496(四百九十六、よんひゃくきゅうじゅうろく)は自然数、また整数において、495の次で497の前の数である。
概要 495 ←→ 497, 素因数分解 ...
閉じる
- 496は合成数であり、約数は1, 2, 4, 8, 16, 31, 62, 124, 248, 496である。
- 496 = 24 × (25 − 1)
- 3番目の完全数である。1つ前は28、次は8128。
- 5番目の倍積完全数である。1つ前は120、次は672。
- n = 5 のときの 2n − 1(2n − 1) の値とみたとき1つ前は120、次は2016。
- 素数 p = 5 のときの 2p − 1(2p − 1) の値とみたとき1つ前は28、次は8128。(オンライン整数列大辞典の数列 A060286)
- 496 = 16 × σ(16) (ただし σ は約数関数)
- 496 = 24 × 31
- 6番目の調和数である。1つ前は270、次は672。
- 12番目の原始擬似完全数である。1つ前は490、次は550。全ての完全数は原始擬似完全数でもある。
- 496 = 1 + 2 + 3 + 4 + 5 + 6 + 7 + 8 + 9 + 10 + … + 30 + 31
- 496 = 171 + 325
- 4962 + 1 = 246017 であり、n 2 + 1 が素数になる70番目の数である。1つ前は490、次は536。(オンライン整数列大辞典の数列 A005574)
- 496 = 13 + 33 + 53 + 73
- 完全数496番目の素数は3541である。1つ前の28番目は107、次の8128番目は83243。(オンライン整数列大辞典の数列 A168117)
- 496 = 43 + 63 + 63
- 496 = 54 − 53 − 5 + 1
- n = 5 のときの n 4 − n 3 − n + 1 の値とみたとき1つ前は189、次は1075。
- 496 = 8 × 43 − 4 × 4
- 約数の和が496になる数は1個ある。(427) 約数の和1個で表せる95番目の数である。1つ前は494、次は500。
- 各位の和が19になる10番目の数である。1つ前は487、次は559。