青葉駅

北海道苫小牧市にある北海道旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

青葉駅map

青葉駅(あおばえき)は、北海道苫小牧市青葉町1丁目[1]にある北海道旅客鉄道(JR北海道)室蘭本線である。駅番号H19

概要 青葉駅, 所在地 ...
青葉駅
下り線入口(2017年9月)
あおば
Aoba
H20 糸井 (2.2 km)
(2.4 km) 苫小牧 H18
所在地 北海道苫小牧市青葉町1丁目
北緯42度37分49.76秒 東経141度34分11.51秒
駅番号 H19
所属事業者 北海道旅客鉄道(JR北海道)
所属路線 室蘭本線
キロ程 132.8 km(長万部起点)
電報略号 オハ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
572人/日
-2014年-
開業年月日 1988年昭和63年)11月3日
備考 無人駅
テンプレートを表示
閉じる

歴史

  • 1988年(昭和63年)11月3日:北海道旅客鉄道により、駅新設[1]。旅客のみ取扱い。

駅名の由来

所在地区名「青葉町」から[1]

駅構造

相対式2面2線のホームを持つ地上駅苫小牧駅管理の無人駅。駅舎は北側の下り本線に面したホーム(2番線)に設けられ、自動券売機を有する[2]。上り本線(1番線)は待合設備は設けられていない[2]。また、両ホーム間に跨線橋はなく、付近の地下道で連絡している[2]

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...
番線路線方向行先
1 室蘭本線 上り 東室蘭室蘭方面
2 下り 苫小牧札幌方面
閉じる

利用状況

1日の平均乗降人員は以下の通りである[3]

さらに見る 乗降人員推移, 年度 ...
乗降人員推移
年度 1日平均人数
2011 498
2012 548
2013 576
2014 572
閉じる

駅周辺

住宅街である。市営住宅や商店があり付近は人の往来も多い。また付近に高校があるため、通学時間帯は混雑する。

隣の駅

北海道旅客鉄道(JR北海道)
室蘭本線
糸井駅 (H20) ‐ 青葉駅 (H19)苫小牧駅 (H18)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.