道の駅たろう
岩手県宮古市にある国道45号の道の駅 ウィキペディアから
道の駅たろう(みちのえき たろう)は、岩手県宮古市田老にある国道45号の道の駅。
オープン当初は田老地区中心部の北にある高台に位置していたが、地権者と1993年より締結していた賃貸借契約を延長する交渉がまとまらなかったことや、三陸北縦貫道路が田老まで開通後は国道45号の交通量が減少することが予想されたことから、田老地区中心部へ移転することが2014年に決定[2]。2016年7月に現在の場所で仮オープン後、2018年4月7日に本格オープンした[3]。
沿革
施設
東日本大震災の被災から再建した地元商店などが出店している[5]。
- 駐車場
- 普通車:62台
- 大型車:12台
- 身障者用:2台
- トイレ:30器
- 総合観光案内所「たろう潮里ステーション」(9:00 - 17:00)[6]
- 産直施設「とれたろう」(9:00 - 17:00)[6]
- ファストフードコーナー (10:00 - 17:00)[6]
- 食堂[7]
- コンビニエンスストア(ニューヤマザキデイリーストア)[3]
- ドッグラン「ワン・たろう」[6]
- 公園「キッズパークたろう」[6]
移転前の施設
休館日
- 年末年始
アクセス
- 国道45号 - 登録路線
- 最寄り駅・バス停
周辺
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.