Loading AI tools
ウィキペディアから
門脇 禎二(かどわき ていじ、1925年9月28日 - 2007年6月12日[1])は、日本の歴史学者。専門は日本古代史[2]。大化の改新否定論や地域国家論で知られる[1]。京都府立大学名誉教授、京都橘女子大学名誉教授。
1925年、高知県生まれ[2]。第五高等学校在学中に応召[1]。除隊後に京都大学文学部史学科に進み、1949年に卒業[2]。同大学大学院に進んだ。
1954年、京都大学文学部助手に採用された。1957年、奈良女子大学文学部講師となった[1]。1960年に同助教授、1966年に同教授昇格[2]。1969年、学位論文『「大化改新」論:その前史の研究』を京都大学に提出して 文学博士号を取得[3]。1975年10月、京都府立大学文学部史学科教授に転じた[1][2]。1986年9月、京都府立大学学長に就任[2](1992年8月まで)。1992年、京都府立大学を定年退職し、名誉教授となった。
その後は、1993年より京都橘女子大学文学部教授[2]。1995年4月からは京都橘女子大学学長を務めた(2000年3月まで)[2]。2001年、京都橘女子大学を退任し、名誉教授となった。2007年6月12日、胆嚢癌のため死去[1]。81歳没。
専門は日本史で、日本古代史。2013年10月1日、遺族から寄贈された図書や研究資料が「門脇文庫」として、精華町立図書館に設置された[2]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.