Loading AI tools
ウィキペディアから
IBM Simon Personal Communicator(アイビーエム サイモン パーソナル コミュニケーター)とはIBMが設計開発し、三菱電機が製造していたハンドヘルドタッチスクリーン携帯電話・PDAである。ベルサウス・セルラーがアメリカ合衆国にて1994年8月から1995年2月まで販売し5万台売り上げた。Simon Personal Communicatorは電話とPDA機能を一台に統合した世界初の携帯電話である。スマートフォンという用語はSimonの発売では定義されていなかったとはいえ、その機能と性能によってSimonは世界初のスマートフォンと称される。
ブランド | IBM |
---|---|
製造者 | 三菱電機 |
通信方式 | AMPS |
販売開始日 | 1994年8月16日 |
販売地域 | アメリカ合衆国 1994年8月16日 | (ベルサウス・セルラー)
販売終了日 | 1995年2月 |
販売台数 | 50,000 |
先代機 | Angler(コードネーム) |
後継機 | Neon(コードネーム) |
フォームファクタ | スマートフォン |
形状 | ブリック |
サイズ |
|
重量 | 18 oz (510 g) |
OS | Datalight ROM-DOS |
CPU | Vadem 16 MHz、16ビット、x86互換 |
メインメモリ | 1MB |
ストレージ | 1MB |
バッテリー | 7.5V NiCad |
入力方式 | |
ディスプレイ | 4.5 in (110 mm) x 1.4 in (36 mm), 160px x 293px モノクロバックライトLCD |
接続 |
|
出典 | [1][2][3][4] |
IBMは1992年11月23日にアメリカ合衆国ネバダ州ラスベガスで開催されたCOMDEXでAnglerという試作機を展示した。この試作機には携帯電話とPDAを一台に統合しており電話やファクシミリ、電子メール、携帯電話対応サイト受信するなどの機能が搭載されており、COMDEX来場者やプレスはこの試作機に多大な関心を示した。その後USAトゥデイの経済面にてAngler設計者のフランク・カノバがAnglerを持っている写真が掲載された[1][5][6]。
ベルサウスの役員は1993年11月開催のワイヤレス・ワールド・カンファレンスにてこの試作機の完成版の商品名が「Simon Personal Communicator」に決定したと発表した[1]。ベルサウス・セルラーは1994年5月の販売開始を目指していたが、端末に搭載するソフトウェアの問題により同年8月16日にまでずれ込んだ。Simonは最初15州にて2年契約方式による899ドル、契約無しによる1099ドルの価格で発売したが、その後2年契約方式による599ドルにまで値下げした[2][7]。
Simonは6ヶ月間の販売で推定5万台売り上げた[1]。
「スマートフォン」という用語は1997年まで定義されていなかったとはいえ、Simonはその機能や性能によって世界初のスマートフォンと称されている[1][8][9]。
SimonはDatalight ROM-DOSのファイルシステムとスタッカーによるファイル圧縮を使用している。IBMはSimonで使用するDOSプロンプトの無い独自のタッチスクリーンユーザーインターフェースを開発した[2]。このSimonで使用されていたユーザーインターフェースソフトウェアレイヤーはナビゲーターと呼ばれている[10]。
PCMCIAカードを挿入するか端末の内部メモリにアプリケーションをダウンロードする手段でサードパーティ製アプリケーションを動作させるためのアップグレードも可能だった。
ジョージア州アトランタにあるPDAディメンションズがSimon向けアフターマーケット専用のアプリケーションであるDispatchItを開発した。価格はPC版が2,999ドルでSimonnソフトウェアクライアント対応版が299ドルだった[11]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.