郡山南インターチェンジ(こおりやまみなみインターチェンジ)は、奈良県天理市二階堂北菅田町にある京奈和自動車道(大和御所道路)のインターチェンジである。和歌山・橿原方面のみのハーフICである。 この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2014年9月) 概要 郡山南インターチェンジ, 所属路線 ...郡山南インターチェンジ 所属路線 E24 京奈和自動車道(大和御所道路)IC番号 8本線標識の表記 郡山南 奈良起点からの距離 31.0 km(城陽IC起点) ◄郡山下ツ道JCT (1.6 km) (2.3 km) 三宅IC►供用開始日 2006年4月15日通行台数 x台/日所在地 〒632-0088奈良県天理市二階堂北菅田町[1]北緯34度36分3.4秒 東経135度47分30.5秒備考 和歌山方面のみのハーフICテンプレートを表示閉じる なお、郡山下ツ道JCT経由で西名阪自動車道・郡山ICへの流出入は出来ない構造となるため、大和御所道路と大和郡山市内や奈良市内などとの行き来には、引き続き当ICで流出入となる[2]。 歴史 2006年(平成18年)4月15日:京奈和自動車道(大和御所道路)郡山南IC - 橿原北IC開通により供用。 2015年(平成27年)3月22日:郡山下ツ道JCT - 郡山南IC開通[3]。 周辺 近鉄天理線 二階堂駅 接続する道路 国道24号(橿原バイパス) 料金所 無料区間のため設置されていない。 隣 E24 京奈和自動車道(大和御所道路) (4-2)郡山下ツ道JCT - (8)郡山南IC - 三宅IC 脚注 [脚注の使い方] [1]ならこく|奈良国道|京奈和自動車道開通 [2]西名阪自動車道 郡山下ツ道JCT・郡山IC ご利用案内 [3]宮本翔平(2015年3月23日). “西名阪、京奈和両自動車道:接続 郡山下ツ道JCT−郡山南IC間、開通祝う”. 毎日新聞 (毎日新聞社) 関連項目 日本のインターチェンジ一覧外部リンク 国土交通省 近畿地方整備局 奈良国道事務所 この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。表示編集Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.