トップQs
タイムライン
チャット
視点
AGCプライブリコ
ウィキペディアから
Remove ads
AGCプライブリコ株式会社(英文名称: AGC PLIBRICO Co.,Ltd.)は、日本の窯業会社。耐火物などの製造を行う。AGCグループ。
![]() |
Remove ads
主な製品
沿革
- 1954年 日本リフラクトリー株式会社設立
- 1960年 日本プライブリコ株式会社に社名変更
- 1979年 耐火物技術書「不定形耐火物-プライブリコの歩み」を出版
- 1984年 プラスチック耐火物吹付工法(ハイレート工法)を開発
- 1984年 英文版耐火物技術書「Technology Of Monolithic Refractories」を出版
- 1987年 耐磨耗ライニング用アンカー(TACKO-ANCHOR)を開発
- 1987年 英クックソン系列入り
- 1990年 クックソン・プライブリコ株式会社に社名変更
- 1991年 旭硝子グループ入り、日本プライブリコ株式会社に社名変更
- 1994年 耐火物技術書「新版 不定形耐火物-プライブリコの歩み」を出版
- 1994年 湿式キャスタブル吹付工法(PET工法)を開発
- 1995年 フリーフロー耐火物(プライフロー)を開発
- 1999年 ISO 9001 取得
- 2000年 吹付機械ニードガン2000を開発
- 2003年 プライメイトIIを開発
- 2005年 ISO 14001 取得
- 2010年 ポンプ施工 キャスタブル耐火物 PECOシリーズを開発
- 2012年 シンガポール支店を設立
- 2012年 AGCプライブリコ株式会社に社名変更
Remove ads
主要事業所
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads