらコレ!ITちゃん(ニュースサイト「ねとらぼ」とのコラボ。同サイトの当時のマスコット「ITちゃん」を収録した、体験版としての色の強い無料配信版)
  • 2010年12月3日 - きゃらコレ!-ALICESOFT-(『超昂閃忍ハルカ』から、鷹守ハルカと四方道ナリカが収録)
  • 2010年12月17日 - きゃらコレ!-BaseSon-(『真・恋姫†夢想』から、劉備と関羽が収録)
  • 2011年3月4日 - きゃらコレ!-Key-(『リトルバスターズ!』から、棗鈴、能美クドリャフカが収録)
  • 2011年6月14日 - きゃらコレ!でんわのクロちゃん ミュージックプレイヤー(田中久仁彦の漫画『でんわのクロちゃん』から、クロちゃんを収録した、体験版としての色の強い無料配信版)
  • 2011年7月1日 - きゃらコレ!-Lump of Sugar-(『タユタマ -Kiss on my Deity-』から、泉戸ましろと河合アメリが収録)
  • 2011年9月30日 - きゃらコレ!-Whirlpool-(『涼風のメルト』から、椿捺菜と涼が収録)

IVR

  • 2018年8月1日[12] - VカツVirtual CastバーチャルYouTuber支援ソフト、コイカツと非互換性・一般向け作品・基本プレイ無料)
  • 2018年8月1日[13] - つんつんVR(一般向け作品・基本プレイ無料)
  • 発売中止 - VRカノジョSUMMER VACATION(その後IVRの元スタッフで構成された「ALPHA-NEXT」から、キャラクターデザインなどが一部変更された一般向け作品『SUMMER VACATION』として2022年3月24日よりSteamにて配信された)
  • 2021年6月24日[14] - VRカレシ(一般向け作品・基本プレイ無料)

Vision

  • 1997年4月18日 - 学園性白書
  • 1997年6月12日 - 発情生
  • 1997年11月7日 - 禁じられた遊び
  • 1998年5月22日 - 犬どもの地獄
  • 1998年9月18日 - 学園性白書2
  • 1999年3月5日 - 天使に恥辱の洗礼を…
  • 1999年7月23日 - 偽タクシー
  • 1999年11月5日 - 罠 〜TRAP〜
  • 2000年4月14日 - 偽スカウト 〜偶像夢悲伝〜

MOTION

  • 1997年5月16日 - 淫欲の迷宮
  • 1997年8月8日 - 唯香ちゃんとのべつまくなし
  • 1998年4月10日 - 三夜物語 〜それぞれの思い出〜
  • 1998年12月4日 - 淫獣のいけにえ
  • 1999年4月9日 - Surface Zone

Dreams

3DCG作品専門のブランド。

mixwill soft

  • 2004年1月23日 - もけもけ大正電動娘ARISA
  • 2004年9月3日 - おねパパ 〜Onegai PaPa!〜
  • 2005年2月25日 - 乳房病棟

PG Production

  • 2014年11月14日 - PLAYGIRLS ~紗倉まな~
  • 2014年11月14日 - PLAYGIRLS ~波多野結衣~
Remove ads

主なスタッフ

  • 平井雄一 - キャラクターモデラーで、後にIVR設立に参加。『俺が主人公』にてディレクターデビューし、『VRカノジョ』リードキャラクターアーティストを務めた[15]
  • 大鶴尚之 - 『VRカノジョ』プロデューサー[16]

問題

2006年に発売された『レイプレイ』に対し、2009年2月にAmazon.comでディーラーズ販売(Amazon.co.jpにおけるマーケットプレイス)されていた本作を、イギリス議会議員のキース・ヴァズが取り上げ[17][18]、Amazon.comでの販売が中止となった[19]。同年5月にはアメリカのフェミニズム団体「イクオリティ・ナウ」が日本での販売中止を求める抗議活動を起こし、日本国内でも報道された。同団体は日本政府の要人らに向けた「性暴力ゲーム」規制要求の抗議文を出すよう呼びかけている[19]

関連項目

脚注

参考文献

Loading content...

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads