FCダウガヴァ

ラトビアのサッカークラブ ウィキペディアから

FKダウガヴァ・ダウガフピルスFK Daugava Daugavpils)は、ラトビアの都市ダウガフピルスを本拠地としていたサッカークラブチームである。

概要 原語表記, クラブカラー ...
FCダウガヴァ
原語表記 FK Daugava Daugavpils
クラブカラー 水色と白
創設年 1909年
解散年 2015年
ホームタウン ダウガフピルス
ホームスタジアム チェルトニーク・スタジアム
収容人数 4,100
公式サイト 公式サイト
Thumb
Thumb
Thumb
Thumb
ホームカラー
Thumb
Thumb
Thumb
Thumb
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ
閉じる

2008年にラトビア・フットボールカップにおいて、決勝でFKヴェンツピルスを破り、創設以来初となるカップ制覇を果たした。

ホームスタジアムとして使用しているチェルトニーク・スタジアムは、同じくダウガフピルスを本拠地としているディナブルグと共同使用していた。

名称変更

  • 2001
    FC Ditton Daugavpils
  • 2007
    FK Daugava Daugavpils

タイトル

国内タイトル

  • ヴィルスリーガ:1回
2012
  • ラトビヤス・カウス:1回
2008

国際タイトル

  • なし

過去の成績

さらに見る 年度, 所属 ...
年度 所属 順位 カップ 欧州カップ
2001 2部 14400150+1512
2002 1部 22819729422+7265
2003 1部 32716297932+4750
2004 ヴィルスリーガ 72875162062-4226
2005 1部 52614575928+2747
2006 ヴィルスリーガ 528108103341-838
2007 ヴィルスリーガ 52896133338-533
2008 ヴィルスリーガ 528107114035+537優勝
2009 ヴィルスリーガ 92697103843-534
2010 ヴィルスリーガ 42716833516+1956
2011 ヴィルスリーガ 33219675830+2863UEL1回戦敗退
2012 ヴィルスリーガ 13623946425+3978UEL1回戦敗退
2013 ヴィルスリーガ 32715754419+2552 UCL 2回戦敗退
2014 ヴィルスリーガ 53619895339+1465 UEL 1回戦敗退
2015 1部 4148155239+1325
閉じる

欧州での成績

さらに見る 年度, 大会 ...
年度 大会 ラウンド 対戦相手 ホーム アウェー 合計
2011-12 UEFAヨーロッパリーグ 予選1回戦 ノルウェーの旗 トロムソIL 0–5 1–2 1–7
2012-13 UEFAヨーロッパリーグ 予選1回戦 リトアニアの旗 FKスドゥバ 2-3 1–0 3-3 (a)1
2013-14 UEFAチャンピオンズリーグ 予選2回戦 スウェーデンの旗 IFエルフスボリ 0–4 1–7 1–11
2014-15 UEFAヨーロッパリーグ 予選1回戦 フェロー諸島の旗 バイキングル・ゴツ 1–1 1–2 2–3
閉じる
1 アウェーゴールルールにより敗退

歴代監督

  • ラトビアの旗 Genādijs Pašins (2001-02)
  • ラトビアの旗 Ēriks Grigjans (2003-04)
  • ラトビアの旗 Sergejs Pogodins (2005)
  • ウクライナの旗 セルゲイ・ユラン (2006)
  • ロシアの旗 セルゲイ・キリアコフ (2006)
  • ロシアの旗 Igor Kichigin (2006)
  • ロシアの旗 Sergei Petrenko (2007)
  • ウクライナの旗 Igor Gamula (2007)
  • ラトビアの旗 ミハイルス・ゼムリンスキス (2008)
  • ウクライナの旗 Igor Gamula (2008)
  • ラトビアの旗 Kirils Kurbatovs (2009)
  • ジョージア (国)の旗 Tamaz Pertia (2010-11)
  • ロシアの旗 レオニド・ナザレンコ (2011)
  • ロシアの旗 Ravil Sabitov (2012)
  • モルドバの旗 Ivan Tabanov (2012-13)

歴代所属選手

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.