黔岩駅

ウィキペディアから

黔岩駅(コマムえき)は、大韓民国仁川広域市西区黔岩洞朝鮮語版にある空港鉄道(A'REX)と仁川交通公社仁川都市鉄道)のである。

概要 黔岩駅, 所属事業者 ...
閉じる
概要 黔岩駅, 各種表記 ...
黔岩駅
各種表記
ハングル 검암역
漢字 黔岩驛
発音 コマムニョク
日本語読み: けんがんえき
英語表記: Geomam Station
テンプレートを表示
閉じる

利用可能な鉄道路線

空港鉄道
仁川国際空港鉄道 - 駅番号はA07
仁川交通公社(仁川都市鉄道)
2号線 - 駅番号はI207

仁川国際空港鉄道には、水色直結線経由でKTXKORAIL運営)も片乗り入れしていたが、2018年3月以降運休しており、8月31日に正式に廃止となった[1]

駅構造

要約
視点

空港鉄道

概要 空港鉄道 黔岩駅, 所在地 ...
空港鉄道 黔岩駅
Thumb
駅舎全景
검암
コマム
Geomam
A06 桂陽 (5.5 km)
(4.8 km) 青羅国際都市 A071
Thumb
所在地 大韓民国仁川広域市西区黔バウィ路26(黔岩洞414-204)
北緯37度34分9秒 東経126度40分25秒
駅番号 A07
所属事業者 空港鉄道
所属路線 仁川国際空港鉄道
キロ程 32.5 km(ソウル駅起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面4線
乗車人員
-統計年度-
14,650人/日(降車客含まず)
-2012年-
開業年月日 2007年3月23日
テンプレートを表示
閉じる

島式ホーム2面4線の地上駅。内側3・4番線を当駅始発・終着、および直通列車待避の一般列車が使用し、外側1・2番線はソウル駅、仁川国際空港駅からの一般列車、および直通列車の通過線となっている。全てのホームにフルスクリーンタイプのホームドアが設置されている。開業当初、外側1・2番線は空港鉄道の列車発着に使用されていたが、KTXの乗り入れ計画に伴い、ホームの低床化・延伸およびホームドア撤去工事が行われ、KTX専用ホームとなった。KTXの乗り入れ廃止後、再度高床ホームへの復元、およびホームドアの再設置が行なわれ、開業当初の状態に戻っている。

2010年の全線開業時より、一般列車(各駅停車)の半数程度が当駅でソウル方面へ折り返しており、ソウル方面行きの列車は昼間の場合約6分間隔となっている。

のりば

1 仁川国際空港鉄道 仁川国際空港1ターミナル仁川国際空港2ターミナル方面
3 仁川国際空港鉄道 当駅終着・仁川国際空港1ターミナル仁川国際空港2ターミナル方面
4 仁川国際空港鉄道 当駅始発・金浦空港ソウル方面
2 仁川国際空港鉄道 金浦空港ソウル方面

仁川交通公社

概要 仁川交通公社 黔岩駅, 所在地 ...
仁川交通公社 黔岩駅
Thumb
駅舎
검암
コマム
Geomam
I206 篤亭 (0.91 km)
(0.86 km) 黔バウィ I208
Thumb
所在地 仁川広域市中区黔バウィ路24(黔岩洞414-204)
駅番号 I207
所属事業者 仁川交通公社仁川都市鉄道
所属路線 2号線
キロ程 7.8 km(黔丹梧柳起点)
駅構造 高架駅
ホーム 2面2線
開業年月日 2016年7月30日
テンプレートを表示
閉じる

地上4階建ての駅舎で、2階に改札口、1階に出口と空港鉄道との乗り換え通路、4階にホームがある。ホームは相対式2面2線を有する。

のりば

さらに見る 上り, 下り ...
上り 2号線 麻田旺吉黔丹梧柳方面
下り 朱安仁川市庁雲宴方面
閉じる

利用状況

近年の一日平均乗車人員推移は下記の通り。

さらに見る 路線, 乗車人員 ...
路線 乗車人員
2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年
空港鉄道 1257 1686 2290 3422 9001 14650     [2]
閉じる

駅周辺

歴史

隣の駅

空港鉄道
仁川国際空港鉄道
直通
通過
一般(各駅停車
桂陽駅 (A06) - 黔岩駅 (A07) - 青羅国際都市駅 (A071)
仁川交通公社(仁川都市鉄道)
2号線
篤亭駅 (I206) - 黔岩駅 (I207) - 黔バウィ駅 (I208)

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.